Discuss Scratch

WSG2021
Scratcher
72 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

darjeeling_tea wrote:

お願いがあるんだなー♡

WSG2021 wrote:

Scartch内で起きた話って、どこの国の法律で処理されるんですか?

….この質問の仕方だと「スクラッチ内で起きた話」が何を指しているのか正確に判断することができないため、我々は質問にお答えすることが難しくなってしまいます。「スクラッチ内で起きた話」が何を指しているのか明確にしてもらえると嬉しいです。
例えば、ある会社のキャラクターのイメージを著しく下げたり、他人に対して5ろすっていって脅したりしたときの、違法になるようなケースのことです
kozyasiro
Scratcher
55 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

多分、この二つのどっちかだと思う

もし <問題が起こった> なら
アメリカの法律で処理する

end
もし <問題が起こった> なら
その人の国の法律で処理する
mamea_K
Scratcher
68 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

WSG2021 wrote:

例えば、ある会社のキャラクターのイメージを著しく下げたり、他人に対して5ろすっていって脅したりしたときの、違法になるようなケースのことです
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についての#674から#699までの議論が参考になると思います。
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#3875
日本の刑法は属地主義を取っています。
したがって、「犯罪が行われた場所が日本国内」であれば、日本の刑法が適用されます。
これは、#3875のようなことが海外のSNSを使って行われた場合でも、日本の法律によって責任が問われるケースがあることからも明らかと思います。

Last edited by abee (July 10, 2024 00:21:14)

nash-gogo
Scratcher
45 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Scratchで壁に当たると止まるみたいなプログラムを作りたいのですが
⚑ がクリックされたとき
ずっと
もし <[#ce1570] 色に触れた> なら
(-2) 歩動かす
end
end
とかだと変な場所に移動したりするのですがどうすれば良いですか?

Last edited by nash-gogo (July 10, 2024 05:10:22)

ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#3879
まずは、そのスクリプトが入っているプロジェクトを共有してもらえますか。
nash-gogo
Scratcher
45 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#3881
スプライト「cat」に入ってるものですね。
このような場合には、定義ブロックを使用すれば改善できます。
僕のプロジェクトの定義部分を見てみてください。
nash-gogo
Scratcher
45 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ありがとうございました。
kinokoya3
Scratcher
61 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ミスって送ってしまいました。]

Last edited by kinokoya3 (July 10, 2024 09:38:59)

kagakusihki
Scratcher
25 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

先ほどscratchの言語設定が日本語なのに英語になるというバグ?がおきたのですが僕だけでしょうか?
kodmann
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

kagakusihki wrote:

先ほどscratchの言語設定が日本語なのに英語になるというバグ?がおきたのですが僕だけでしょうか?
多分アタナだけではありません
pura314
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

kagakusihki wrote:

先ほどscratchの言語設定が日本語なのに英語になるというバグ?がおきたのですが僕だけでしょうか?
自分もです。何回かやってると日本語になることもあります。
KRTSD0823
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

kagakusihki wrote:

先ほどscratchの言語設定が日本語なのに英語になるというバグ?がおきたのですが僕だけでしょうか?
少し前からよく起きているバグです。
そのうち直るかもしれないので、それまで待ちましょう
本当に謎です
今後、バグについてはバグ報告コーナー⤴でお願いします。
krin031_
Scratcher
1 post

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

利用規約(4.4)にScratch以外のサイトで作られた作品は共有してはいけないと書いてあるのですが、turbowarpなどもこれに当てはまりますか?
Yukihisa2022
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

(日本語フォーラムへようこそ!)
#3889

krin031_ wrote:

利用規約(4.4)にScratch以外のサイトで作られた作品は共有してはいけないと書いてあるのですが、turbowarpなどもこれに当てはまりますか?
この投稿を読んでみてください。共有しなくても、アップロードした時点でダメです。

ルールに関する質問は次から コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についてでお願いします。
WSG2021
Scratcher
72 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#3890
Turbowarpでできた作品かどうか、どうやって見分けるんですか?
uppmoonrabbits
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

はっきり言って、見分けることが難しい場合が多いです。
ただ、Scratchには無い、Turbowarp限定のブロックなどがいくつかあり、それが使用されていることが分かれば
Turbowarpからアップロードされた作品であることがわかります。
tarako12345
Scratcher
1 post

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

スクラッチの作るを選択して、プロジェクトを作っても保存ができない状態が1週間ぐらい続いています。どうすれば解除できますか?
uppmoonrabbits
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

tarako12345さん、ディスカッションフォーラムへようこそ!

1ページ前の#3861に同じ問題に対する対処法が投稿されています。

Powered by DjangoBB