Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » お知らせ・ニュース
- hiron0413
-
37 posts
お知らせ・ニュース
kazu-014916さんの
「Step on the enemy!」が
注目のプロジェクトに選ばれました!

「Step on the enemy!」が
注目のプロジェクトに選ばれました!

Scratch で利用できるサイト、利用できないサイトはこちら
My browser / operating system: IPad iOS 14.0, Safari 14.0, No Flash version detected
- ryouuuuoyr
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
ラストリンク切れ防止


1.僕に寄せられたコメントは作品に記載することもあります。嫌なら注釈を添えてください。
2.もし討論などの場合は絶対に逃げたりせず言ったコメントの責任を持ってください。こちらも消したりしません。

3.コミュニティーガイドラインに違反する書き込みはおやめください。
4.エウデッテwwwとコメントしてくれたら返します。
- MINITOMATO10
-
100+ posts
お知らせ・ニュース
「コミュニティが好きなもの」だけでこのトピックが埋まることを防ぐため、削除。
Last edited by MINITOMATO10 (Dec. 12, 2020 05:35:55)
おすすめの曲
・https://youtu.be/g7s6-9AwfCc(すとぷり - StrawberryPrinceForever)
・https://youtu.be/Cudfi9AHkeU(莉犬 - ルマ)
おすすめ動画
・https://youtu.be/yTHlAOVVDEA(すとぷり - 椅子取りゲーム)
- mi9g0n
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
mattari_yukumoさんの
早朝の海 - early morning sea - が

注目のプロジェクトに選ばれました!
これは 署名 と言っていちいち手動で書いていません (発案者:s-t-p 氏)
★プロジェクトは作るけどトピックは作らない それでもちっとも不自由しない! 雑談よりも作品で語ろうよ ☆ミ
少しずつ覚えて少しずつ楽しくなる。ここはいい場所だ~

- mi9g0n
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
hiron0413さんの
Paper plane が

注目のプロジェクトに選ばれました!
※追記:この作品は、yuhakuさんとのコラボ作品だそうです
Last edited by mi9g0n (Dec. 28, 2020 13:12:11)
これは 署名 と言っていちいち手動で書いていません (発案者:s-t-p 氏)
★プロジェクトは作るけどトピックは作らない それでもちっとも不自由しない! 雑談よりも作品で語ろうよ ☆ミ
少しずつ覚えて少しずつ楽しくなる。ここはいい場所だ~

- siopa
-
100+ posts
お知らせ・ニュース

サーバーに不具合が生じていたようです。2020 1/4 12:11分時点
Last edited by siopa (Jan. 4, 2021 03:12:29)
- punpo2007
-
500+ posts
お知らせ・ニュース
お知らせです。
現在、stickyトピックの、「【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)」の、続編を出そうかどうかについての議論が行われています。
2021年1月17日 午後8時52分ごろまでに出た意見はここにまとめられてあります。
この議論への意見は、(副題用)Scratchのコミニュティをより良い所にするためにへ投稿をお願い致します。
公認オフトピのトピ主をやりながらScratch低浮上となってしまったpunpo2007は良いところトピックなどを確認しておりません。公認オフトピ#1~#3の改正案が出た場合にはお手数ですがプロフィールまでご連絡をお願いします。
- apple502j
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
Scratchアプリのアップデート
Windows・macOS用のScratchアプリ(旧Scratch Desktop)がバージョン3.19.2にアップデートされました。
なお、1年ぶりにMicrosoft Store版が更新されています。
更新内容
- このバージョンでは、プライバシーポリシーが更新されたため、初回起動時に使用状況調査の確認画面が再表示されます。現時点では翻訳できませんが、上が「調査に協力する」、下が「しない」です。
- メニューバー右にハテナマークが追加されました。
- バージョン情報画面のボタンは、以前のScratchロゴからハテナマークをクリックした後の「About」ボタンへ移動しました。
- プライバシーポリシーはハテナマークから「Privacy Policy」、使用状況調査の設定は「Data Settings」です。
更新方法
Microsoft Store版とApp Store版は自動更新されます。
その他のバージョンは https://scratch.mit.edu/download からダウンロードできます。
Windows・macOS用のScratchアプリ(旧Scratch Desktop)がバージョン3.19.2にアップデートされました。
なお、1年ぶりにMicrosoft Store版が更新されています。
更新内容
- このバージョンでは、プライバシーポリシーが更新されたため、初回起動時に使用状況調査の確認画面が再表示されます。現時点では翻訳できませんが、上が「調査に協力する」、下が「しない」です。
- メニューバー右にハテナマークが追加されました。
- バージョン情報画面のボタンは、以前のScratchロゴからハテナマークをクリックした後の「About」ボタンへ移動しました。
- プライバシーポリシーはハテナマークから「Privacy Policy」、使用状況調査の設定は「Data Settings」です。
更新方法
Microsoft Store版とApp Store版は自動更新されます。
その他のバージョンは https://scratch.mit.edu/download からダウンロードできます。
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- abee
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
さきほど、Scratch Lab (スクラッチラボ) が公開されました。
これは、コードエディターに新しい機能を追加する前に、それらを実際に動かして実験するための場所です。現時点(2020/2/3)では、Animated Text Blocks (アニメーションテキストブロック) とFace Sensing Blocks (顔検出ブロック) が用意されています。
日本語など他の言語への対応はまだ行われていませんが、機械翻訳などを使えば、使い方はなんとなくわかると思います。
(2021/2/3 1:25追記) トピックができたようなので、これに関する話はそちらでお願いします。
これは、コードエディターに新しい機能を追加する前に、それらを実際に動かして実験するための場所です。現時点(2020/2/3)では、Animated Text Blocks (アニメーションテキストブロック) とFace Sensing Blocks (顔検出ブロック) が用意されています。
日本語など他の言語への対応はまだ行われていませんが、機械翻訳などを使えば、使い方はなんとなくわかると思います。
(2021/2/3 1:25追記) トピックができたようなので、これに関する話はそちらでお願いします。
Last edited by abee (Feb. 2, 2021 16:25:42)
- punpo2007
-
500+ posts
お知らせ・ニュース

フォーラムで、サーバーに不具合が生じていたようです。2021 2/3 21:07分ごろ
Last edited by punpo2007 (Feb. 4, 2021 12:22:03)
公認オフトピのトピ主をやりながらScratch低浮上となってしまったpunpo2007は良いところトピックなどを確認しておりません。公認オフトピ#1~#3の改正案が出た場合にはお手数ですがプロフィールまでご連絡をお願いします。
- inoking
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
トピックの趣旨から外れてしまいすみません。
起きた後のサーバートラブルについて書いても お知らせとしての意味がありません。
一時的なサーバートラブルについてバグ報告コーナーに書き込む必要もありません。
復旧するまで待ちましょう。
起きた後のサーバートラブルについて書いても お知らせとしての意味がありません。
一時的なサーバートラブルについてバグ報告コーナーに書き込む必要もありません。
復旧するまで待ちましょう。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- apple502j
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
Scratchアプリのアップデート
Windows・macOS用のScratchアプリ(旧Scratch Desktop)がバージョン3.20.1にアップデートされました。
更新内容
特に目立った更新内容はありません。
更新方法
Microsoft Store版とApp Store版は自動更新されます。
その他のバージョンは https://scratch.mit.edu/download からダウンロードできます。
Windows・macOS用のScratchアプリ(旧Scratch Desktop)がバージョン3.20.1にアップデートされました。
更新内容
特に目立った更新内容はありません。
更新方法
Microsoft Store版とApp Store版は自動更新されます。
その他のバージョンは https://scratch.mit.edu/download からダウンロードできます。
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- yukku
-
1000+ posts
お知らせ・ニュース
ringo2goさんのShodo(書道) Japanese calligraphyが
注目のプロジェクトに選ばれました。

注目のプロジェクトに選ばれました。

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。
日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。