Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
- rrrrrrrrrrhhhhht
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
Last edited by rrrrrrrrrrhhhhht (Sept. 3, 2025 06:29:01)
- U-Y-Scratch
-
Scratcher
500+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
ヘッターが2.0のページだけなぜか読み込みが遅いです。
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.5, No Flash version detected
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.5, No Flash version detected
- rrrrrrrrrrhhhhht
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
#2163
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.6, No Flash version detected
僕もそうです。
あと、熊本市(僕が住んでる市)の教育委員会のICT支援室の方が「iPadOSのバージョンが新しいほどブラウザの読み込みが速くなる。」と言っていたので、iPadOS18.5からiPadOS18.6にアップデートすると少しだけ速くなるかもしれません。
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.6, No Flash version detected
僕もそうです。
あと、熊本市(僕が住んでる市)の教育委員会のICT支援室の方が「iPadOSのバージョンが新しいほどブラウザの読み込みが速くなる。」と言っていたので、iPadOS18.5からiPadOS18.6にアップデートすると少しだけ速くなるかもしれません。
- aalaalscratcher
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
#2158
では、再現できませんでした。
ステージ等の反映?が遅れている場合が考えられます。
一度文字を変える(「あい」にする)→もとに戻す(「あい」の「い」を消す)といった動作をして、
正常に動かなかったら私には対応できないかもしれません。
(もう少し詳しい人に任せる)
バグですかね。文字の枠をグラデーションにすると、太さをどれだけ大きくしても太さ1の太さのままです。グラデーションをなくすと太さが反映されます。画像私の環境(My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 138.0.0.0, No Flash version detected)
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.6, No Flash version detected
では、再現できませんでした。
ステージ等の反映?が遅れている場合が考えられます。
一度文字を変える(「あい」にする)→もとに戻す(「あい」の「い」を消す)といった動作をして、
正常に動かなかったら私には対応できないかもしれません。
(もう少し詳しい人に任せる)
Last edited by aalaalscratcher (Sept. 3, 2025 07:55:18)
- aalaalscratcher
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
#2160
サーバーが、処理に時間を要している可能性があります。
「直ちに保存」と「サムネイル保存」はゆっくり押しましょう。
URLを連打しても開くのが早くなるどころかむしろ遅くなるのと同じです。
共有済みのプロジェクトで、直ちにプラジェクトを保存してからset thumbnailを押すとたまに固まります。「直ちに保存」と「サムネイル保存」の動作がほぼ同時に行われたことで、環境情報
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 139.0.0.0, No Flash version detected
サーバーが、処理に時間を要している可能性があります。
「直ちに保存」と「サムネイル保存」はゆっくり押しましょう。
URLを連打しても開くのが早くなるどころかむしろ遅くなるのと同じです。
- pura314
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
バグと思われる現象が発生しました。
例で説明します。
~
KUROMAKUさんが管理しているスタジオにこんなコメントがありました。
~
このようなことが実際に起こりました。(親コメントを投稿した人に返信の通知が届かないならば重要性はないかもしれませんが、見ている人は困惑するかもしれません。実際これで困惑している人がいました。)
普通は自分のコメントは消しませんけどね。
追記:一部削除 割と関係ない内容でしたので。
例で説明します。
~
KUROMAKUさんが管理しているスタジオにこんなコメントがありました。
- ユーザー名A:ここのスタジオすごくいいですね。(いわゆる親コメント)
- ユーザー名KUROMAKU: @A ですよね!(Aさんに対して返信)
- ユーザー名C: @KUROMAKU わたしもそう思います。(KUROMAKUさんに対して返信)
- ユーザー名A:ここのスタジオすごくいいですね。(いわゆる親コメント)
- ユーザー名C: @A わたしもそう思います。(表面上は親コメントを投稿したAさんに返信したことになっているが、実際にはKUROMAKUさんに対して返信)
~
このようなことが実際に起こりました。(親コメントを投稿した人に返信の通知が届かないならば重要性はないかもしれませんが、見ている人は困惑するかもしれません。実際これで困惑している人がいました。)
普通は自分のコメントは消しませんけどね。
追記:一部削除 割と関係ない内容でしたので。
Last edited by pura314 (Sept. 3, 2025 09:10:43)
- hyo-gotosuki
-
Scratcher
49 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
#2159そういう意味ではなくて、うわっ、なにか問題が発生しましたなどは表示されず。反応がないんです。共有しようとしても共有されず。何回か共有ボタンを押すとようやく共有できました。コメントでも同じ現象が置きます。(待ち時間が長過ぎる…)共有できない、コメントができない場合は再読込してみてください。
ちなみにこのフォーラムはすぐ共有されました。
すでに共有できていたり、コメントされていたりします。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
説明がちょっとおかしいですが。。
「反応がない」なら「何回か共有ボタンを押す」ことはできないはずです。
どちらにしても、以下の話と同様と思われます。
最近特にサーバーの調子が悪い気がします。
不便ですが、ガマンするしかないでしょう。
#2154 より:
「反応がない」なら「何回か共有ボタンを押す」ことはできないはずです。
どちらにしても、以下の話と同様と思われます。
最近特にサーバーの調子が悪い気がします。
不便ですが、ガマンするしかないでしょう。
#2154 より:
その類の問題は、何回か再読み込みすると大体直ります。
逆に、それで直るならサーバートラブルと言えるでしょう。
それらを逐一こちらで報告してもキリがないです。
#2 より:既知のバグ、およびバグではないものの一覧
:
8.サーバートラブルが原因と見られるバグが発生しています
現在、いくつかのサーバートラブルが発生しているようです。時間をおいて再度アクセスしてみてください。もし解決しない場合は、オフラインエディターを使うか連絡先に問い合わせてください。以下はサーバーエラーが原因と見られるバグの例です。
- ハートや星が押せない
- ScratcherになっているのにScratcherへの招待メッセージが来る
- 検索結果が出ない
- トップページの「注目のスタジオ」などの欄が表示されない
- chutaro5978
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
#2158一度文字を変えたり、再起動などをしてもなおりません。バグですかね。文字の枠をグラデーションにすると、太さをどれだけ大きくしても太さ1の太さのままです。グラデーションをなくすと太さが反映されます。画像私の環境(My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 138.0.0.0, No Flash version detected)
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.6, No Flash version detected
では、再現できませんでした。
ステージ等の反映?が遅れている場合が考えられます。
一度文字を変える(「あい」にする)→もとに戻す(「あい」の「い」を消す)といった動作をして、
正常に動かなかったら私には対応できないかもしれません。
(もう少し詳しい人に任せる)
- osusi675
-
Scratcher
35 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
プロジェクトが重い(ラグい)と停止ボタンがうまく押せませんパソコンの容量の空きによっても変化します。パソコンの容量(ストレージ)も確認してみてください。[すべて v]を止める::controlブロックで解決できると思います環境
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.6, No Flash version detected
- U-Y-Scratch
-
Scratcher
500+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
スタジオのコメントが見れません。
※そうでないスタジオもあるようです。
※そうでないスタジオもあるようです。
- hyo-gotosuki
-
Scratcher
49 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
スタジオのコメントが見れません。コメント欄が見れないなら再度読み込みしたり再起動したりしてみてください。
※そうでないスタジオもあるようです。
コメントが表示されないなら、再度読み込みをしてみてください。
- LAPIS_momizi_hory
-
Scratcher
10 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
スタジオのコメントが表示されない現象が確認されています。
追記:リロードや再起動をしても表示がされません。時間経過で表示されます。
追記:リロードや再起動をしても表示がされません。時間経過で表示されます。
Last edited by LAPIS_momizi_hory (Sept. 5, 2025 08:07:18)
- haniwasaiko-
-
Scratcher
3 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
僕もそうなっているのでスタジオではないところでコメントをしてみるのはどうでしょう
- maikurakun_828
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
時間経過で表示されます。時間経過で表示されるのならば大丈夫でしょう。
- hyo-gotosuki
-
Scratcher
49 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
変数が動くと、コメントが打てなくなります。(ブロックで指すとこうなる)
when green flag clicked
if <(変数が動いたか) = [Yes]> then
broadcast [コメント不可 v] and wait
else
broadcast [コメントOK v] and wait
end
- maikurakun_828
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
削除
Last edited by maikurakun_828 (Sept. 7, 2025 00:04:40)











