Discuss Scratch

user3829
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

C#はUnityで使えますね。私はC#自体が苦手なのであんまりやってないですが…
sei6sei
Scratcher
500+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

私はよくC++を書いているのですが、C++に慣れていると、C#の仕様に戸惑うことが多いです。例えば、ポインタが基本的に使えなかったり(unsafeを使えば可能ですが)、参照渡しがrefやoutを使う仕様になっていたりするため、正直C++書いている人からすると「なんだこの言語!?」となってしまいます。

また、メモリ管理はガベージコレクションに任せる仕組みなので、便利でエラーが発生しにくい反面、C++のように細かく制御できないことに不安を感じることもあります。IDisposableを活用すればリソース解放はできますが、C++の手動管理とは異なります。

C++から派生したのでC++のように自由にコードを書けると思っていたら、意外と制約が多くて(自由奔放な)私はあきらめ気味です。しかし、その分安全性が高く、効率的に開発できる設計になっているのがC#の特徴なので勉強したほうがいいよね。と思っています

C#はC++で味わえる、システムが全部掌握できているかのような優越感に浸れないのが悪いところ
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

有名なゲームエンジンで言うのであれば、
Source Engine(Half-Life 2, Portal, APEX Legendsなど)およびGodotでは、エンジン部分の大半がC++で書かれているそうですね。
TNTSuperMan
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

ゲームエンジンといえば、今新しすぎるゲームのためにゲームエンジンを一から作ってて、
言語がRustで、WebAssemblyに出力しています。
しかし色々な言語で試行錯誤してて、色々な言語のバージョンがあります。
その中のC++版は、WebAssemblyを出力しようとしたらめっちゃ上手くいかなかったので、自分はRustがいいな~と思います。

Last edited by TNTSuperMan (March 13, 2025 14:55:53)

ankouakaisikairoka
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

私はゲームエンジンとかフレームワークとかライブラリとか使いたくない派ですからそういうのは知らないですが、時々自分が過去に作ったプログラムを引っ張り出して使いますね。
ゲームエンジンとかもともとの言語仕様+そのエンジンの仕様があって覚えられる気がしないですね。
しかし、複雑な開発をするようになったらその類のものも覚えた方がいいのですかね。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

#2736(他):

kuroge_ wrote:

C言語系は一生需要があるので勉強しておく方が良いかと思います。
(主に保守のためですが、現在でもCOBOLの需要が一定程度あるので、
   OSなどにも広く使われているC言語等はこの調子だとなくならないと思われるため)

C言語からC++まで範囲は広いですが、オブジェクト指向というのは追々でも構わないと思うので、勉強することをおすすめします。

また、これらの言語を学習することで他言語の理解もスムーズになると思います。
RustもC言語等の影響を受けているので、Rustを勉強する前に軽くでもやるといいかも。
言語は目的に応じて選択すべき。というのが大前提ですが、それは基礎ができている前提の話です。
「プログラミングの学習」という意味では
できれば学んでおきたい言語というのはあります。

英語などの外国語と同じで、
一つちゃんと身につければ、他への知識の流用は可能です。

C は機械語に即した言語で
プログラミングを学習するには是非身につけたい言語です。
今どきの「便利すぎる」言語では身につかないことを学べるでしょう。
もっとも、ソフトに求められることが高度化/細分化した現在では
固有に求められる技術は多数ありますが。。(以前この話は abee さんとした覚えがあります)


また、職業という意味での需要は別問題です。
「COBOL の需要が一定程度ある」というのは単にこの意味での需要だと思われます。
学習という意味ではオススメはできません。

なお、C はいわゆる組み込み機器などではまだまだ現役バリバリです。
最近は組み込み機器でも OS 搭載も一般的となり、オブジェクト指向言語が使われることも珍しくはないですが。
ただ、C++ で書かれているからといってオブジェクト指向になっているかというとそういうわけではありません。
クラスを使えばオブジェクト指向になるになるわけではありませんから。

Last edited by inoking (March 15, 2025 19:48:47)

TNTSuperMan
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

#2745
実際の開発はチームで作るので基本的にチーム開発分割がしやすいフレームワークが使われてます。
Webサイトだと使われているライブラリを解析できる拡張機能があるのですが、
大体のちゃんとしたサイトならフレームワークが使われてます。Scratchもね。
なので将来的には絶対に学んだほうがいいです。

ankouakaisikairoka wrote:

しかし、複雑な開発をするようになったらその類のものも覚えた方がいいのですかね。
これについて、小規模な開発でもすぐに始められるので早めにやったほうがいいと思います。
例えば(bunを使っている場合)Viteウェブアプリなら
bun create vite
と打って質問に答えれば簡単に始められます。

ライブラリは多くの修正があって質が高く、コードを自作するよりも良い場合もあるので
どのようなライブラリがあるかは知っておいたほうが良いと思います。
ただし有名だからと簡単な処理もライブラリを使ってはleft-pad事件のような
悲劇を生むので単純な処理は自分で書くようにしましょう。
出しゃばってすみません

Last edited by TNTSuperMan (March 15, 2025 20:37:19)

yu-yu0202
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

皆さん、ありがとうございます。
自分はAtCoderをやっているので、まずC++から(AGP4bで)始めてみようと思います。
ありがとうございました。
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

実際、組み込み系でRustを使っても、Unsafeなコードを書くことが多くなるので、結局のところメモリ安全性を満たすことは難しい、というのをどこかで聞いたことがあります。
Rustでメモリ安全性を保証できるのは、ある程度抽象化されたレイヤーからですね。
uyoita1
Scratcher
6 posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

C#を二週間くらい、pythonを2日くらいやってて、HTMLを2週間前くらいからやってます
sei6sei
Scratcher
500+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

(ここで言うことではない気もしますが)
HTMLはプログラミング言語ではありません!!!!マークアップ言語です!!!と思っていたら変わっていたようです。恥ずかしい、、

Last edited by sei6sei (March 25, 2025 01:57:44)

ioqj
Scratcher
500+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

sei6sei wrote:

HTMLはプログラミング言語ではありません!!!!マークアップ言語です!!!
上の方の熱血的な指導に補足で、CSSは「スタイルシート言語」というカテゴリに分類されるそうです。

やべっ思いっきり間違えていた。。ありがとうございます、、
こう書いていたつもりがこうなっていた、ってことよくあるんですよね、、、

Last edited by ioqj (March 24, 2025 15:00:56)

_0xfffrog-
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

最近reactjsを習得し始めました。様々なHookでコードが埋まってしまうわたしにとって、You Might Not Need an Effectという言葉は見るたびに心が痛みます・・・。(WebSocketでの同期が必要ですし仕方ないのかも。)

やはりわたしはフロントエンドに向いていないみたいですね。まず文字サイズのバランスがおかしいらしいです。
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

#2751
HTML+CSSがチューリング完全であること、すなわち、プログラミング言語であることが証明されています。
kyokyoro
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

#2752
それを言うならスタイルシート言語ですね。
7R514_js
Scratcher
4 posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

以前、私事で簡単なWebアプリケーションを作ったのですが、その時にSolid, Tailwind, DaisyUIを使いました。Solidが想像以上に軽くて驚きました。
sei6sei
Scratcher
500+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

ちょっとモダンな言語を触ってみたくなってDartとFlutterを勉強してみました。
結果としてはまぁまぁ使えるリッチテキストエディタ搭載のメモアプリができました。

apkはGoogleDriveに保存してるのでリンクは貼れませんがスクショだけでもどうぞ。とはいってもQuillとSQLiteを使ってみただけ

Last edited by sei6sei (April 4, 2025 22:10:07)

mokun12
Scratcher
100+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

昔Snap!をやっていたがいろいろと難しかったのですぐやめちゃった事がある。
rice-people
Scratcher
10 posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

将来IT関連の仕事に就きたいので、現在Javaを勉強しています。
しかし気付くと諦めてScratchをしている自分がいます。
初心者にJavaって向いてますか?
(ちなみに4ヶ月もかけて半分理解した)
sei6sei
Scratcher
500+ posts

Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場

何をしたいかによります。
Javaは基本的にどんなアプリでも作れる言語ですが、「組み込み系」と言われるジャンルには向いていませんし、ウェブサイトを作りたいなどの場合も向いていません

Powered by DjangoBB