Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch への提案
- Y-TKO
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
変数の表示方法を変える機能がほしいです。例えばスライダーから大きな表示にプロジェクト内で変えることができると、変更できる時、変更できないときを区別できるようになります。
また、変数のX座標、Y座標などを変更できるようにしたいです。そうすることで、例えばオンラインゲームなどのHPがプレイヤーの位置に合わせて変数を利用して表示できるようになると思います。
また、変数のX座標、Y座標などを変更できるようにしたいです。そうすることで、例えばオンラインゲームなどのHPがプレイヤーの位置に合わせて変数を利用して表示できるようになると思います。
[変数 v] を [スライダー v] の表示にする
[変数 v] のx座標を(0),y座標を(0)する
- Yukihisa2022
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
#5425
#6 - 却下された提案にあります。確認してから投稿するようお願いします。
#6 - 却下された提案にあります。確認してから投稿するようお願いします。
却下された提案
変数 [ v] のx座標を () に、y座標を () にする ::variables(変数 [ v] のx座標 ::variables)(変数 [ v] のx座標 ::variables)↑多分これはY座標の誤記?inokingさん、できれば訂正を求めます。変数 [ v] の表示形式を [スライダー v] にする :: variables(変数 [ v] の表示形式::variables)
Last edited by Yukihisa2022 (Dec. 19, 2023 08:17:11)
- Y-TKO
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
すいません、見たときにページ内検索で変数を検索し確認したけど出てこなくて却下されていないと思いました。
Last edited by Y-TKO (Dec. 19, 2023 08:28:39)
- NEKOGAMI_
-
Scratcher
17 posts
Scratch への提案
)略(はい変更先は自分のサーバです
クラウド変数を保存するサーバを変更するとき、変更先は自分の持っているサーバということですか?
)略(
- Y-TKO
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
傾向をその人の住んでいる場所に合わせているということを聞きましたが、ディスカッションフォーラムの投稿時刻表示もその人の住んでいる場所に合わせることはできますか?やはり一国の中で標準時が複数ある国などでは難しいでしょうか。
- tabakenn
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 17.2.1, No Flash version detected
僕の環境だと日本時刻になっています
このポストには 今日 11:09:52 とでています
iPad 環境でも日本時刻でした。ログアウトすると日本時刻ではなくなりました。
と思ったら何度かリロードすると 今日 21:09:52 になりました。もしかしてバグ???
再ログインしたら直りました。
追記 (二つ下の投稿のリンク先)発生条件と回避法がすごいw
僕の環境だと日本時刻になっています
このポストには 今日 11:09:52 とでています
iPad 環境でも日本時刻でした。ログアウトすると日本時刻ではなくなりました。
と思ったら何度かリロードすると 今日 21:09:52 になりました。もしかしてバグ???
再ログインしたら直りました。
追記 (二つ下の投稿のリンク先)発生条件と回避法がすごいw
Last edited by tabakenn (Dec. 20, 2023 03:45:35)
- Y-TKO
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
報告乱用を防ぐために、同一のIPアドレス(またはアカウント)からの2回目以降の報告ができないようにしたいです。私はまだ不適切なプロジェクトを報告したことはないのでわかりませんが、どうやら同じアカウントからでも報告ができてしまうようです。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
(,)を含むtextをリストに通常通り読み込めるようにしてほしいです。(せめて選択できるようになって欲しいです。)「通常通り」の意味が分かりませんが、ちゃんと読み込めます。
カンマはテキスト内の「列」を指定するようになっているようです。
例えば以下のようなテキストを読み込もうとすると
a,1
b,2
c,3
d,4
1 を入力すると a, b, c, d
2 を入力すると 1, 2, 3, 4
がリストに読み込まれます。
Last edited by inoking (Dec. 20, 2023 13:06:28)
- Y-TKO
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
僕も賛成です。対応端末を増やすことでScratchの利用層も増えるだろうし、それにiPadを利用している人も極めて多いからです。
- MA4756wx
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
ユーザーのランクを変える機能のブロックが欲しいです。
ランクを[scratcher v]にする::sensing
(()のユーザーのランク::sensing
Last edited by MA4756wx (Dec. 22, 2023 08:57:42)
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
ユーザーのランクを変える機能のブロックが欲しいです。ちょっと意味が分かりませんが()のユーザーのランクを[scratcher v]にする::sensing
(()のユーザーのランク::sensing
ランク関係についてはScratch チームにより却下されています。
8.2 Scratcher階級の上のランク・New Scratcher廃止
・New Scratcherはスパムを減らすだけのもの
・コミュニティを分断させる











