Discuss Scratch

mashu_Official
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

https://api.scratch.mit.edu/users/mashu_Official/のような感じで、コメントの情報が取得できるapiはありますか?
kouhei-1
Scratcher
1000+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

プロフィール、プロジェクト、スタジオのいずれにもコメントを取得するAPIが存在します。

ブラウザーの開発者ツールのNetworkタブで、「Scratchのコメントの読み込みをするボタンの「Load More」をクリックした時にGETされたAPI」を見ることでそれらのURLを把握できます。(ほとんどのブラウザには開発者ツールが備わっているはずです)
TNTSuperMan
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

https://scratch.mit.edu/site-api/comments/user/【ユーザー名】/?page=【ページ番号】で取得出来ます。
しかし、戻ってくるのはJSONではなくHTMLなので、その点ちょっと難しいです。
mashu_Official
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

TNTSuperMan wrote:

https://scratch.mit.edu/site-api/comments/user/【ユーザー名】/?page=【ページ番号】で取得出来ます。
しかし、戻ってくるのはJSONではなくHTMLなので、その点ちょっと難しいです。
ありがとうございます!プロジェクトのコメントも分かれば教えていただきたいです自己解決しました!

Last edited by mashu_Official (Oct. 14, 2025 05:09:51)

rice-people
Scratcher
10 posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

https://api.scratch.mit.edu/users/rice-people/messages/を開くとUnauthorized(権限がない)と出ますが、権限がある状態で開くにはどうすればいいですか
pura314
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

KRTSD0823
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

#446
countとはまた別で、ユーザー受け取ったメッセージのAPIもありますね。
TNTSuperMan
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

#445
権限がある状態にするには、通信する時に、X-Tokenというヘッダーを付ける必要があります。
X-Tokenの取得方法についてはここら辺にあります。
くれぐれもX-Tokenを公開しないでくださいね。

そして肝心のヘッダーを付ける方法ですが、curlコマンドなどの高度な技術が必要です。
詳しくはHTTP関連を勉強するといいのではないでしょうか。
rice-people
Scratcher
10 posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

ありがとうございます!参考にします
gyunikudesu
Scratcher
8 posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

フォロワー数を取得できるAPIはありますか?
Sky_Thunder
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

このトピックの#436あたりでも同じような内容が質問されていました
HGDNski
Scratcher
3 posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

httpリクエストを送ろうとするとpowershellでは正常に実行できるのにjavascriptだと403(Forbidden)エラーが出てしまって動かないのですがどうすれば良いでしょうか
sei6sei
Scratcher
500+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

調べてください、としか言えません
実行方法はあなたの環境によるとしか言えないので
KRTSD0823
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

#452
調べてみたところ、403エラーは権限がない場合に起こるみたいです。JavascriptとはいってもNode.js(アプリを使って動かす)なのかブラウザのコンソールでしているかの違いがあるので、念のためそちらも教えてください。
参照: https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Reference/Status/403
TNTSuperMan
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

#452
ユーザーエージェントやReferrerなどの問題ではないでしょうか?
PowerShell、JavaScriptそれぞれでhttps://httpbin.org/getにアクセスして、ヘッダーの違いを見比べてみると分かるかもしれません
N-blogacount
Scratcher
47 posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

補足です! Scratch APIにアクセスする際、いくつか確認してほしいことがあります。

・実行環境について まず、Node.jsなどのアプリケーションで動かしているのか、ブラウザのDevTools(コンソール)で試しているのかを教えてください。環境によってできることや制限が違います。

・ブラウザの場合の注意点 ブラウザから直接APIにアクセスしようとすると、CORS(クロスオリジン)の制約により、403エラーになることがあります。これはセキュリティの仕組みで、許可されていないドメインからのアクセスをブロックするものです。

・認証が必要なAPIの場合 Scratch APIの中には、X-Tokenなどの認証ヘッダーを付けないとアクセスできないものがあります。これがないと、403エラーになることがあります。

・アクセスしようとしているURL(APIのエンドポイント) どのAPIにアクセスしようとしているかも重要です。URLを教えてもらえると、認証が必要かどうかなど、もう少し詳しく調べられます。
HGDNski
Scratcher
3 posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

分かりました
ありがとうございます
TNTSuperMan
Scratcher
100+ posts

Scratch APIに対して理解を深めるトピック

#456
CORSエラーが起きた場合403のレスポンスにはなりません、リクエストは送られずエラーが起きます。

Last edited by TNTSuperMan (Oct. 27, 2025 11:19:16)

Powered by DjangoBB