Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- magicAho
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#7397再び元の絵は現れていませんよ。
この質問は再び元の絵が現れるのはなぜかということだと思います。
私は分かりませんでした。
- omoti6355
-
Scratcher
4 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
バグ報告バグってないですよ~⚑ がクリックされたとき[ 色] の効果を ((1) / (0)) にする
へんないろになる
- Atridott
-
Scratcher
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
そのプログラムだと、モノクロになる機種と赤っぽくなら機種があるそうです。
僕の意見ですが、何かのブロックに無限大などの極端な値を渡しても(yukkkuさんも仰っている通り)どうしてほしいのかわかりませんしそうする人が悪いと思います。これは同時に良いことでもありますが、Scratchにはエラーメッセージがありませんよね。一般のプログラミング言語で「1/0」などと書いたら実行前に即エラーです。
適切な使い方をしていないのにバグというのはどうかと思います。長文失礼しました。
僕の意見ですが、何かのブロックに無限大などの極端な値を渡しても(yukkkuさんも仰っている通り)どうしてほしいのかわかりませんしそうする人が悪いと思います。これは同時に良いことでもありますが、Scratchにはエラーメッセージがありませんよね。一般のプログラミング言語で「1/0」などと書いたら実行前に即エラーです。
適切な使い方をしていないのにバグというのはどうかと思います。長文失礼しました。
- p_nuts
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
Scratchのフォーラムはチャットではなく、一つ一つの投稿に重みがあります。バグ報告バグってないですよ~⚑ がクリックされたとき[ 色] の効果を ((1) / (0)) にする
へんないろになる
また、噂も一切許されていないので必ず出典を示すようにしてください。
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#7405
「一般のプログラミング言語」とはなにかという話になります。
Scratchでゼロ除算エラーが出ないのはJavaScript(IEEE 754)の仕様に基づくものです。Webサービスやアプリケーションで使われているJavaScriptが一般かどうかですね。
また、C言語でも、使っているコンパイラやコンパイルオプションによってはエラーにならないこともあります(「gcc -mcpu=cortex-a15」など)。
「一般のプログラミング言語」とはなにかという話になります。
Scratchでゼロ除算エラーが出ないのはJavaScript(IEEE 754)の仕様に基づくものです。Webサービスやアプリケーションで使われているJavaScriptが一般かどうかですね。
また、C言語でも、使っているコンパイラやコンパイルオプションによってはエラーにならないこともあります(「gcc -mcpu=cortex-a15」など)。
Last edited by abee (Oct. 24, 2022 12:32:08)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#7408
そう見えるだけで実際にはフォローできていません(フォローしようがないです)。リロードしてみてください。
そう見えるだけで実際にはフォローできていません(フォローしようがないです)。リロードしてみてください。
- MaRiMo--
-
Scratcher
89 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
いつもは、来たはずのキュレーションしたスタジオの通知が来ていません。スクラッチのアップグレードみたいなものですか?
- Kuronekomen
-
Scratcher
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#7410 おそらく違うと思います。スタジオ通知が無くなるなどの大きな変化があった場合はscratch teamからの情報などが出されると思うので、不具合などだと思います。1週間以上こない場合は、連絡先から問い合わせるなどしてみることをお勧めします。
- monkithi
-
Scratcher
38 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
いつもは、来たはずのキュレーションしたスタジオの通知が来ていません。スクラッチのアップグレードみたいなものですか?
#7410 おそらく違うと思います。スタジオ通知が無くなるなどの大きな変化があった場合はscratch teamからの情報などが出されると思うので、不具合などだと思います。1週間以上こない場合は、連絡先から問い合わせるなどしてみることをお勧めします。しかし、僕も、キュレーションしたスタジオのメッセージ数が、ゼロです。scratchのアップグレードみたいなやつですか?
- magicAho
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#7410 おそらく違うと思います。スタジオ通知が無くなるなどの大きな変化があった場合はscratch teamからの情報などが出されると思うので、不具合などだと思います。1週間以上こない場合は、連絡先から問い合わせるなどしてみることをお勧めします。そのようなバグもScratchチームが公表すると思います。
- monkithi
-
Scratcher
38 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ですが、ディスカッションの活動メッセージは来ています。おそらく、そのようなメッセージは、0時ちょうどに来ると、僕は思います。#7410 おそらく違うと思います。スタジオ通知が無くなるなどの大きな変化があった場合はscratch teamからの情報などが出されると思うので、不具合などだと思います。1週間以上こない場合は、連絡先から問い合わせるなどしてみることをお勧めします。そのようなバグもScratchチームが公表すると思います。
(あくまでこれは、僕の意見です。)
- Kuronekomen
-
Scratcher
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
確かにそうですね。気長に待つことがいいかもですね#7410 おそらく違うと思います。スタジオ通知が無くなるなどの大きな変化があった場合はscratch teamからの情報などが出されると思うので、不具合などだと思います。1週間以上こない場合は、連絡先から問い合わせるなどしてみることをお勧めします。そのようなバグもScratchチームが公表すると思います。












