Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
- MacBookProM3MAX
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9504では、ハットブロックの旗がされたときは日本語にできますか
- scratch-DAISUKI-dayo
-
Scratcher
18 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9504では、ハットブロックの旗がされたときは日本語にできますか
when green flag が押された時のようにできません
Last edited by scratch-DAISUKI-dayo (June 27, 2025 22:53:48)
- sei6sei
-
Scratcher
500+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
@greenflag が押されたとき
@greenflag が押されたとき
- masaOdakyu
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
お前のせいだあーあ。のお前という言葉は良くないのでしょうか。せめて暴言が少ない署名にしたほうがいいのではないだろうか。はい、「敬意を示す」ことではないので変更したほうが良いかもしれませんと僕も考えます。ただ、そこまで深刻に受け止めなくても直せば問題ないと思います。
また、 ここでの、お前 という言葉は「悪いことをした人」に対しての2人称であると考えられます。
「モラルがなくてマウント取りたいだけのみんながScratchで争ってばかりいる」
6/14 日本の時刻16:12追記:表現がわかりにくかったようで申し訳ありませんが、これはMacBookProM3MAXさんに対しての批判ではなく、共感をしているのです。
Last edited by masaOdakyu (June 28, 2025 07:13:41)
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9474:
こちら↓ も参考にしてください。
↑ の Wiki 記事は署名の本来の意味について言及されていません。署名ってなんのためにあるんですかね?また、どうやってできますか?https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E7%BD%B2%E5%90%8D
が参考になると思います。
こちら↓ も参考にしてください。
そもそも、「署名」とは手紙などの末尾に付ける「サイン」のことです。「goo辞書」サービス終わってしまった。。
ネット文化として「シグニチャー - メールなどのシグネチャ」として定着しましたが
これは「名前や肩書などの自己紹介情報を短くまとめたもの」です。
Scratch では署名をかなり自由に使うことが許されていますが
上記のこと以外のことを書くのは、本来、目的外の使い方です。
- nuiri_1274
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9500入った順かなと思ってましたが(一部ばらけてそれが引っかかった)作成順なのが分かりました
現時点ではスタジオが作られた時間順です。古いスタジオ(idが小さい)から順に並べられています。
ありがとうございます- TMK921
-
Scratcher
11 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
湧き出るとは具体的にどうゆうことですか?
噴水のようにコスチュームが湧き出ると言うことです
- kenreiwa2
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
点のクローンをつくって。
それを上らへんで乱数とかで別れさせて。
色が薄くなっていって。
最後の消えるっていうのを繰り返したらいいとおもいます。
自分のアニメで作ろうと思いました。
9512へ
それを上らへんで乱数とかで別れさせて。
色が薄くなっていって。
最後の消えるっていうのを繰り返したらいいとおもいます。

自分のアニメで作ろうと思いました。
9512へ
Last edited by kenreiwa2 (June 28, 2025 02:55:54)
- TMK921
-
Scratcher
11 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
点のクローンをつくって。
それを上らへんで乱数とかで別れさせて。
色が薄くなっていって。
最後の消えるっていうのを繰り返したらいいとおもいます。
自分のアニメで作ろうと思いました。
9512へ
どういうプロジェクトにすればよいですか?
- Odakyu21
-
Scratcher
80 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#6519
水が地中から吹き出したり、涙が目からあふれ出たり、感情や考えが心の中から次々と現れたりする状況を表すことの意味です
水が地中から吹き出したり、涙が目からあふれ出たり、感情や考えが心の中から次々と現れたりする状況を表すことの意味です
- kenreiwa2
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
スクラッチブロックをフォーラムでやるためにはどうすればいいですか?
日本語です。

日本語です。
when backdrop switches to [こんな感じです v]の英語は出来ましたが日本語はどうするのですか?

Last edited by kenreiwa2 (June 28, 2025 03:22:02)
- MacBookProM3MAX
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
こちらが参考になると思います。見方は使用例のところをコピペするだけです
- kenreiwa2
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
move (30:)) 歩動かす
歩動かす (できたかな?) steps
できません

Last edited by kenreiwa2 (June 28, 2025 03:42:15)











