Discuss Scratch

Yukihisa2022
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

#6031

inoking wrote:

現状の招待の機能をなくすのは難しいかと思います。
廃止するだけならともかく、それほどの「大がかり」な変更となるとなおさらです。
(略)
※もっとも数年前の招待制度の見直しの例もあるので可能性がないわけではないですが
なるほど。
可能性がないわけではない、ということであれば、
一度、連絡先かSuggestionsで、Scratch Team の意見を聞いてみるのはどうでしょう?
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

Yukihisa2022 wrote:

可能性がないわけではない、ということであれば、
一度、連絡先かSuggestionsで、Scratch Team の意見を聞いてみるのはどうでしょう?
Suggestions に提出しても ST の意見が出るとは限りませんが、
連絡先で提案しても「Thank you」ぐらいしか返ってこない気がしますので
提出するなら Suggestions のほうがよいかと思います。

まだ現時点ではこのトピックで合意が取れたという状況ではないとは思いますが
細かい仕様はともかくとして
「現状の問答無用で招待できる機能は廃止してほしい」というのは私も思います。


プロフィールに お断り と書いていても時々招待が来ますし
メッセージ画面での通知は流れてしまうまで残るのでけっこう目障りです。。

Last edited by inoking (May 25, 2024 06:53:34)

AI_HABU_A_PENN_sub
Scratcher
80 posts

Scratch への提案

思い付きのような提案ですみません。スタ通に関してふと思ったことがあります。
スタ通が来たおかげで懐かしいスタジオを見つけたこともあるので不要とは言えないのですが、必要と思えた理由はメッセージを見たから。使っていなかったアカウントを久しぶりに開いた時にスタ通で埋もれていたら悲しいです。
サインインしていないアカウントにはスタ通を送らない等してしてほしいと思います。
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

「スタ通」など一部でしか通じない略語を使わないようにお願いします。
Yukihisa2022
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

#6033
そうですね。
投げやりですみませんが、誰かSuggestionsの方にトピックを立ててほしいです。(#6030の内容を入れて)
私はあまり自然な英語で会話できる自信がないです。
AI_HABU_A_PENN_sub
Scratcher
80 posts

Scratch への提案

スタ通が略語という認識をしていませんでした、すみません。ところでスタ通の正式名称というと何になるのでしょうか。スタジオ通知と言ってもこれも通称のような物のような気がしてしまいました。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

Yukihisa2022 wrote:

投げやりですみませんが、誰かSuggestionsの方にトピックを立ててほしいです。(#6030の内容を入れて)
私はあまり自然な英語で会話できる自信がないです。
代理のようなことは やめたほうがいいです。
話が面倒になるだけです。

※私は全賛成しているわけでもないですし、Suggestions にトピックを立てる気はありません。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

AI_HABU_A_PENN_sub wrote:

思い付きのような提案ですみません。スタ通に関してふと思ったことがあります。
スタ通が来たおかげで懐かしいスタジオを見つけたこともあるので不要とは言えないのですが、必要と思えた理由はメッセージを見たから。使っていなかったアカウントを久しぶりに開いた時にスタ通で埋もれていたら悲しいです。
サインインしていないアカウントにはスタ通を送らない等してしてほしいと思います。
これも何度も出ていることですが
スタジオからの通知が多すぎるのは入っているスタジオが多すぎるからです。
そもそものスタジオの意味を理解していますか?

不必要なスタジオには入らない/抜けることです。
Yukihisa2022
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

#6038
わかりました。
時間がある時に、Suggestionsの方で提案しておきます。
AI_HABU_A_PENN_sub
Scratcher
80 posts

Scratch への提案

活動の条件は知りませんが、毎日のように来ていたことを考えると一日に一つだけでも一ヵ月放置すれば30通です。必要なスタジオの数を考えても放置した時に不要な通知が溜まる事になります。
neko-1gou
Scratcher
73 posts

Scratch への提案

スタジオのキュレーター数が多いとスタジオ通知が嫌と言う人は抜けられないと思います。どこからでもスタジオから抜けられるようにすると言うのは、どうでしょうか?
taaaku
Scratcher
55 posts

Scratch への提案

AI_HABU_A_PENN_sub wrote:

思い付きのような提案ですみません。スタ通に関してふと思ったことがあります。
スタ通が来たおかげで懐かしいスタジオを見つけたこともあるので不要とは言えないのですが、必要と思えた理由はメッセージを見たから。使っていなかったアカウントを久しぶりに開いた時にスタ通で埋もれていたら悲しいです。
サインインしていないアカウントにはスタ通を送らない等してしてほしいと思います。
スタジオからの通知が多い場合は、必要ないスタジオを抜けることを推奨するため反対といたします。
AI_HABU_A_PENN_sub
Scratcher
80 posts

Scratch への提案

一度の通知が多い事には言及していません。回数が多い、開いて無いのに溜まる、この事を言っています。
必要なスタジオだけに入っていても起こる事ですが。

追記:開いて無いのに溜まる の開く ✖スタジオを開く 〇アカウントを開く(サインイン)

Last edited by AI_HABU_A_PENN_sub (May 25, 2024 08:47:10)

taaaku
Scratcher
55 posts

Scratch への提案

AI_HABU_A_PENN_sub wrote:

一度の通知が多い事には言及していません。回数が多い、開いて無いのに溜まる、この事を言っています。
必要なスタジオだけに入っていても起こる事ですが。
まず、この案について確認させてください。「スタジオ通知の廃止」は既に却下された提案の5.1にあります。
AI_HABU_A_PENN_sub
Scratcher
80 posts

Scratch への提案

通知の廃止ではありません。通知の条件についてです。
また5.1の説明として
・必要としているユーザーがいる
がありますがサインインしていないユーザーはこの通知を必要としません。

追記 サインインしていなくとも一つは必要ですね。同じ通知があるかどうかも判断基準に必要かもしれません。

Last edited by AI_HABU_A_PENN_sub (May 25, 2024 08:51:24)

tsmcoder
Scratcher
500+ posts

Scratch への提案

AI_HABU_A_PENN_sub wrote:

サインインしていないアカウントにはスタ通を送らない等してしてほしいと思います。
スタ通=「〇〇で活動がありました。」の通知、と解釈します。
条件が「サインインしていないアカウント」となっている点において限定的だと思います。
こちらより引用。

inoking wrote:

5.1 スタジオ通知の廃止
・必要としているユーザーがいる
・オンオフの切り替えは却下されていない
オンオフの切り替え、の方が現実的かつ効果的です。
・必要のないスタジオにはむやみに入らない
・(オンオフの切り替えが実装されたら)不要なスタジオ通知はオフにする
とした方が私はいいと思います。

誤字修正

Last edited by tsmcoder (May 25, 2024 08:58:13)

AI_HABU_A_PENN_sub
Scratcher
80 posts

Scratch への提案

違います。例えオンオフが実装されても、必要なスタジオの通知はオンにしますよね。とすると一時的に活動を休止すれば、その必要なスタジオの通知達が大量に発生してしまいます。
オンオフで解決できる話ではありません。
tsmcoder
Scratcher
500+ posts

Scratch への提案

AI_HABU_A_PENN_sub wrote:

違います。例えオンオフが実装されても、必要なスタジオの通知はオンにしますよね。とすると一時的に活動を休止すれば、その必要なスタジオの通知達が大量に発生してしまいます。
オンオフで解決できる話ではありません。
「必要なスタジオの通知」はあなたにとって必要ではないのですか?
「必要なスタジオの通知」も活動休止をしている時は「不要になる」ということではないでしょうか。
「本当に必要なとき」にスタジオの通知をオンにし、「不要なとき」はオフにすればいいと思います。

何度も言っていますが、「サインインをしていないユーザーには送らない」という条件が限定的だと私は思います。

Last edited by tsmcoder (May 25, 2024 09:18:24)

AI_HABU_A_PENN_sub
Scratcher
80 posts

Scratch への提案

すみません、区切りの位置が分かりにくかったですね。
・・・その「必要なスタジオ」の通知達が・・・
という感じです。また、活動休止する時にオフにするというのは手間ですし、最初の提案に無い物にはなりますが同じ通知があるかどうかも判断基準に含める仕様となれば、

時系列→: 通常時,活動休止が開始,活動休止期間,活動再開(↓通知を確認した時に起きる事)
現状: すべての通知, 何もしない, 活動があるたびに毎日ひとつのスタジオにつき一つまで, 通知が多く休止前まで遡れない
オンオフ: 必要な通知, 全てオフにする, スタジオ通知無し, どこで活動があったか分からない
僕の提案: すべての通知, 何もしない, 活動のあったスタジオ一つにつき一つまで, 活動のあったスタジオが一目で分かる
合わせる: 必要な通知, 何もしない, 必要なスタジオの内活動のあったスタジオ一つにつき一つまで, 活動のあったスタジオが一目で分かる

といった具合になることを想定しています。

表がとても見にくくなってしまいました…メモ帳等に貼り付けると見やすくなると思いますので一応残しておきます。
時系列→ 通常時    活動休止が開始 活動休止期間                       活動再開(↓通知を確認した時に起きる事)
現状   すべての通知 何もしない   活動があるたびに毎日ひとつのスタジオにつき一つまで    通知が多く休止前まで遡れない
オンオフ 必要な通知  全てオフにする スタジオ通知無し                     どこで活動があったか分からない
僕の提案 すべての通知 何もしない   活動のあったスタジオ一つにつき一つまで          活動のあったスタジオが一目で分かる
合わせる 必要な通知  何もしない   必要なスタジオの内活動のあったスタジオ一つにつき一つまで 活動のあったスタジオが一目で分かる


追記: 文字サイズ小さくしたら表示が直りました…こんな事ってあるんですね(笑)

Last edited by AI_HABU_A_PENN_sub (May 25, 2024 09:29:59)

neko-1gou
Scratcher
73 posts

Scratch への提案

#6042
これについては…

Powered by DjangoBB