Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » ≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について [RSS Feed]
U-Y-Scratch
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

abee wrote:

上に反するトピックを見かけたら
・質問であっても回答不要です。Scratch チームによりトピックは閉じられ適切なトピックに誘導されます。
・特に、お約束違反についての指摘や注意は、トピック内外を問わず一切禁止です。

・代わりに報告してください。ただし、無理に報告する必要はありません。
・もし注意や回答をしている人がいても、それに対する注意もトピック内外を問わず禁止です。スルーしてください。

コピペなどによる「注意のための注意」やそれに伴うトラブルが絶えないため、このような運用とすることになりました。
について、
質問コーナーなどが適切なハズなものもちょっと待って! New topicを押す前にここに書こうに誘導されるなど、New topicを押す前にここに書こう以外のトピックもあるが誘導されることが多いです。
そのため、ポスト数が少ない人は日本語フォーラムの主要トピックについてよく理解を得られないことが多いと思います。
そのため、ポスト数が少ない人のNew Topicに限り

(要議論) wrote:

宣伝はこちら
質問はこちら
のような投稿を許可することを提案します。

Last edited by U-Y-Scratch (July 14, 2025 07:09:51)

yuito2013
Scratcher
100+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

⬆️の投稿は置いといて僕は、ディスカッションフォーラムに新しく来た人は、ここ(⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️)に自動的に移動するのはどうですか?これがあればNew topicが減る気がします。
Yukihisa2022
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#961
報告する際に適切な誘導先のトピックを書き込めばいいだけだと思います。
また、お約束へのリンクもあるため不要でしょう。

ちょっと待ってトピックに誘導することが多くなったことで不便になったという意見も同意できますが、
そもそもフォーラムは英語がメインであり、日本語の投稿は全体の5%にも満たないです。
話題が多数あるThings I'm Reading and Creatingにも、重複トピックの助言に関する専用のテンプレートがあるため、
日本語フォーラムでも、報告で適切なトピックを伝えることで「助言」すればいいだけでしょう。
U-Y-Scratch
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

Yukihisa2022 wrote:

#961
報告する際に適切な誘導先のトピックを書き込めばいいだけだと思います。
報告って#1を報告するっていうことですか

Last edited by U-Y-Scratch (July 14, 2025 07:39:33)

yuito2013
Scratcher
100+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

私は、これがあればcloseされたトピックが減ると思います。その結果、必要なトピックが見つかりやすいと思いました。
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

「ちょっと待って」トピックで合っていると思います。
新規にトピックを作る人は「日本語フォーラムのお約束」も分かっていないわけで
質問コーナー等に誘導してもそのトピックを使いこなせるとは思えません。
まずは「ちょっと待って」トピックに誘導して、誘導が必要ならそこでしてあげればよいと思います。
Ke0
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#962,#965

yuito2013 wrote:

⬆️の投稿は置いといて僕は、ディスカッションフォーラムに新しく来た人は、ここ(⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️)に自動的に移動するのはどうですか?これがあればNew topicが減る気がします。
私は、これがあればcloseされたトピックが減ると思います。その結果、必要なトピックが見つかりやすいと思いました。
(そもそも技術的に実装可能かの問題はありますが)
例ですが、アカウント作成時にコミュニティガイドラインが表示されるにも関わらずこれを破る人は数多くいます。フォーラムにおいてもトピック名や直前の投稿さえ読み飛ばす人は読み飛ばすので、お約束に遷移しても思ったように効果は上がらないような気がします。結局はある程度善良性に委ねるしかないでしょうか。
U-Y-Scratch
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

Ke0 wrote:

#962,#965

yuito2013 wrote:

⬆️の投稿は置いといて僕は、ディスカッションフォーラムに新しく来た人は、ここ(⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️)に自動的に移動するのはどうですか?これがあればNew topicが減る気がします。
私は、これがあればcloseされたトピックが減ると思います。その結果、必要なトピックが見つかりやすいと思いました。
(そもそも技術的に実装可能かの問題はありますが)
例ですが、アカウント作成時にコミュニティガイドラインが表示されるにも関わらずこれを破る人は数多くいます。フォーラムにおいてもトピック名や直前の投稿さえ読み飛ばす人は読み飛ばすので、お約束に遷移しても思ったように効果は上がらないような気がします。結局はある程度善良性に委ねるしかないでしょうか。
では一定時間絶対表示されるようにすればいいと
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

U-Y-Scratch wrote:

では一定時間絶対表示されるようにすればいいと
何度表示しようが同じです。
コミュニティーガイドラインのことを目にする機会も何度でもあるはずです。
U-Y-Scratch
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

最近(7/20?〜)ディスカッションフォーラムで意味不明な投稿が多いのですがこの話はここでいいでしょうか?

Last edited by U-Y-Scratch (July 29, 2025 06:54:57)

ioqj
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

その話題について何を話し合って、何を改善しようとしているのでしょうか?
U-Y-Scratch
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

僕たち一般ユーザーができる(ルール的にも権限的にも)対処を話したいと思っています。

Last edited by U-Y-Scratch (July 29, 2025 07:12:37)

Yukihisa2022
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#972
そもそも、意味不明な投稿があるのは、言い方を変えれば「いつものこと」です。報告をすればたいていの場合は収まります。
U-Y-Scratch
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#973
この1週間、体感では倍ほどに増えています。
Ke0
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

削除すべきあるいは不適切であれば報告、フォーラムのことをまだよく知らない人には投稿やコメントで優しく教えてあげればよい話です。意味不明な投稿をするのはおよそそのような人たちですから、適宜対応が結論です。
学校が夏休みに入ったことが原因の一つかもしれませんが、それを特定したとて何かが変わることはありません。
U-Y-Scratch
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

適切なトピックではない場所で投稿するのではなく
gんgyxbxdhんxhsんxyhsbxgbxsっfwvxgwny
のような投稿の話です。
tsmcoder
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

増えているからといってやることは変わらないと思います。
#973より

Yukihisa2022 wrote:

報告をすればたいていの場合は収まります。
Ke0
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#976
僕はトピックに符合していないことを前提にしていません。その種類も含めています。
いちいち指摘するのも徒労というほかない気もしますから、適宜対応といえど報告をベースにする以上は我々の創意工夫が及ぶことはないでしょう。
U-Y-Scratch
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

結局「指摘」「報告」で十分ということですね
abee
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

「指摘」は不要です。それはコミュニティーガイドラインで禁止されている「不適切なものへの反応」にあたります。
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » ≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について [RSS Feed]

Powered by DjangoBB