Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch APIに対して理解を深めるトピック
- xiangyeng
-
Scratcher
100+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
なるほど。つまり、iPadでは簡単にコメントIDを取得できないということですね。ありがとうございます。
- mikann-260
-
Scratcher
15 posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
スタジオにプロジェクトを追加するAPIは分かったのですが、そのリクエストヘッダーなどに何を入れればいいのかわからないので教えてください。
また、その取得方法も教えてくださると助かります。
また、その取得方法も教えてくださると助かります。
- sei6sei
-
Scratcher
500+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
ProjectIDからsb3ファイルを取得するAPIはありますか?
私が調べた限りでは出てきませんでした。
サードパーティのAPIでもいいです。
ScratchAttachのコードも探してみましたが見つかりませんでした。
私が調べた限りでは出てきませんでした。
サードパーティのAPIでもいいです。
ScratchAttachのコードも探してみましたが見つかりませんでした。
- ito-noizi
-
Scratcher
100+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
sb3を調べるAPIを私は知りません。プロジェクトのダウンロード時もネットワークタブにおいてそれは見つからなかったので、多分存在しないと思います。
代わりの方法を紹介します。
1. projecttokenを取得する(基本的に共有しているもののみ)
2. projectjsonを取得する
3. jsonファイルを読み取ってコスチュームや音を取得する
4. ファイルをzipに圧縮する
この面倒な手順を行うことでsb3を取得できます。
代わりの方法を紹介します。
1. projecttokenを取得する(基本的に共有しているもののみ)
2. projectjsonを取得する
3. jsonファイルを読み取ってコスチュームや音を取得する
4. ファイルをzipに圧縮する
この面倒な手順を行うことでsb3を取得できます。
- gucha_gucha
-
Scratcher
100+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
リミックスした時に呼び出されるAPIを教えてください。iPadなので開発者ツールは使えませんでした
- ito-noizi
-
Scratcher
100+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
(iPadという開発者ツールも見れない環境ではまともにコーディングなんてできないと思いますが)
リミックスは内部的には https://projects.scratch.mit.edu/ という普通のプロジェクト作成と同じAPIで行われます。もちろんpostです。
そのパラメーターの'is_remix'と'original_id'を編集してリミックスを行うことができます。
ScratchAttachのコードです。
https://github.com/TimMcCool/scratchattach/blob/main/scratchattach/site/session.py#L485
リミックスは内部的には https://projects.scratch.mit.edu/ という普通のプロジェクト作成と同じAPIで行われます。もちろんpostです。
そのパラメーターの'is_remix'と'original_id'を編集してリミックスを行うことができます。
ScratchAttachのコードです。
https://github.com/TimMcCool/scratchattach/blob/main/scratchattach/site/session.py#L485
- Scratch-1106
-
Scratcher
70 posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
ここから来ました。
Scratch status(https://scratchstats.com/)のtop projectというのを押すと「Something went wrong」と出てきて困っています。何か対処法はありませんか?
ここで質問したらダメだったらすみません
Scratch status(https://scratchstats.com/)のtop projectというのを押すと「Something went wrong」と出てきて困っています。何か対処法はありませんか?
ここで質問したらダメだったらすみません
Last edited by Scratch-1106 (March 2, 2025 02:03:44)
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
Scratch status(https://scratchstats.com/)のtop projectというのを押すと「Something went wrong」と出てきて困っています。何か対処法はありませんか?API についての話題なら質問でも大丈夫ですが、
ここで質問したらダメだったらすみません
単に他サイトのことについての話なら、Scratch のディスカッションフォーラムで話す話題にはなりません。
Last edited by inoking (March 2, 2025 02:04:53)
- Scratch-1106
-
Scratcher
70 posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
#412
ありがとうございます!Scratch API関連でも他サイトの質問はダメなんですね。失礼しました。
ありがとうございます!Scratch API関連でも他サイトの質問はダメなんですね。失礼しました。
- sei6sei
-
Scratcher
500+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
そのサイトはScratchのAPI(api.scratch.mit.edu)を使っていません。ScratchRESTapiを使用していたようです。
Last edited by sei6sei (March 2, 2025 04:16:44)
- sei6sei
-
Scratcher
500+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
削除。下を参照してください
Last edited by sei6sei (March 16, 2025 09:44:36)
- finalbacon
-
Scratcher
100+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
#416
APIというのは、注文があったときに情報を返してくれるコンピュータ同士の通信の仕組みのことです。例えば、天気APIに注文をすれば、今の天気を返してくれます。スクラッチではAPIを直接使うことはできませんが、特定のユーザーの通知数を返してくれるAPIなどが存在しています。
かなりざっくりとした説明なので、詳しくは調べてみると良いですよ。
APIというのは、注文があったときに情報を返してくれるコンピュータ同士の通信の仕組みのことです。例えば、天気APIに注文をすれば、今の天気を返してくれます。スクラッチではAPIを直接使うことはできませんが、特定のユーザーの通知数を返してくれるAPIなどが存在しています。
かなりざっくりとした説明なので、詳しくは調べてみると良いですよ。
Last edited by finalbacon (March 16, 2025 09:34:53)
- ito-noizi
-
Scratcher
100+ posts
Scratch APIに対して理解を深めるトピック
アカウントが削除されているか削除されていないかを判別できるAPIはありますか?ユーザーのプロフィールにアクセスすることでわかります。










