Discuss Scratch

tokei10
Scratcher
8 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

スクラッチャーの方ならわかると思うんですけどバックパックってあるじゃないですか。
そのバックパックの中身をすべて消すには一つずつバックパックに入れたものを消していかなければいけないのでしょうか?
多すぎて大変なのですが何か簡単でいい方法ないですかね?
なにかあれば教えてくださると幸いです
tsmcoder
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5904

tokei10 wrote:

そのバックパックの中身をすべて消すには一つずつバックパックに入れたものを消していかなければいけないのでしょうか?
それ以外の方法はないと思います。
バックパックを弄れるAPIでもあったら別ですが…
mokun12
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。このプロジェクトの画像をディスカッションフォーラムに投稿しようとしたら、500エラーがでてきて保存できません。New Scratcherではないのに、なぜでしょうか?ちなみに画像URLはhttps://scratch.mit.edu/projects/1093908283/ にしました
背景が [500エラー v]になったとき
[え?]と言う
[New Scratcherじゃないのに...]と言う

Last edited by mokun12 (Nov. 9, 2024 06:06:57)

tsmcoder
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5906
imgには、プロジェクトのリンクではなく使用できる画像ホストからのリンクを貼り付ける必要があります。
フォーラムでの画像の入れ方は、こちらの投稿を参考にしてみてください。
tokei10
Scratcher
8 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

tsmcoder wrote:

#5904

tokei10 wrote:

そのバックパックの中身をすべて消すには一つずつバックパックに入れたものを消していかなければいけないのでしょうか?
それ以外の方法はないと思います。
バックパックを弄れるAPIでもあったら別ですが…

ありがとうございます
自分で頑張ってみます!
mokun12
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5907
アカウントを作らないでできる画像ホストはありますか?
mokun12
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

cubeuploadは有料サイトでしょうか?アカウントを作ってしまいました…
tsmcoder
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5910
現在、cubeuploadは無料です。アカウントが必要なだけです。
ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ちなみに、ディスカッションフォーラムで使用できる画像ホストに関しては、この記事が参考になります。
Japanese Scratch-Wiki 画像のホスト

Last edited by ioqj (Nov. 9, 2024 06:46:22)

mokun12
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

tsmcoder wrote:

#5910
現在、cubeuploadは無料です。アカウントが必要なだけです。
ありがとうございます。てっきりお金を払わなければいけないのかと思いました
kntnkmr
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

プロジェクトのサムネイルを貼るのであればこれが使えます
署名でしか使えないようです

Last edited by kntnkmr (Nov. 9, 2024 06:54:24)

tsmcoder
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5914
その画像ホストは署名では使えますが(私も使っています)、画像ホストの制限によって投稿本文では使うことが出来ません。

Last edited by tsmcoder (Nov. 9, 2024 06:52:50)

mokun12
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ありがとうございます。cubeuploadのアカウントは削除できますかね?できたら削除してしまいたいんですが…
Kiri-Kiri-
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5916

ここはscratchに関する質問をするところなので、cubeuploadのことについては自分で調べてみてください。

「cubeupload アカウント削除」と検索すると、このような結果になります。
kaisuke9244
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

なぜか、登録、設定言語は日本語なのにときどき英語になってしまいます。しかも頻繁に。なんででしょうか?

My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 130.0.0.0, No Flash version detected

Last edited by kaisuke9244 (Nov. 9, 2024 08:41:30)

inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

kaisuke9244 wrote:

なぜか、登録、設定言語は日本語なのにときどき英語になってしまいます。しかも頻繁に。なんででしょうか?
以前から報告されています。
pichiske0722
Scratcher
97 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

バグかどうかわからないので、こちらで報告させて欲しいのですが、ディスカッションフォーラムのNew Reply(ディスカッションフォーラムのかけるところなら多分どこでもいい)にあるチェックマークを押すと、試しがきみたいなのができるじゃないですか。そこでURLを張って見たところ、そのURLの作品(など)がしたのところに出るのですが、一体どうなっているのでしょうか。ちなみに普通に操作ができます。My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 17.3.1, No Flash version detected
yukiti27
Scratcher
6 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

どうしたら、フォロワーが伸びやすくなるですか。
when green flag clicked
forever
change [ v] by (100)
end
IQ_AI
Scratcher
9 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

pichiske0722 wrote:

バグかどうかわからないので、こちらで報告させて欲しいのですが、ディスカッションフォーラムのNew Reply(ディスカッションフォーラムのかけるところなら多分どこでもいい)にあるチェックマークを押すと、試しがきみたいなのができるじゃないですか。そこでURLを張って見たところ、そのURLの作品(など)がしたのところに出るのですが、一体どうなっているのでしょうか。ちなみに普通に操作ができます。My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 17.3.1, No Flash version detected
私もそうです。
pura314
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5920
そのURLの部分をクリックすると、そのURLの画面が出てくる、ということですか?
それなら仕様かと

Last edited by pura314 (Nov. 9, 2024 10:58:21)

Powered by DjangoBB