Discuss Scratch

pnyonyy
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

自分のプロジェクトで、ブロックの並べる順番を誤ってしまい、意図しない動作が起きた経験を共有します。
Scratchではこのような単純な並び間違いのほかにも、変数の初期化を忘れたり、条件分岐の位置を誤ったり、メッセージ(ブロードキャスト)の送受信のタイミングが合わなかったりと、さまざまなミスが起こりがちだと思います。
もし同じような経験があれば、どのように原因を見つけて修正されたのか、あわせて教えていただけると嬉しいです。

画像などを添付する場合も、Scratchコミュニティガイドラインに沿った安全な内容に限定していただければ幸いです。

また、もしこのトピック内で不適切と思われる投稿を見つけた場合は、
無理に直接注意せず、フォーラムの報告機能を使ってお知らせいただければ助かります。

皆さまのご経験や工夫を共有することで、同じようなつまずきを減らしていければと思います。よろしくお願いいたします。

どうでしょうか?

Last edited by pnyonyy (Nov. 18, 2025 06:16:51)

pnyonyy
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

pnyonyy wrote:

自分のプロジェクトで、ブロックの並べる順番を誤ってしまい、意図しない動作が起きた経験を共有します。
Scratchではこのような単純な並び間違いのほかにも、変数の初期化を忘れたり、条件分岐の位置を誤ったり、メッセージ(ブロードキャスト)の送受信のタイミングが合わなかったりと、さまざまなミスが起こりがちだと思います。
もし同じような経験があれば、どのように原因を見つけて修正されたのか、あわせて教えていただけると嬉しいです。

画像などを添付する場合も、Scratchコミュニティガイドラインに沿った安全な内容に限定していただければ幸いです。

また、もしこのトピック内で不適切と思われる投稿を見つけた場合は、
無理に直接注意せず、フォーラムの報告機能を使ってお知らせいただければ助かります。

皆さまのご経験や工夫を共有することで、同じようなつまずきを減らしていければと思います。よろしくお願いいたします。

どうでしょうか?
どうでしょうか
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

この場合、全文引用に意味はなく、短時間に同じことを書いても進みません。#5480の検討をお願いします。

abee wrote:

「ブロックの並べる順番を間違えて」だけなのでしょうか。他にも「プログラミングしたときのミスとその対処法」も含まれるのでしょうか。
もしそうなら、pnyonyyさんとbackingrunさんのトピックは一緒にできないでしょうか。

Last edited by abee (Nov. 19, 2025 03:38:02)

pnyonyy
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

ああすいません!伝え忘れていました。
同じだと思い、上に#1の原稿?を書きました。
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

TYPOがあったので削除します。
pnyonyyさんはこれについてどう思いますか。

abee wrote:

pnyonyyさんとbackingrunさんのトピックは一緒にできないでしょうか。
pnyonyyさんの考える#1の案もお願いします。

Last edited by abee (Yesterday 10:23:47)

greenld-3s
Scratcher
1 post

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

Scratch Membershipにより、有料のスプライトパックが追加されるようです。
しかし、Scratch 上で提供、公開される全てのコスチューム、音、スクリプト、スプライト、プロジェクト、スタジオ等を含めた共有物は、Scratchチームが商標を持つScratch ロゴ、Cat、Nano、Pico、Giga、Tera、Gobo、それら以外のCC BY-SA 2.0でライセンスされているものを含め、Scratch 上で(コミュニティーガイドラインに沿って)自由に使用することができます。
これは何らかのScratcherが有料のスプライトパックを使用した作品を共有した場合、それらをリミックス、バックパックに入れるなどの方法で全てのScratcherに対して使用可能になります。
こうなった場合、Scratch Membershipに登録する意義が薄くなりかねません。
これについて議論するトピックは必要でしょうか。

Last edited by greenld-3s (Yesterday 03:59:04)

mokun12
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#5486
それについては、Scratchチームがどこかで情報を出してくれると思います。トピックを作ることではないかと。どこにも書いてなくてどうしても知りたいのなら連絡先を使って直接STにきいてみてはどうですか?
連絡先でほぼ解決しちゃうじゃねえか…

付け足します。
そのようなことは質問をすれば、こうですよ、と答えが出て終わりになってしまいそうです。
継続して議論が続けられるような議題じゃなきゃだめですね。

Last edited by mokun12 (Yesterday 04:03:47)

pnyonyy
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

abee wrote:

pnyonyyさんはこれについてどう思いますか。

abee wrote:

pnyonyyさんとbackingrunさんのトピックは一緒にできないでしょうか。
pnyonyyさんの考える#1の案もお願いします。
僕はいいと思います。逆にbackingrunさんと共同でディスカッションフォーラムを立ち上げる、というのはどうでしょうか。
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

すみません。間違えました。

abee wrote:

backingrunさんはこれについてどう思いますか。

abee wrote:

pnyonyyさんとbackingrunさんのトピックは一緒にできないでしょうか。
backingrunさんの考える#1の案もお願いします。
です。
pnyonyy
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

だとしたらbackingrunさんの返信を待つしかないですね…

Powered by DjangoBB