Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
- ioqj
-
Scratcher
500+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
スプライトに背景の名前を言ってほしいです。
((ステージ v) の [背景の名前 v])これが使えると思います。
- bunka-6
-
Scratcher
42 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
プロジェクトをコピーするには、全部バックパックに入れてからそれを新しいプロジェクトに入れるしかないんですか?
- Ke0
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
プロジェクト内上部にある「ファイル」→「コンピューターに保存する」を選び、「ファイル」→「コンピューターから読み込む」で保存したデータを選択するとそのままコピーすることができます。
- hojoke
-
Scratcher
6 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
scratchで、プラットフォーマーゲームを作ろうと思っています。catキャラでプラットフォーマーをつくりたいんですが、いつものように、
壁に触れたら上に行く(下のように)っていうのはokなんですが、
壁に触れたら上に行く(下のように)っていうのはokなんですが、
forever猫のヒゲ1本で上に上がってしまい、しかもヒゲ1本で体重を支えられてしまう事故が起こってしまいます。どうしたらいいですか?
if <touching color [#00ff8f] ?> then
repeat until <not <touching color [#00ff8f] ?>>
change y by (1)
end
end
end
- yutkawa
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
<not <color [髭の色] is touching [ステージの色] ?>>でいいと思います
かつ
<touching color [ステージの色] ?>
- hojoke
-
Scratcher
6 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
ありがとうございます<not <color [髭の色] is touching [ステージの色] ?>>でいいと思います
かつ
<touching color [ステージの色] ?>
試してみます
Last edited by hojoke (June 5, 2025 09:20:07)
- mokun12
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
「アノニマス」とは誰ですか?アノニマスとは、世界的に有名なブラックハッカーのことです。以前Scratchアカウントを乗っ取るような行為をしていたらしいです。。。。Scratch以外のサイトでも、とても迷惑な行為をしています。利用規約・コミュニティーガイドライン違反を繰り返しています。
また、何をするScratcherですか?
アノニマスのGoogle検索
Last edited by mokun12 (June 6, 2025 03:59:14)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
Scratchにおいては、「情報の自由など、共通の理念に賛同する人々による社会運動」とまったく関係なく、ただ単に利用規約違反行為を繰り返している人たちです。
- masaOdakyu
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
見つけたら、どうしたらいいかなど、STからの指示はありますか?何も発言したりせずに報告ボタンを押してください。ただ、強制しているわけではありません⋯。
ただし、コミュニティーガイドラインに違反している投稿などを見つけたときにそれをしてください。
(ユーザー名を見た瞬間にするのは「決めつけ」なので良くないと思います。その他の判断材料を参考にしてください)
Last edited by masaOdakyu (June 6, 2025 05:19:45)
- CPU-Nagi
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9194
通常のscratchrと扱いは変わりません
(被った…)
通常のscratchrと扱いは変わりません
(被った…)
Last edited by CPU-Nagi (June 6, 2025 05:18:27)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9194
コミュニティーガイドラインには以下のように書かれています。
コミュニティーガイドラインには以下のように書かれています。
Scratchに書かれたものが、意地悪だったり、侮辱的だったり、暴力的だったり、コミュニティーにとって不適切だと感じたときは、「報告」をクリックしてScratchチームに知らせてください。 喧嘩をしたり、他人の行動についての噂を広めたり、不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください。 私たちは報告を確認して、適切な対処を行います。重要なのは、名前ではなく、行為です。
Last edited by abee (June 6, 2025 06:16:20)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9195, #9196
出典を示すようにお願いします。そうしないと、個人的な考えなのか、Scratch Teamの考えなのかわかりません。
出典を示すようにお願いします。そうしないと、個人的な考えなのか、Scratch Teamの考えなのかわかりません。
Last edited by abee (June 6, 2025 06:15:42)
- U-Y-Scratch
-
Scratcher
500+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9194つまり、乗っ取られたアカウントに対して報告するのでなく、スパム行為に対して行うべきと言うことですね。
コミュニティーガイドラインには以下のように書かれています。Scratchに書かれたものが、意地悪だったり、侮辱的だったり、暴力的だったり、コミュニティーにとって不適切だと感じたときは、「報告」をクリックしてScratchチームに知らせてください。 喧嘩をしたり、他人の行動についての噂を広めたり、不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください。 私たちは報告を確認して、適切な対処を行います。重要なのは、名前ではなく、行為です。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9192:
アノニマス - Wikipedia
※私はアノニマスを支持しているのではありません
#9193 にあるように
Scratch 上での「アノニマス」は世間一般で言うものとは全く別物であると断言できます。
アノニマスとは、世界的に有名なブラックハッカーのことです。以前Scratchアカウントを乗っ取るような行為をしていたらしいです。。。。Scratch以外のサイトでも、とても迷惑な行為をしています。利用規約・コミュニティーガイドライン違反を繰り返しています。アノニマスは単にブラックハッカーとは分類されません。
アノニマス - Wikipedia
※私はアノニマスを支持しているのではありません
#9193 にあるように
Scratch 上での「アノニマス」は世間一般で言うものとは全く別物であると断言できます。












