Discuss Scratch

ko1080
Scratcher
21 posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

mtaiking wrote:

ko1080 wrote:

mtaiking wrote:

ysk1108 wrote:

kidsrubyは楽だけどあんまできない。
rubyは少しむずいけどローマ字だし
今年の終わりにSwiftがLinuxに対応するみたいだからSwiftまた今度始めてみない?(正直言ってXcode 7 for Linuxがほしい)
WindowsユーザーとしてはXcodeがどのOSでも使えるようになって欲しい。ていうかMac欲しい。Windowsフリーズしすぎだしw
ずっと

もし <[OS] = [Windows ]> なら
[IOS開発はできない?まさかね] と (2) 秒考える
end

end
ちなみに齧った言語は
C/C++(メイン),Python,C#,JavaScript
↑(うろ覚え)
まぁ、できないことはないけど、(virtualstudio 2015)まぁ、一番便利なのはXcodeだと思う
うーん・・・。あとはvirtualboxか。どちらにしろAppleのアプリ開発はAppleのパソコンが一番。


ko1080がbakaかahoかを、scratchを用いて説明せよ。↓

scratchにおいて、
 ko1080は、これの文字表示ができない。・・・①
 ko1080は、「話す」に署名があることを知らなかった。・・・②
 ko1080は、今まで「ベクター」を知らなかった。・・・③
①②③より、
ko1080はbakaである。
Q.E.D.
hikahikaru
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

Smile Basic 結構むずい。文法が。   たまにやる
Scratch    ↑よりは簡単。         結構やる
Javascript  ………訳わからん。   最近やってない。
っていうか、文法さえわかれば楽勝なはずなんだけど、そこまでの道のりが厳しくて、結局放り出すって言う。それの繰り返し。
言い訳すみません


あれから5年たち、私はすっかり最先端の時の流れについていけなくなってしまった。
署名ショートカット
ko2222
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

hikahikaru wrote:

Smile Basic 結構むずい。文法が。   たまにやる
Scratch    ↑よりは簡単。         結構やる
Javascript  ………訳わからん。   最近やってない。
っていうか、文法さえわかれば楽勝なはずなんだけど、そこまでの道のりが厳しくて、結局放り出すって言う。それの繰り返し。
言い訳すみません

ほとんどやらないけどBasicだったら簡単な方だけど・・・
俺でも割とあっさり分かったのかよくわからないけど分かったし。

Last edited by ko2222 (Aug. 2, 2015 10:32:46)


PCを買い換えたので、たぶんこれからは改めて作品作りを行えるようになると思います。

自由配置型タワーディフェンスの試作品(結構人気)
https://scratch.mit.edu/projects/163391430/
azennto
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

hikahikaru wrote:

Smile Basic 結構むずい。文法が。   たまにやる
Scratch    ↑よりは簡単。         結構やる
Javascript  ………訳わからん。   最近やってない。
っていうか、文法さえわかれば楽勝なはずなんだけど、そこまでの道のりが厳しくて、結局放り出すって言う。それの繰り返し。
言い訳すみません

大丈夫、俺もそんな感じだ

大学院生になったよ
ko2222
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

azennto wrote:

hikahikaru wrote:

Smile Basic 結構むずい。文法が。   たまにやる
Scratch    ↑よりは簡単。         結構やる
Javascript  ………訳わからん。   最近やってない。
っていうか、文法さえわかれば楽勝なはずなんだけど、そこまでの道のりが厳しくて、結局放り出すって言う。それの繰り返し。
言い訳すみません

大丈夫、俺もそんな感じだ
そういえばSmile basicって「機械語挿入」ってボタンないの?

PCを買い換えたので、たぶんこれからは改めて作品作りを行えるようになると思います。

自由配置型タワーディフェンスの試作品(結構人気)
https://scratch.mit.edu/projects/163391430/
sussikitigai8
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

Unity始めたけど英語がわからなくてscratchに逃げてる・・。

_人人人人人人人人人人人人人人人人 _
> そんなことよりおすしたべたい <
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
hikahikaru
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

ko2222 wrote:

azennto wrote:

hikahikaru wrote:

Smile Basic 結構むずい。文法が。   たまにやる
Scratch    ↑よりは簡単。         結構やる
Javascript  ………訳わからん。   最近やってない。
っていうか、文法さえわかれば楽勝なはずなんだけど、そこまでの道のりが厳しくて、結局放り出すって言う。それの繰り返し。
言い訳すみません

大丈夫、俺もそんな感じだ
そういえばSmile basicって「機械語挿入」ってボタンないの?
無い。多分。

あれから5年たち、私はすっかり最先端の時の流れについていけなくなってしまった。
署名ショートカット
hikahikaru
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

hikahikaru wrote:

ko2222 wrote:

azennto wrote:

hikahikaru wrote:

Smile Basic 結構むずい。文法が。   たまにやる
Scratch    ↑よりは簡単。         結構やる
Javascript  ………訳わからん。   最近やってない。
っていうか、文法さえわかれば楽勝なはずなんだけど、そこまでの道のりが厳しくて、結局放り出すって言う。それの繰り返し。
言い訳すみません

大丈夫、俺もそんな感じだ
そういえばSmile basicって「機械語挿入」ってボタンないの?
無い。多分。
”DIM"が最近になってやっと配列(変数)を宣言できると気付いた。

あれから5年たち、私はすっかり最先端の時の流れについていけなくなってしまった。
署名ショートカット
syacho
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

hikahikaru wrote:

hikahikaru wrote:

ko2222 wrote:

azennto wrote:

hikahikaru wrote:

Smile Basic 結構むずい。文法が。   たまにやる
Scratch    ↑よりは簡単。         結構やる
Javascript  ………訳わからん。   最近やってない。
っていうか、文法さえわかれば楽勝なはずなんだけど、そこまでの道のりが厳しくて、結局放り出すって言う。それの繰り返し。
言い訳すみません

大丈夫、俺もそんな感じだ
そういえばSmile basicって「機械語挿入」ってボタンないの?
無い。多分。
”DIM"が最近になってやっと配列(変数)を宣言できると気付いた。
VBAにもありましたね。そんなの。

Last edited by syacho (Aug. 2, 2015 13:09:01)

syacho
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

VBAってマリオなんかのゲーム作るときコードを何行ぐらい要しますか?
実際に作れている例
ko2222
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

ところでJavascriptだとかunityだとか入手できる場所を教えてくれ

PCを買い換えたので、たぶんこれからは改めて作品作りを行えるようになると思います。

自由配置型タワーディフェンスの試作品(結構人気)
https://scratch.mit.edu/projects/163391430/
suraimutatu
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

ko2222 wrote:

ところでJavascriptだとかunityだとか入手できる場所を教えてくれ
javascriptは元からできると思う。(htmlのbodyタグの中にscriptタグを書けばいいと思う 例 :
<!doctype html>
<html>
<head>
// へっど
</head>
<body>
//ぼでぃい
<script>
// javascriptのスクリプト
</script>
</body>
</html>

unity?なにそれ?美味しいの?

Last edited by suraimutatu (Aug. 2, 2015 22:49:43)


3dオブジェクト作成します 解像度10x10のドット風フォント! インクスピル!100パーセントpen!円を描画できるよ!alphont!
yaya3156
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

小学生のころはVBAいじりをしていた。

Last edited by yaya3156 (Aug. 3, 2015 01:51:58)

ko2222
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

suraimutatu wrote:

ko2222 wrote:

ところでJavascriptだとかunityだとか入手できる場所を教えてくれ
javascriptは元からできると思う。(htmlのbodyタグの中にscriptタグを書けばいいと思う 例 :
<!doctype html>
<html>
<head>
// へっど
</head>
<body>
//ぼでぃい
<script>
// javascriptのスクリプト
</script>
</body>
</html>

unity?なにそれ?美味しいの?
ならばhtmlを入手できる場所を教えてくれ

PCを買い換えたので、たぶんこれからは改めて作品作りを行えるようになると思います。

自由配置型タワーディフェンスの試作品(結構人気)
https://scratch.mit.edu/projects/163391430/
yaya3156
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

ko2222 wrote:

suraimutatu wrote:

ko2222 wrote:

ところでJavascriptだとかunityだとか入手できる場所を教えてくれ
javascriptは元からできると思う。(htmlのbodyタグの中にscriptタグを書けばいいと思う 例 :
<!doctype html>
<html>
<head>
// へっど
</head>
<body>
//ぼでぃい
<script>
// javascriptのスクリプト
</script>
</body>
</html>

unity?なにそれ?美味しいの?
ならばhtmlを入手できる場所を教えてくれ
入手とかではなく最初からできると思います

Last edited by yaya3156 (Aug. 3, 2015 12:03:44)

suraimutatu
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

yaya3156 wrote:

ko2222 wrote:

suraimutatu wrote:

ko2222 wrote:

ところでJavascriptだとかunityだとか入手できる場所を教えてくれ
javascriptは元からできると思う。(htmlのbodyタグの中にscriptタグを書けばいいと思う 例 :
<!doctype html>
<html>
<head>
// へっど
</head>
<body>
//ぼでぃい
<script>
// javascriptのスクリプト
</script>
</body>
</html>

unity?なにそれ?美味しいの?
ならばhtmlを入手できる場所を教えてくれ
入手とかではなく最初からできると思います
同じく

3dオブジェクト作成します 解像度10x10のドット風フォント! インクスピル!100パーセントpen!円を描画できるよ!alphont!
ryorozyo
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

僕の言語履歴

ruby ・・・ そういえば最近やってないがFOREVER につづく
java ・・・ わっけわからん
Scratch ・・・ あ、これできる!でつづけれる。
C(DXライブラリ使用) ・・・ 習い事。でもスクラッチと同じようなもんだし簡単!

エデン Eden
全12話の予定!

主値を選択せよ
世界線Rか、世界線群Cか、はたまた無限遠点Bなのか。
アカシックレコードを手繰り寄せ道を選ぶことができるのは、観測者たる君たちだ。
suraimutatu
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

ryorozyo wrote:

僕の言語履歴

ruby ・・・ そういえば最近やってないがFOREVER につづく
java ・・・ わっけわからん
Scratch ・・・ あ、これできる!でつづけれる。
C(DXライブラリ使用) ・・・ 習い事。でもスクラッチと同じようなもんだし簡単!
java ・・・ わっけわからんw俺もw

3dオブジェクト作成します 解像度10x10のドット風フォント! インクスピル!100パーセントpen!円を描画できるよ!alphont!
mirukuma
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

ryorozyo wrote:

僕の言語履歴

ruby ・・・ そういえば最近やってないがFOREVER につづく
java ・・・ わっけわからん
Scratch ・・・ あ、これできる!でつづけれる。
C(DXライブラリ使用) ・・・ 習い事。でもスクラッチと同じようなもんだし簡単!
Cってもろ100%ペンだよね。
いや、100%スタンプか?

Scratchにおいて、もはや技術の時代は終わった。しかし、それは良いことであったと思う。
hikahikaru
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

suraimutatu wrote:

ryorozyo wrote:

僕の言語履歴

ruby ・・・ そういえば最近やってないがFOREVER につづく
java ・・・ わっけわからん
Scratch ・・・ あ、これできる!でつづけれる。
C(DXライブラリ使用) ・・・ 習い事。でもスクラッチと同じようなもんだし簡単!
java ・・・ わっけわからんw俺もw

Net Beans8.0.2(java)使ってちょっとプログラムの点検でデバッグモード(標準)使ったらすぐエラーの1,2個は出る。
だってヒントの書き方がWikipediaぽくて分かんねんだもん
50!

Last edited by hikahikaru (Aug. 3, 2015 12:15:53)


あれから5年たち、私はすっかり最先端の時の流れについていけなくなってしまった。
署名ショートカット

Powered by DjangoBB