Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 著作権について話し合うスレッド
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
#2240
間違えた時には、新しく書き込むのではなく、Editを使って修正することができます。
Scratch Catに限らず、著作物にはすべて著作権があります。したがって、その権利者の許可なく使うことはできません。
間違えた時には、新しく書き込むのではなく、Editを使って修正することができます。
Scratch Catに限らず、著作物にはすべて著作権があります。したがって、その権利者の許可なく使うことはできません。
Last edited by abee (Dec. 17, 2020 12:47:01)
- dannkuru
-
65 posts
著作権について話し合うスレッド
ここ(オセロ連盟のHPです)に「オセロ・Othelloは登録商標」と書いてあり、自分は「オセロ」がタイトルに入っているプロジェクトを共有しているのですが、「オセロ」の部分を「リバーシ」に変えた方がいいのですか?
- mitaku115
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
ここ(オセロ連盟のHPです)に「オセロ・Othelloは登録商標」と書いてあり、自分は「オセロ」がタイトルに入っているプロジェクトを共有しているのですが、「オセロ」の部分を「リバーシ」に変えた方がいいのですか?そこまで気にしなくても良いんじゃないですかね?変えても変えなくても変わらないと私は考えますが。
でもオセロのままにして起こったことにはなにも私は責任を持ちませんよ。
読 署 縦
み 名 向
づ を き
ら 書 に
い く
と
- tyantyanko
-
53 posts
著作権について話し合うスレッド
ここ(オセロ連盟のHPです)に「オセロ・Othelloは登録商標」と書いてあり、自分は「オセロ」がタイトルに入っているプロジェクトを共有しているのですが、「オセロ」の部分を「リバーシ」に変えた方がいいのですか?そもそもここのスレッドは著作権について話し合っているので、ここでは話し合うべきことではないのではないでしょうか
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
商標権も著作権と同じく、知的財産権の一種であること、著作権と商標権の違いが分かりにくいことなどから、このトピックで問題ないと思います。
- harete-onegai
-
3 posts
著作権について話し合うスレッド
スタジオ作った
https://scratch.mit.edu/studios/1958172/
このスタジオに作品が入れられたときは、
削除、公開停止、取り除きなどの処置をしてください。
そのスタジオはもう開けませんが、報告されたのですか?それともapple502jさんが非共有にしたのですか?
これは署名 であります
手洗い
うがい
アルコール
- itnkmkw
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
#24にスタジオ作った
https://scratch.mit.edu/studios/1958172/
このスタジオに作品が入れられたときは、
削除、公開停止、取り除きなどの処置をしてください。
そのスタジオはもう開けませんが、報告されたのですか?それともapple502jさんが非共有にしたのですか?
と書かれていました。 それと、スタジオは諸事情により削除しました。
そもそもその投稿は4年前のものなのです。
Last edited by itnkmkw (Dec. 27, 2020 05:10:25)
トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ
※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^
皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここやココやここへ!
@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学と音楽やってます。MIX依頼募集中!
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
一般論として、著作物に音楽は含まれます。
「任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画等」の「等」の中に音楽も含まれていて、すべての項目についてわざわざ音楽と書いていないだけだと思います。また、「任天堂のゲーム著作物を利用して創作した動画や音楽、静止画等」とあることからも、音楽が含まれていると解釈できます。逆に、それぞれの項目に書いていないから、音楽が含まれていないと考えるのは難しいです。
「任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画等」の「等」の中に音楽も含まれていて、すべての項目についてわざわざ音楽と書いていないだけだと思います。また、「任天堂のゲーム著作物を利用して創作した動画や音楽、静止画等」とあることからも、音楽が含まれていると解釈できます。逆に、それぞれの項目に書いていないから、音楽が含まれていないと考えるのは難しいです。
- A_tsuhiro
-
5 posts
著作権について話し合うスレッド
Pocketsoundは効果音などで使ってもいいと思いますか? 素材のみを使うわけではないですが、scratchにおける配布がまだよく分かっていないので…。
- korokoro19
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
ここを参考にしてください。
…だそうな。 誤字、脱字、ごく小規模の指摘等はここへ
アイコンは@PQS2017様のものを、加工は「PHOTOMOSH(外部サイト)」というサイトからです。
俗に言う一卵性双生児。
kのつぶやきスレ / よくやってるテトリス