Discuss Scratch
- Discussion Forums
 - » 日本語
 - » 新・著作権について話し合うトピック
        
         
- masukudopepepe
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
98 posts
新・著作権について話し合うトピック
そのサイトの利用規約を確認してみてください。
あと、署名にあるいらすとやはscratchでは使えないといらすとやのサイトにも明確な記載があるので削除した方が良いと思います。
                        
                        
                    あと、署名にあるいらすとやはscratchでは使えないといらすとやのサイトにも明確な記載があるので削除した方が良いと思います。
- abee
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#3152
そのサイトは、いろいろな素材を集めたサイトなので、それぞれの素材について確認しないと何とも言えません。
                        
                        
                    そのサイトは、いろいろな素材を集めたサイトなので、それぞれの素材について確認しないと何とも言えません。
- umbrella_551
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
15 posts
新・著作権について話し合うトピック
#3152そうなんですね。じゃあこれからはあまり使わないようにします(okかどうかわからないため)
そのサイトは、いろいろな素材を集めたサイトなので、それぞれの素材について確認しないと何とも言えません。
- masukudopepepe
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
98 posts
新・著作権について話し合うトピック
最近の投稿の傾向として、全く同じ質問を何度も繰り返している投稿が見られます。フォーラムについてよく知らないうちは質問の仕方などが難しいのは分かりますが、お約束をしっかり読んで、自分で考えてどうしても分からなかった時に投稿してください。また、根拠も示すようにお願いします。(こういう注意投稿を見ても守ってくれないことも多いんですが、全員が使いやすいトピックにするために守ってほしいです。)
                        
                            Last edited by masukudopepepe (Oct. 12, 2022 09:05:07)
- kisawaka
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
66 posts
新・著作権について話し合うトピック
SHWフリー音楽素材はScratchでの使用は可なのでしょうか。私が見た限り、大丈夫だと思いますが、一応の確認での投稿です。
                        
                            SHWへご来訪いただき、ありがとうございます。#2に利用不可と書いてありました。
(中略)
商用利用もオールフリーとなっております。
配信や放送での利用、カット、編集、ノイズ実験、デジタル製品への収録、年齢制限コンテンツでの利用や収録にも自由にご利用ください。素材として有償販売すること以外は、用途によってご利用をお断りする事はありません。
いずれも、金銭(販売や収益化)を伴うものであっても、再配布や二次利用にあたるものであっても、問題ございません。
権利の主張はいたしませんので、もし使えそうな楽曲があればぜひご利用下さい。
(以下省略)
Last edited by kisawaka (Oct. 12, 2022 09:50:12)
- inoking
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#2 の
                        
                            ですが、参照先の #342 で引用している利用規約が現在のものと異なっているようです。Scratchでは使えないサイト
SHWフリー音楽素材 #342
2 この規定が、ひっかかります現在は以下なので、使えない理由をこちらに差し換えたほうがよいでしょう。「音楽素材」としての再販・転売はご遠慮下さい。
「素材として販売すること」のみ、とさせてください。
それ以外の商用利用・製品収録利用などはALL OKです。
ご利用をお断りしているもの
× 音楽素材として販売すること
「音楽素材」として有償で販売する事に対しては、個人様・法人様を問わず利用を許諾しておりません。申し訳ございませんが、固くお断りいたします。
Last edited by inoking (Oct. 12, 2022 10:18:48)
- oto213
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
不幸のメッセージを使ったも良いんですか?どのような使い方をするのですか?あと「使ったも」は「使っても」の誤字ですか?
- utamori
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
28 posts
新・著作権について話し合うトピック
3166#
分かりました
                        
                            分かりました
Last edited by utamori (Oct. 15, 2022 21:47:55)
- abee
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#3165
Scratch以前の問題で、そこにのっている楽曲の権利を得ているとは考えにくいサイトだと思います。
日本の著作権法では、これらをダウンロードすると、その人が罪に問われる可能性があります。
そのサイト名(URL)も削除することをお勧めします。
一般論として、自分で見て判断できないサイトの素材は使うべきではありません。
                        
                            Scratch以前の問題で、そこにのっている楽曲の権利を得ているとは考えにくいサイトだと思います。
日本の著作権法では、これらをダウンロードすると、その人が罪に問われる可能性があります。
そのサイト名(URL)も削除することをお勧めします。
一般論として、自分で見て判断できないサイトの素材は使うべきではありません。
Last edited by abee (Oct. 14, 2022 13:11:45)
            












