Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
- magicAho
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
#803のinoking氏の意見を取り入れて、 僕個人の意見として、フィルタリングの原因となるような不適切な行動は既にアカウント申請の時点で防がれていると思います。
また、「アカウント申請前に」に「すべてのアカウントは公平に処理されます」と記載している以上、同一IPからの申請が「早い者勝ち」となる状況は避けたいです。
どちらにせよ僕だけでは判断しかねるので管理者間で相談します。
「同一IPは基本禁止。親や兄弟、姉妹がアカウントを所持している場合は、申請文中に親や兄弟、姉妹のユーザー名明記すること」
というのはどうでしょう。
Last edited by magicAho (Nov. 16, 2022 23:11:12)
- Poteto143
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
同一IPアドレスからの申請を禁止するかどうかはまだ決められません。
ちなみに同一IPアドレスからの申請が過去にあった場合管理者はその申請をアカウント名を含めて確認できます。
ちなみに同一IPアドレスからの申請が過去にあった場合管理者はその申請をアカウント名を含めて確認できます。
- inoking
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
ちょっとずれている気がするので、、 僕個人の意見として、フィルタリングの原因となるような不適切な行動は既にアカウント申請の時点で防がれていると思います。
学校によっては Wiki がフィルタリング対象となりうる
つまり、編集者として維持すべき システムへの接続が保証できない可能性があるということです。
- T-taku
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
Wiki Wednesday公募
久しぶりにWiki Wednesdayの公募を行いたいと思います!
あなたが紹介したい記事を教えてください!
推薦基準は、
この3つになります!編集者以外でも推薦可能ですので、ぜひご参加ください!
P.S Wikiのサーバーはドイツにあります。今回のワールドカップで日本が勝ちましたが、日本語版Wikiが止まることはありませんよ!
久しぶりにWiki Wednesdayの公募を行いたいと思います!
あなたが紹介したい記事を教えてください!
推薦基準は、
- スタブ記事(書きかけ)ではない
- 画像が含まれていること
- 記事が素晴らしいものであること
この3つになります!編集者以外でも推薦可能ですので、ぜひご参加ください!
P.S Wikiのサーバーはドイツにあります。今回のワールドカップで日本が勝ちましたが、日本語版Wikiが止まることはありませんよ!
Last edited by T-taku (Nov. 24, 2022 08:08:26)
- futon0912
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
Scratchユーザーインターフェース (3.0) を推薦します。
推薦基準を満たしていると思いますし、記事がとても素晴らしいものだと思います。
ただ、過去のWiki Wednesdayに Scratchユーザーインターフェース (2.0) が選出されていますね。。
推薦基準を満たしていると思いますし、記事がとても素晴らしいものだと思います。
ただ、過去のWiki Wednesdayに Scratchユーザーインターフェース (2.0) が選出されていますね。。

- Poteto143
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
#803について、管理者と話した結果、
・IPが同一というだけでは申請を却下する理由にならない
・デバイスにWikiへのアクセスを許可するかは各教育機関に委ねられており、Wikiのアカウント申請を禁止してまでこちらが制限することではない
・教育機関によりアクセスを禁止されてしまってもこちらとしては問題はない
・(英語圏Wikiの話ですが)学校からの有用な編集が既に多くある
という理由で同一IPからの申請は禁止しない流れとなっています。
・IPが同一というだけでは申請を却下する理由にならない
・デバイスにWikiへのアクセスを許可するかは各教育機関に委ねられており、Wikiのアカウント申請を禁止してまでこちらが制限することではない
・教育機関によりアクセスを禁止されてしまってもこちらとしては問題はない
・(英語圏Wikiの話ですが)学校からの有用な編集が既に多くある
という理由で同一IPからの申請は禁止しない流れとなっています。
- StrongPeanut
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
チュートリアル (3.0) を推薦します。
初心者がScratchニュースからこの記事を知れたら、とても参考になると思うからです。
初心者がScratchニュースからこの記事を知れたら、とても参考になると思うからです。
- sattyann118_new
-
1 post
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
すいません。
https://ja.scratch-wiki.info/wiki/Japanese_Scratch-Wiki:%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%89%8D%E3%81%AB
からの質問です。
「アカウントの取得要件」に「Scratch上で6か月以上活動していないといけません。」とありますが、旧アカウントも含めて6か月ではだめでしょうか?
https://ja.scratch-wiki.info/wiki/Japanese_Scratch-Wiki:%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%89%8D%E3%81%AB
からの質問です。
「アカウントの取得要件」に「Scratch上で6か月以上活動していないといけません。」とありますが、旧アカウントも含めて6か月ではだめでしょうか?
- T-taku
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
システムにはあなたの過去アカウントの情報などはわからないので、ダメです。
Last edited by T-taku (Nov. 25, 2022 15:17:23)
- inoking
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
論点がずれているのですが、少なくとも Poteto143 さんにはちゃんと伝わっているのでしょうか #803について、管理者と話した結果、
・IPが同一というだけでは申請を却下する理由にならない
・デバイスにWikiへのアクセスを許可するかは各教育機関に委ねられており、Wikiのアカウント申請を禁止してまでこちらが制限することではない
・教育機関によりアクセスを禁止されてしまってもこちらとしては問題はない
・(英語圏Wikiの話ですが)学校からの有用な編集が既に多くある

私が言っているのは Wiki がフィルタリングに対してどうこうすべきということではなく
編集者として維持すべき システムへの接続が保証できない可能性があるということです。
まあ Wiki の都合なので管理者がそれでよいならそれでよいと思います。
ところで、
防ぎたいのは「複数アカウントの取得」ですよね。
メールアドレスが既に登録されているかどうかくらいは Wiki 申請受け付け時にもチェックしているでしょうから、
同一人物がわざわざ異なるメールアドレスで複数アカウントを取得しようとした場合に
過去にアカウントを取得していないか尋ねたところで
「取得していません」と答えるだけで「複数アカウントの取得」対策にはなりません。
同一IPで同一人物が「うっかり」複数申請してしまうということはないはずです。
つまり、#802 の文言追加自体、意味がないのではないでしょうか。
それとも、現状「すでにアカウントを持っているかを申請のコメントで聞くこと」で
複数アカウントの取得を防止できているのでしょうか?
- T-taku
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
今月のWiki Wednesdayは、2表獲得済みのScratchになりました!
他に頂いた意見は、来月以降に順次掲載していく予定です。
他に頂いた意見は、来月以降に順次掲載していく予定です。
- ppopsup
-
75 posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
質問です。ひらがな記事は、英語も和訳したほうが良いでしょうか。
削除
削除
Last edited by ppopsup (Dec. 2, 2022 04:52:58)
- magicAho
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
Last postからのリンク切れ防止投稿
- maikurawww
-
4 posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:Scratch%E3%81%A8%E6%96%87%E5%8C%96 ここの、50音順に並んでいるところの「か」の部分に「共有アカウント」というものがあります
「き」のところではないのですか?
「き」のところではないのですか?
- oohara1910
-
100+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
#823
ありがとうございます。
そのとおりなので、編集して修正しました。
(共有アカウントの)ページの移動時に、デフォルトソートキーが変更されていなかったことが原因のようです。
ありがとうございます。
そのとおりなので、編集して修正しました。
(共有アカウントの)ページの移動時に、デフォルトソートキーが変更されていなかったことが原因のようです。
Last edited by oohara1910 (Dec. 11, 2022 12:51:51)