Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch への提案
- AI_HABU_A_PENN_sub
-
Scratcher
80 posts
Scratch への提案
少々似ますが、プログラム別で変数を扱えたらいいなと思います。
もし追加されるのなら すべてのスプライト,このスプライトのみ の選択肢に追加される形になるのでしょうか。
⚑ がクリックされたときのように同じスプライトに同じ変数を使用した二つのプログラムがあった場合通常20と言うと思いますが、それぞれに別の値を入れられ10と言うということです。
(10) 回繰り返す
[変数 v] を (1) ずつ変える
(1) 秒待つ
end
(変数) と言う
⚑ がクリックされたとき
(10) 回繰り返す
[変数 v] を (1) ずつ変える
(1) 秒待つ
end
もし追加されるのなら すべてのスプライト,このスプライトのみ の選択肢に追加される形になるのでしょうか。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
少々似ますが、プログラム別で変数を扱えたらいいなと思います。それは「関数内ローカル変数」の話と似ているかと思います。⚑ がクリックされたとき
(10) 回繰り返す
[変数 v] を (1) ずつ変える
(1) 秒待つ
end
(変数) と言う
⚑ がクリックされたとき
(10) 回繰り返す
[変数 v] を (1) ずつ変える
(1) 秒待つ
end
それによるメリットは何かありますか?「関数内ローカル変数」であればメリットがあります。
私的に別の変数を作るだけでいいと思いますが・・・
ループのカウンターなどにいちいち変数を割り当てるのはムダです。
Last edited by inoking (July 9, 2023 13:10:32)
- AI_HABU_A_PENN_sub
-
Scratcher
80 posts
Scratch への提案
() 秒でx座標を (0) に、y座標を (0) に変えるは代用が可能ですが存在しています。代用が可能というのは却下の理由にならないような気がしますがどうなんでしょう、今後は代用が可能なものは追加されないのでしょうか?
- enpthy_karappo
-
Scratcher
20 posts
Scratch への提案
却下の理由にはなりません。() 秒でx座標を (0) に、y座標を (0) に変えるは代用が可能ですが存在しています。代用が可能というのは却下の理由にならないような気がしますがどうなんでしょう、今後は代用が可能なものは追加されないのでしょうか?
それが有意義なものであれば却下されません。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
プログラム内での変数宣言とは、プログラム内で変数を新しくつくるということですか?情報はリンクからたどれるようになっています。
それらをよく読んだうえでお願いします。
- taiyo_a
-
Scratcher
100+ posts
Scratch への提案
情報はリンクからたどれるようになっています。私の理解力が乏しいからでしょうか…
それらをよく読んだうえでお願いします。
言われて改めて読み直したのですが、よくわかりませんでした。
ちなみに、新しい変数を作るという意味なら、私の提案とは違うものです。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
却下された提案↓ に同様のものがあります。上のように「同様のもの」と書いています。同じとは書いていません。・プログラム内での変数宣言変数 [変数 v] を作る ::variables理由:#59
新しい変数を作るという意味なら、私の提案とは違うものです。変数を選択式でなく自由に指定できるということは
存在しない変数も指定されてしまうということになり
新しい変数を作ることと同様の状況が発生します。
Last edited by inoking (July 11, 2023 21:47:47)
- AI_HABU_A_PENN_sub
-
Scratcher
80 posts
Scratch への提案
(メッセージ v) を送るにも存在しないメッセージが入れられた気がしますが無視されたような気がします。もしその変数が無かったら無視するということになるのではないでしょうか?
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
「気がする」ではなく投稿前に確認をお願いします。(メッセージ v) を送るにも存在しないメッセージが入れられた気がしますが無視されたような気がします。もしその変数が無かったら無視するということになるのではないでしょうか?
動きを確認しましたが確かにメッセージは無視されるようです。
変数については、#4215 のように特殊な条件の下で 定義されていない変数にアクセスしてしまうことがあって
少なくとも以前は以下のようになっていました。参考1、参考2
Scratch では定義されていない変数にアクセスすると#4215 で生成されたのもおそらくローカル変数でしょう。
ローカル変数が自動生成されます。
「特殊な条件」の一つにバックパック経由というのがあったのですが
[変数A v] を [] にするで今試したところ、既存の変数に置き換えられるか、変数がない場合は新たに作られるようです。
このことからも未定義変数にアクセスはさせない方針のようです。
Last edited by inoking (July 12, 2023 03:08:24)
- KESIGOMUMAZIKKU
-
Scratcher
12 posts
Scratch への提案
https://imgur.com/a/M0qaKBF
この丸をもっと大きくしてほしいです
スプライトの見た目などを縮小したりできるあの青い丸です
- kouryou118103
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch への提案
それは2018年の投稿ですが、その時の状況と今の状況は異なるので受け入れられる可能性は十分にあると思います。







