Discuss Scratch

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

#900:

kuriiiiii wrote:

なるほど、クラウド変数の改ざんはスクラッチの何らかのルールやコミュニティーガイドラインに違反する行為なのですか?もしそうであるなら対処方法を教えていただきたいです。
ここはそのようなことについて話す場所ではありません。
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について などでお願いします。

Last edited by inoking (May 6, 2025 07:31:30)

TNTSuperMan
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

現在、私はScratchのAPIを解析し、そのサーバーを再現しています。
言語はTypeScript、フレームワークはHono、ランタイムはBun(工夫すればNodeJSやCloudflare Workersでも動きます
BunのAPIドップリ使ってるから工夫どころの話じゃないような気がした、でもHonoの移植性は高いよ)
です。
そしてデータベースは、今のところローカルにある単一のJSONファイルをキャッシュやProxyで工夫したものです。

OpenAPIHonoとSwaggerUIでAPIドキュメントを見れるようにしています。
現在はapi.scratch.mit.eduだけで超簡単なものしか作っていません。

再現を作り始めたきっかけは#892で、
作り始めた理由は、
  1. 完璧とは言わずともScratchのAPIのドキュメントを見れるから
  2. ローカル環境でScratchが動いてて楽しい
の二つです。

これらについて、どう思いますか?

Last edited by TNTSuperMan (June 7, 2025 11:53:42)

sei6sei
Scratcher
500+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

どう思うか、と言われると
「SQLite使いましょう」と思いました。
Jsonで保存するのは楽ですが私は一度地獄をみました。
せめてSQLite使ったほうがいいと思います
TNTSuperMan
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

ありがとうございます。
幸いにもBunは標準でSQLiteドライバーを実装しており、
まだまだ全然出来ていなかったので、それを使ってみようと思います。

Last edited by TNTSuperMan (June 7, 2025 11:57:18)

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

スプライトに触れた、色に触れた のソースコードについて
こちら で確認しました。
purokisi3351
Scratcher
1 post

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

ユーザーのプロフィールのコメントのapiを見るにはどうすればいいですか?

Powered by DjangoBB