Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
- kota0315
-
36 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
よく宣伝の終わりに「スパ防」、「スパム防止」などと記入されている宣伝(スパム宣伝)は違反になりますか?
- mitarasidango25
-
6 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
よく宣伝の終わりに「スパ防」、「スパム防止」などと記入されている宣伝(スパム宣伝)は違反になりますか?https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0
こちらを良く読んでーーーーー!
- kota0315
-
36 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
よく宣伝の終わりに「スパ防」、「スパム防止」などと記入されている宣伝(スパム宣伝)は違反になりますか?https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0
こちらを良く読んでーーーーー!
結論は違反になりますか?
- mitarasidango25
-
6 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
Yes!迷惑行為と見做されるので、コミュガ違反です!よく宣伝の終わりに「スパ防」、「スパム防止」などと記入されている宣伝(スパム宣伝)は違反になりますか?https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0
こちらを良く読んでーーーーー!
結論は違反になりますか?
- mitarasidango25
-
6 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
あと、この分もよく読んどけー!(スパマーは「スパム防止コード:〇〇〇〇」などと投稿の最後に付け足すことがある。これは重複コメントに関する警告を回避するためにテキストを少し変えただけであり、行為自体はスパムであるため、行っている人はコミュニティーガイドラインに違反していると考えられます)Yes!迷惑行為と見做されるので、コミュガ違反です!よく宣伝の終わりに「スパ防」、「スパム防止」などと記入されている宣伝(スパム宣伝)は違反になりますか?https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0
こちらを良く読んでーーーーー!
結論は違反になりますか?
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
それの記事の根拠は私の投稿です。その投稿で私なりの根拠は示したつもりですが、そのまま受け売りするのではなく、自分の考えも示した方が良いと思います。
- IQ_AI
-
9 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
scratchの新機能について話し合うtopicというのんを作りたいと思います。
内容は、scratchの新機能について、説明などを書くことで、すぐにわかると思います。
- kota0315
-
36 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
Yes!迷惑行為と見做されるので、コミュガ違反です!よく宣伝の終わりに「スパ防」、「スパム防止」などと記入されている宣伝(スパム宣伝)は違反になりますか?https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0
こちらを良く読んでーーーーー!
結論は違反になりますか?
分かりました。ご回答ありがとうございました。
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
#4496
新機能について紹介するのであれば、ニュースではなく「意外と知られていないテクニック集」のほうが適切と思います。
新機能について紹介するのであれば、ニュースではなく「意外と知られていないテクニック集」のほうが適切と思います。
- atto0519-Scratch
-
59 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
Japanese only forum 日本語専用フォーラムというフォーラムは、2013年に作られ1ポストの投稿だけで消えましたが、日本語のトピックページに固定?されています。削除されていますし、1ポストしか無いですし固定は解除されないのですか?
Last edited by atto0519-Scratch (Nov. 11, 2024 00:54:11)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
そのトピックは削除されていません。そこに書いてある内容を読めば、なぜこのトピックがスティッキーなのか理解できると思います。
- atto0519-Scratch
-
59 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
#4503
(削除=クローズということです)
これを見る限り、灰色のものはクローズされているはずです。 すぐにトピックを作りたい気持ちは分かりますが、いきなり、「New topic」を押しても多くの場合はすぐに閉じられてしまいます。
(ここで左に●がついていて灰色なのがクローズされたトピックです)
そうなると、他の人に伝わらないだけでなく、書き込めない状態でずっと残ります。
フォーラムに自分の意見を書く方法、困りごとの相談、プログラムの質問、作品の宣伝、どのトピックを使えばよいのかなど、トピックを作る前にここに書いてください。そうすれば、多くの人が親切に教えてくれます。
一番下の「Message」の下に入力して「送信」を押せば書き込めます。
(このトピックはScratch Teamの許可を得て作成しました)
(削除=クローズということです)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
クローズは削除ではありません。削除とは消えて読めない状態を指します。クローズは言葉通りトピックが閉じられている状態です。
- atto0519-Scratch
-
59 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
#4505
自分の説明が悪かったですね。
削除と書いていましたが、それはクローズのことを指しています。
つまり、
Japanese only forum 日本語専用フォーラムというフォーラムは、2013年に作られ1ポストだけでクローズされましたが、クローズされいますし1ポストしか無いですし固定は解除されないのですか?
ということを聞きたいです。
自分の説明が悪かったですね。
削除と書いていましたが、それはクローズのことを指しています。
つまり、
Japanese only forum 日本語専用フォーラムというフォーラムは、2013年に作られ1ポストだけでクローズされましたが、クローズされいますし1ポストしか無いですし固定は解除されないのですか?
ということを聞きたいです。
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
「そこに書いてある内容を読めば、なぜこのトピックがスティッキーなのか理解できると思います」です。
- atto0519-Scratch
-
59 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
理解できました。ありがとうございました。 「そこに書いてある内容を読めば、なぜこのトピックがスティッキーなのか理解できると思います」です。