Discuss Scratch

ko2222kosab
Scratcher
28 posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

ルールなど詳しく教えてください。
お約束のところも見たのですが、全く意味がわかりませんでした。
kyokyoro
Scratcher
100+ posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

お約束が一番わかりやすいと思うので読み返してください。
詳しく知りたい場合は、Scratch-Wikiの記事を参照してください。
yukku
Scratcher
1000+ posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

では、試しにお約束の本質的なところだけをまとめてみます。
・トピックは基本的に作らない
・コミュニティーガイドラインとかのルールはもちろん厳守で。
・フォーラムは議論をする場所です。
・発言に責任をもって。
・基本的に敬語で、敬意をもって。
ネクロポストとかに気を付けて。
こんな感じです。この辺りのことを守っていればだいたいお約束通りになります。

追記 : 厳密にはお約束と異なります。そのことを理解したうえで、できるだけ量を減らすとこのようになります。

…とは言っても多分言葉の意味が書かれていないので分かりにくいと思います。簡単に用語の説明もしておきます。
まず、このページにある、1つ1つの項目のことをフォーラムと言います。ディスカッションフォーラム全体のことを指して「フォーラム」ということもあります。「日本語」の項目にあるここは、日本語フォーラムと呼ばれます。フォーラムのページ ( 例として日本語フォーラム ) の1つ1つの
項目のことはトピックと呼ばれていて、あなたが作ったこの場所もトピックです。
そしてトピックにある1つ1つの発言のことを投稿ポストと呼びます。

Last edited by yukku (Aug. 9, 2022 23:23:44)

ko2222kosab
Scratcher
28 posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

#3
ありがとうございます。
もっと詳しく教えていただけると幸いです。
ko2222kosab
Scratcher
28 posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

kyokyoro wrote:

お約束が一番わかりやすいと思うので読み返してください。
詳しく知りたい場合は、Scratch-Wikiの記事を参照してください。
その、お約束の意味がわからないんです。
yukku
Scratcher
1000+ posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

>> #4

そこまでは理解できたと思うので、いろいろ細かいことを追加しておきます。
  • 投稿の左下の「Quote」ボタン、これは「引用」という意味で「返信」ではありません。多用することを嫌う人は結構いるので、必要な部分以外は省略するようにしてください。
  • それぞれのトピックには「トピックのルール」があり、主要なトピックでは最初の投稿や2番目の投稿によく書かれています。投稿する前に確認してみてください。
  • トピックにはそれぞれ「議題」があるので、それと合わなかったり、話題がそれてきたりしたら適度に別のトピックへ移動しましょう。
そして先ほどは「トピックは作ってはいけない」ということを書いていましたが、厳密には違います。以下の条件を満たした場合には作ることができます。
  • 雑談トピックではない
  • 既にあるどのトピックともジャンルが異なる
  • Scratchに関係する話題である
  • 全員が活用できる
そして2番目の「既にあるどのトピックともジャンルが異なる」というのが非常にシビアで、日本語フォーラムにある5000を超えるトピックの全てとジャンルが違う必要があり、そんなこと事実上不可能です。
そういう話題を見つけて、その話題について話したいと思っても、トピックを作る前にこちらなどで相談してみてください。その話題が既にあるトピックで話せるかや、どのようにそのトピックを運営するべきかを議論して使いやすいトピックにすることができます。

ここまでくればほとんど「お約束」と同じです。

Last edited by yukku (Aug. 10, 2022 00:15:00)

ko2222kosab
Scratcher
28 posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

#6
返信は、どのようにすれば良いですか?
futon0912
Scratcher
1000+ posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

>>#7

ディスカッションフォーラムに返信という機能はありませんが、投稿番号を書くことで自分の投稿がどの投稿に対する発言か分かりやすくすることができます。(リンクも貼る人もいます。)

Last edited by futon0912 (Aug. 10, 2022 00:23:20)

ko2222kosab
Scratcher
28 posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

#8
リンクは、どのようにコピーすれば良いですか?
yukku
Scratcher
1000+ posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

>> #9

投稿の左上に日付が書かれていますね。それがリンクになっています。
futon0912
Scratcher
1000+ posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

>>#9

投稿のアイコンとユーザー名の上に「今日 09:23:46」みたいに投稿した日時が書かれています。そこを右クリックして「リンクのアドレスをコピー」でリンクをコピーできます。

Last edited by futon0912 (Aug. 10, 2022 00:27:22)

ko2222kosab
Scratcher
28 posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

magicAho
Scratcher
1000+ posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

yukku wrote:


そして先ほどは「トピックは作ってはいけない」ということを書いていましたが、厳密には違います。以下の条件を満たした場合には作ることができます。
  • 雑談トピックではない
  • 既にあるどのトピックともジャンルが異なる
  • Scratchに関係する話題である
  • 全員が活用できる
そして2番目の「既にあるどのトピックともジャンルが異なる」というのが非常にシビアで、日本語フォーラムにある5000を超えるトピックの全てとジャンルが違う必要があり、そんなこと事実上不可能です。
その5000トピックの中には閉じられたトピックが3分の2
くらいですよ。
abee
Scratcher
1000+ posts

ディスカッションフォーラムの使い方教えてください!!

#13
数値で示してもらえますか。

Powered by DjangoBB