Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
ここ最近何も通知が来ていないはずなのに通知数が2だったり5なぢと表示されます。プロフィールなどの2.0の画面でしかでません。これはサーバートラブルなどによるものなんでしょうか?再読み込みをしてみてください。
おそらくそれで最新状態になるはずです。
- gyakuhonyakusss2
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
バグです。コスチュームエディターに表示されているコスチュームと、ステージに表示されているスプライトの表示が違います。
環境My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.5, No Flash version detected
画像

環境My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.5, No Flash version detected
画像

Last edited by gyakuhonyakusss2 (June 10, 2025 06:47:15)
- aalaalscratcher
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
バグです。コスチュームエディターに表示されているコスチュームと、ステージに表示されているスプライトの表示が違います。おそらくステージに表示されているスプライトのコスチュームの更新が遅れているだけだと思います。
環境My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 18.5, No Flash version detected
画像![]()
(例)「逃走中がすきです」と入力してもステージには「逃走中が」としか表示されない
下線はまだ変換していない文字列です。(こういうタイミングで起きやすいという経験)
ずっと更新されない場合は、何らかの不具合・バグが発生している説も考えられます。
追記:画像が正しく表示されていません(私の環境だけかもしれないので表示されてるって人は教えてください。)
画像をアップロードしたプロジェクトを投稿していただくと正常に画像が表示されると思います。
Last edited by aalaalscratcher (June 10, 2025 07:17:18)
- yuito2013
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
バグかこちらの端末側かわかりませんが作品エディターでブロック組み立て(?)画面でスクロールしたとき逆方向への力がかかってる気がします。他のサイト(deepL)では起こりませんので他のscratcher様はどうでしょうか?もしかしたらPCとscratchがぶつかって問題が起こってるかもしれません。My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 136.0.0.0, No Flash version detected
- sei6sei
-
Scratcher
500+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
URLのパラメーターを区切る文字が&のため起きるバグです。
具体的にいうと
Googleでscratch & catと調べるとURLは
のように&が%26にURLエスケープされますが、Scratchでは&を&のままurlに渡すのでこのようなバグが起きていると考えられます。
具体的にいうと
Googleでscratch & catと調べるとURLは
https://www.google.com/search?q=scratch+%26+cat%0A
Last edited by sei6sei (June 12, 2025 04:29:26)
- atto0519-Scratch
-
Scratcher
78 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
URLのパラメーターを区切る文字が&のため起きるバグです。なるほど!ありがとうございます!
具体的にいうと
Googleでscratch & catと調べるとURLはのように&が%26にURLエスケープされますが、Scratchでは&を&のままurlに渡すのでこのようなバグが起きていると考えられます。https://www.google.com/search?q=scratch+%26+cat%0A
- Minatomirai__
-
Scratcher
7 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
共有ボタンを押して共有した作品が、「共有したプロジェクト」の欄に表示されません。20分くらい待ってみたのですが、なかなか表示されません。
バグかと思い、同じ作品を再共有してみましたが、また同じ状態です。
実はたびたび同じことを経験しており、今までは再共有でなんとかなっていたものが、できなくなりました。
プロフィールの、「注目のプロジェクト」の欄には表示できており、試しにお気に入りをつけてみたところ「お気に入りのプロジェクト」の欄にもすぐに反映されました。
こうやって文章を打ち込んでいる間も表示されないままです。みなさんも同じような状況になったことありますか。対処法はありますか。
バグかと思い、同じ作品を再共有してみましたが、また同じ状態です。
実はたびたび同じことを経験しており、今までは再共有でなんとかなっていたものが、できなくなりました。
プロフィールの、「注目のプロジェクト」の欄には表示できており、試しにお気に入りをつけてみたところ「お気に入りのプロジェクト」の欄にもすぐに反映されました。
こうやって文章を打ち込んでいる間も表示されないままです。みなさんも同じような状況になったことありますか。対処法はありますか。
- Minatomirai__
-
Scratcher
7 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
共有ボタンを押して共有した作品が、「共有したプロジェクト」の欄に表示されません。20分くらい待ってみたのですが、なかなか表示されません。
バグかと思い、同じ作品を再共有してみましたが、また同じ状態です。
実はたびたび同じことを経験しており、今までは再共有でなんとかなっていたものが、できなくなりました。
プロフィールの、「注目のプロジェクト」の欄には表示できており、試しにお気に入りをつけてみたところ「お気に入りのプロジェクト」の欄にもすぐに反映されました。
こうやって文章を打ち込んでいる間も表示されないままです。みなさんも同じような状況になったことありますか。対処法はありますか。
なぜか直りました。申し訳ございませんでしたm(__)m
- user3829
-
Scratcher
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
私も何度か同じ状況を見た事がありますが、20分も表示されないことはありませんでした。
たいていはしばらく待っていれば表示されるものです。
たいていはしばらく待っていれば表示されるものです。
- Minatomirai__
-
Scratcher
7 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
私も何度か同じ状況を見た事がありますが、20分も表示されないことはありませんでした。なるほど。20分もの誤差があったのは私だけなのですね。
たいていはしばらく待っていれば表示されるものです。
学校で配布されているiPadでスクラッチにログインしており、iPadが重いのが原因ではないかと考え、
容量に十分な空きがある家のパソコンで再共有してもダメでした。
私だけに当てはまる何かがあるのでしょうか…。
- sei6sei
-
Scratcher
500+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
反映されない、という症状の多くはShift+F5でスーパーリロードというものをすると治る場合が多いです。
- Minatomirai__
-
Scratcher
7 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
反映されない、という症状の多くはShift+F5でスーパーリロードというものをすると治る場合が多いです。なるほど、そういった機能があるのですね。初耳でした。
次回同様の症状が出てきたら、スーパーリロードをしてみます。
教えていただきありがとうございました!
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
リロードは、キャッシュと最新の情報の不整合を正すために行うので「キャッシュが無視される」のは当然です。
- Minatomirai__
-
Scratcher
7 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
自分だけもしれませんが、作品が読みこまれず、ずっとむらさきのがめんになる.今試してみたところ、私はすぐに読み込めました。もしかするとPummingさんの使っている媒体が重いのかもしれません。
- tonairo12
-
Scratcher
21 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
おしそがしいところ申し訳ないのですが「Scratch Wiki」のサーバーが応答しないと書いてありました(機種 iPadで)












