Discuss Scratch

miniLoki_zx_jp
Scratcher
6 posts

新・著作権について話し合うトピック

masukudopepepe wrote:

その通知の原文をコピーしてここに投稿してください。翻訳前でお願いします。

追記: https://scratch.mit.edu/projects/1176311642/ こちらですか?
そうですそうです!
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

これは著作権の問題ではありません。
「Scratchが平常に保てない」とも書いてありません。
Help keep the site friendly We have removed your profile picture because it was inappropriate for the Scratch website. Scratch is for kids ages 8 and up, so it's important to keep all your content. including your profile picture, friendly and appropriate for all ages. Please don't continue to use inappropriate images on Scratch, and follow the Community Guidelines. Thanks! -Scratch Team
つまり、コミュニティーガイドラインの「作品や会話の内容は、すべての年齢の人にとって親しみやすく、適切であることが重要です」に違反しているということです。
そのゲームの公式サイトには、子供向けではないことがはっきりと書かれています(この作品に言及すること自体が禁止されているのでリンクは載せません)。
This game is not suitable for children
or those who are easily disturbed.

Last edited by abee (May 18, 2025 11:48:26)

miniLoki_zx_jp
Scratcher
6 posts

新・著作権について話し合うトピック

abee wrote:

これは著作権の問題ではありません。
「Scratchが平常に保てない」とも書いてありません。
Help keep the site friendly We have removed your profile picture because it was inappropriate for the Scratch website. Scratch is for kids ages 8 and up, so it's important to keep all your content. including your profile picture, friendly and appropriate for all ages. Please don't continue to use inappropriate images on Scratch, and follow the Community Guidelines. Thanks! -Scratch Team
つまり、コミュニティーガイドラインの「作品や会話の内容は、すべての年齢の人にとって親しみやすく、適切であることが重要です」に違反しているということです。
そのゲームの公式サイトには、子供向けではないことがはっきりと書かれています(この作品に言及すること自体が禁止されているのでリンクは載せません)。
This game is not suitable for children
or those who are easily disturbed.
なるほど!ありがとうございます。これでスッキリしました〜!今度から気をつけますね
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

上のプロジェクトを見た人も誤解しているようなので、そちらでも訂正することをお勧めします。
miniLoki_zx_jp
Scratcher
6 posts

新・著作権について話し合うトピック

abee wrote:

上のプロジェクトを見た人も誤解しているようなので、そちらでも訂正することをお勧めします。
わかりました
miniLoki_zx_jp
Scratcher
6 posts

新・著作権について話し合うトピック

sei6sei wrote:

見当違いな方向だったため削除
もうしわけございません。DDLCはScratchコミュニティーガイドラインの「作品や会話の内容は、すべての年齢の人にとって親しみやすく、適切であることが重要です」に違反しているそうなので、使用はNGとなるそうですご迷惑をおかけいたしました
Clemens829
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#2で使用可能なサイトとして挙げられているユーフルカですが、旧トピック#2898が投稿された当時から利用規約が変わっており、

ユーフルカの利用規約(抜粋) wrote:

私のサイト以外からダウンロードを促すような表記もNGです。著作権はフリーではありません。
動画に使用した音楽を使って良いか聞かれた場合「概要欄にある公式サイトからダウンロードする必要がある」旨を返信してください。
とあるので、実質的な再配布禁止に当たるのではないでしょうか。だとすると、Scratchでは使えないように思えます。
利用規約のリンクはこちら

#7392
ご指摘ありがとうございます。変更部分を削除しました。

Last edited by Clemens829 (May 22, 2025 01:53:40)

abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

利用規約の引用で「一部表現を変更しています」は誤解を招きます。変更部分を削除するか元の利用規約のリンクだけにすることをお勧めします。
yuito2013
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

今使ってる人とても多いですしどうなんでしょうか、、、ぼくは促すようなことがだめで借りますとコメントされたら「ユーフルカからから借りてください」と言って、コメントせずに借りた場合、大丈夫と僕は捉えます。また、scratchの個別許可をお願いするのはどうでしょうか?

Last edited by yuito2013 (May 22, 2025 07:07:22)

inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

yuito2013 wrote:

今使ってる人とても多いですしどうなんでしょうか、、、ぼくは促すようなことがだめで借りますとコメントされたら「もとからかりてください」といって、勝手にコメントせずの場合、大丈夫と捉えます。(このフォーラムはフォローしてますのでここに書いたら見に来ます)また、scratchの個別許可をお願いするのはどうでしょうか?
何を言っているのか分かりません。

ユーフルカは
#7391 の情報が出た以上、今後 Scratch では使えないでしょう。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

一般に利用規約が変更された場合、変更前の規約にしたがって使っていたものはそのまま使えますが、そうでないこともあります。
利用規約はどこまで変更できるか(2)~改正民法の約款に関する規定を踏まえて~ | IT法務.COM
今回のケースではどちらになるかはっきりとわかりません。
安全側にふるなら、使わないほうが良いと思います。
yuito2013
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

⇑⇑⇑文をわかりやすい文に更新します。
Clemens829
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

結論はすでに出ているとおりです。

個別許可についてですが、考えもせず送ったところで著作権者の手を煩わせるだけです。以前、使用許可のメールを勝手に送る事例が複数回起こっていましたが、Scratchと相手のサイト双方の規約をしっかり理解していれば、許可のメールは不要なことが多いです。
yuito2013
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

ん-じゃあメッセージを送る人を決め、その前にここなどでまとめあうのはどうですか?あとそれっていつ見つけたのですか?いつ更新ですか?前僕が使い始めた時はそんなこと書いてなかったような~?

Last edited by yuito2013 (May 22, 2025 09:55:02)

imoyokan
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#7398
もともと問い合わせをする場合は、送る人や内容をしっかり確認などしてから送るということが、当トピックではアナウンスされています(参考)
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

Clemens829 wrote:

Scratchと相手のサイト双方の規約をしっかり理解していれば、許可のメールは不要なことが多いです。
のとおりです。

なお、フォーラムはチャットの場所ではありません。
23hayabusa
Scratcher
34 posts

新・著作権について話し合うトピック

いらすとやの画像を使ったプロジェクトがあったので、コメント欄でいらすとやの画像は使えないと書き、なぜ使えないかというディスカッションフォーラムのリンクも添付してコメントしたのに、そのプロジェクトの作者さんがまだいらすとやの画像を使っています。報告したほうが良いでしょうか?
sei6sei
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

そもそもコメントで注意することが間違いです。
コミュニティガイドラインを再度読んでみてください
23hayabusa
Scratcher
34 posts

新・著作権について話し合うトピック

では、コメントで注意せずに、まず報告したほうが正しいという意味ですか?

Last edited by 23hayabusa (May 27, 2025 12:07:00)

sei6sei
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

コミュニティガイドラインに全て書いてあります。

Powered by DjangoBB