Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
- rice-people
-
Scratcher
10 posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
何をしたいかによります。ウェブサイトに不向きなのは知りませんでした。
Javaは基本的にどんなアプリでも作れる言語ですが、「組み込み系」と言われるジャンルには向いていませんし、ウェブサイトを作りたいなどの場合も向いていません
あと、調べたらAndroidアプリに使われるって出てきて、かなり有能な言語だと思いました。
教えていただきありがとうございます!
- sei6sei
-
Scratcher
500+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
Androidアプリ開発は(私の私見ですが)KotlinかDartがオススメです。(ReactNative?知らないですそんな物)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
Scratchになれているなら、同じMIT製のApp Inventorもあります。
サーバサイドJavaという用語もあるくらいなので、必ずしもJavaがサーバー構築に向いていないとは言えないと思います。
サーバサイドJavaという用語もあるくらいなので、必ずしもJavaがサーバー構築に向いていないとは言えないと思います。
Last edited by abee (May 30, 2025 13:06:45)
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
あと、調べたらAndroidアプリに使われるって出てきて、かなり有能な言語だと思いました。「Androidアプリに使われるから、かなり有能な言語」という理屈が分かりません。
教えていただきありがとうございます!
言語は何をするかによって選ぶものです。
例えば物を切るとき
何をどう切るかによってハサミ、カッターなど使い分けますよね。
それと同じです。
「布を切れるからハサミって有能だよね」とはなりません(もちろんハサミは有用ですが)。
しいて言えば、
何か有名どころの言語をしっかり使えるようになれば
他の言語もすぐに使いこなせるでしょう。
Java はそれに十分適した言語だと思います。
Last edited by inoking (May 30, 2025 14:26:33)
- rice-people
-
Scratcher
10 posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
日本語が間違っていました。すみません。あと、調べたらAndroidアプリに使われるって出てきて、かなり有能な言語だと思いました。「Androidアプリに使われるから、かなり有能な言語」という理屈が分かりません。
教えていただきありがとうございます!
言語は何をするかによって選ぶものです。
例えば物を切るとき
何をどう切るかによってハサミ、カッターなど使い分けますよね。
それと同じです。
「布を切れるからハサミって有能だよね」とはなりません(もちろんハサミは有用ですが)。
しいて言えば、
何か有名どころの言語をしっかり使えるようになれば
他の言語もすぐに使いこなせるでしょう。
Java はそれに十分適した言語だと思います。
確かに、スマホアプリなどの利用者に直接関わるプログラム以外にも、国の経済に関わるような重要なプログラムや、Scratchで練習程度に作った簡易的なプログラムもあると思います。様々な視点から考えると全部有用なものです。私が言いたかったのは「世間の人々を楽しませる」という点で、スマホアプリに向くJavaが適しているということです。
- neko-1gou
-
Scratcher
73 posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
僕もJavaを使ってRPGをいつか作ろうと思っています。Javaを使ってRPGは作ることは可能とのことなので、1年後チャレンジしてみようかと思います。ゲームエンジンなどもあるかと思いますが、プログラミングの学習の一環のために作ってみたいためJavaでプログラムを書いてRPGを作ってみようかなと、、、今はJavaScriptで因数分解、展開の問題を自動で出してくれるものや、漢字の応用をできるような問題を作って、コードを書くのに慣れていこうと思っています。
また、おすすめのゲームをつくることができるプログラミング言語はありますか?
情報や解釈、日本語おかしくないですかね…。
また、おすすめのゲームをつくることができるプログラミング言語はありますか?
情報や解釈、日本語おかしくないですかね…。
- yucca42
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
javaでグラフィックゲーム作るなら、断然「Processing」がいいと思いますね。
Scratchからのステップアップに最適だと思います
Scratchからのステップアップに最適だと思います

- neko-1gou
-
Scratcher
73 posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
#2769
実際にJavaScriptを使ってどんなものを作っていたのですか?
投稿が消えているので削除。
実際にJavaScriptを使ってどんなものを作っていたのですか?
投稿が消えているので削除。
Last edited by neko-1gou (July 7, 2025 11:57:38)
- CampKing
-
Scratcher
3 posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
scratchとpython(学習中)とプログラミング言語じゃないけどHTML
Last edited by CampKing (July 6, 2025 12:09:46)
- TNTSuperMan
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
Last edited by TNTSuperMan (July 6, 2025 12:32:25)
- ankouakaisikairoka
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
最近はPythonで競プロしてます。Cも勉強中です。あばよくば私のプロフィールにある作品をCに移植しようとしてます。
- kuroge_
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
#2772
abeeさんの言ったことを正しく用いるなら、単に「HTMLはチューリング完全」と言うのではなく、
HTMLとCSS(更に言うとHTML5とCSS3)の2つでチューリング完全となる
と言ったほうが良いと思います。
abeeさんの言ったことを正しく用いるなら、単に「HTMLはチューリング完全」と言うのではなく、
HTMLとCSS(更に言うとHTML5とCSS3)の2つでチューリング完全となる
と言ったほうが良いと思います。
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
広義のHTML5にはCSS3も含まれるので、「HTML5はチューリング完全」と言えるかもしれません。
なお、現在、規格としてのHTML5は廃止され、HTML Living Standardとなっています。
なお、現在、規格としてのHTML5は廃止され、HTML Living Standardとなっています。
Last edited by abee (July 6, 2025 12:34:31)
- ito-noizi
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
広義のHTMLではJavaScriptも含まれるのでは?そしたらCSSよりもJavaScriptが先にでてチューリング完全と言う気がします。
- U-Y-Scratch
-
Scratcher
500+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
ageも兼ねます
Scratch以外のプログラミング言語をやっていないが始めたいと思っている者です。
JavaScript、Python、C++などのうち、どれが入門に向いているとかありますか?
Scratch以外のプログラミング言語をやっていないが始めたいと思っている者です。
JavaScript、Python、C++などのうち、どれが入門に向いているとかありますか?
Last edited by U-Y-Scratch (Sept. 21, 2025 12:41:07)
- kouryou118103
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
ぼくはPythonから入っていまは主にJavaScriptでいろいろ作っています。PythonとJavaScriptは難易度はほとんど変わらないと思います(一般的にはPythonのほうが簡単と言われているそうですが)。そもそも作れるものが違うのでやりたいことに応じて選ぶのがいいと思います。
例えば
データ処理がやりたい→Python
Webアプリを作りたい→JavaScript
みたいな感じです。
C系はさわったことないのでわかりません。
ちなみにPython→JavaScriptという道を歩むと(逆でも)
True⇔true
print()⇔console.log()
#コメント⇔//コメント
.index()⇔.indexOf()
…
を違う言語のときに書いてエラーになるのはあるある(母数=1)かも?
例えば
データ処理がやりたい→Python
Webアプリを作りたい→JavaScript
みたいな感じです。
C系はさわったことないのでわかりません。
ちなみにPython→JavaScriptという道を歩むと(逆でも)
True⇔true
print()⇔console.log()
#コメント⇔//コメント
.index()⇔.indexOf()
…
を違う言語のときに書いてエラーになるのはあるある(母数=1)かも?
Last edited by kouryou118103 (Sept. 21, 2025 12:45:20)













