Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・著作権について話し合うトピック
- exment
-
Scratcher
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
ちょっと気になったんで調べてみました。まず、マインクラフトのレコードは作曲者C418様のアルバムから来ています。
これをもとに、C418様のアルバムが乗っているbandcampからMinecraft - Volume BetaとMinecraft - Volume Alphaの著作権を見てみると……
「All rights reserved」(著作権者が全ての著作権を保持しています)……よって、クレジットを出そうとCC BY-SA 2.0のScratch上では使えないと見るのが妥当でしょう。
これをもとに、C418様のアルバムが乗っているbandcampからMinecraft - Volume BetaとMinecraft - Volume Alphaの著作権を見てみると……
「All rights reserved」(著作権者が全ての著作権を保持しています)……よって、クレジットを出そうとCC BY-SA 2.0のScratch上では使えないと見るのが妥当でしょう。
- maikurakun_828
-
Scratcher
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
O-DAN自体は画像提供元ではないため、O-DANには利用規約がありません。
画像の著作権やライセンスは、それぞれの提供元サイトの利用規約を読んでください
画像の著作権やライセンスは、それぞれの提供元サイトの利用規約を読んでください
Last edited by maikurakun_828 (July 13, 2025 07:35:23)
- KF_0927
-
Scratcher
2 posts
新・著作権について話し合うトピック
scratchで人のスタジオに許可をなしで投稿をのせるのはダメなんですか?
Last edited by KF_0927 (July 14, 2025 12:25:18)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#7550
「してなのに」は「してないのに」でしょうか。
「許可を乗せる」とは、どこに、だれが、なんの許可を載せるのでしょうか。
なお、書き間違えた場合は、新しく投稿するのではなく、「Edit」で編集できます。
「してなのに」は「してないのに」でしょうか。
「許可を乗せる」とは、どこに、だれが、なんの許可を載せるのでしょうか。
なお、書き間違えた場合は、新しく投稿するのではなく、「Edit」で編集できます。
- b-a-r-u-s-u
-
Scratcher
17 posts
新・著作権について話し合うトピック
他の人が作ったスタジオに所有者の許可なしに、投稿するということでしょうか?それならその所有者次第です。
もし許可とってくれなどの連絡があるなら連絡しないとだし、何も書いてないなら自由に投稿してもかまいません。
もし許可とってくれなどの連絡があるなら連絡しないとだし、何も書いてないなら自由に投稿してもかまいません。
- maikurakun_828
-
Scratcher
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
「投稿=プロジェクトを追加」ならば、AEスタジオ(なんでもスタジオ)などは自由に追加できます。
- kenreiwa2
-
Scratcher
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
あとゲーむだったらゲームスタジオなど特定のそのジャンルのスタジオにいれてもいいと思います。
あとソースは探し中( k) ,,
知ってる人いたら教えてください
あとソースは探し中( k) ,,
知ってる人いたら教えてください
Last edited by kenreiwa2 (July 15, 2025 08:13:54)
- Ke0
-
Scratcher
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
「誰でもプロジェクトを追加できるようにする」がオンになっているスタジオにどんな作品を追加したってよいでしょう。
そうでなければキュレーター及びマネージャーしか追加できないはずなので、追加されたくないならば管理者が適正にキュレーター等を管理すればよいという話です。
いずれにせよ、追加できる状況で(勝手に)そうしたからと言ってなにかお咎めがあるわけではありませんが、スタジオのコンセプトを尊重するかどうかの問題はあるでしょうか。
そうでなければキュレーター及びマネージャーしか追加できないはずなので、追加されたくないならば管理者が適正にキュレーター等を管理すればよいという話です。
いずれにせよ、追加できる状況で(勝手に)そうしたからと言ってなにかお咎めがあるわけではありませんが、スタジオのコンセプトを尊重するかどうかの問題はあるでしょうか。
- sozou
-
Scratcher
1 post
新・著作権について話し合うトピック
「ゆくも」「棒読みちゃん」などが使用可能なのかわからなかったのでこのトピックを見てみたのですが、「ゆくも」はライセンスを持っていれば使用可能ということで合っていますか?「棒読みちゃん」についてはよくわからなかったので教えていただきたいです。
- haruto-smock
-
Scratcher
68 posts
新・著作権について話し合うトピック
耳コピした曲を共有するのは著作権侵害にあたりますか?(原曲の一部を使用したり加工したりはしていません)
- sararann3290
-
Scratcher
2 posts
新・著作権について話し合うトピック
「ぴよたそ」という画像(イラスト)サイトを使っていいのかよくわかりません。
使っていい画像のサイトというのを見てみたんですがどこにも載っていないので教えていただけますか?

使っていい画像のサイトというのを見てみたんですがどこにも載っていないので教えていただけますか?

- sararann3290
-
Scratcher
2 posts
新・著作権について話し合うトピック
Youtubeからとってきたと思われる、効果音・音楽は使ってもいいのですか?
その効果音を公開している作品を作った人は自由に使って、と言っているのですが…
その効果音を公開している作品を作った人は自由に使って、と言っているのですが…









。なので最適解としては所有者に聞くことですね。



