Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
- StrongPeanut
-
Scratcher
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
新しい提案です。質問コーナーでよくある質問(動くサムネや、無差別フォローについてなど)についてのSTの見解のトピックをまとめておくトピック、と言うのはどうでしょう?質問コーナーで回答するときに、根拠を探しやすくなると思います。Japanese Scratch-Wikiでできると思います。
- Es-2
-
Scratcher
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
情報をまとめるだけなら、ScratchWikiを使うほうがいいと思います。
新しくトピックを作ってしまうと、管理が大変だったり、下がってしまうかもしれません。
新しくトピックを作ってしまうと、管理が大変だったり、下がってしまうかもしれません。
- magicAho
-
Scratcher
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
スタジオでやるか、New Scratchersでやったらどうですか?結局STに閉じられました。まぁそういうことですね…出直してきます
これまでのトピックと実質的には同じだったということです。
- rem0126
-
Scratcher
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
もう諦めますうまくいかなかったときはまた相談しますということだったと思うのですが、相談せずにまた立てて、再びクローズされています。
また、私やinokingさんがrem0126さんのプロフィールでアドバイスしたことも消されています。
これは、話し合おうとする態度とはあまり思えません。
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
他の人のことを気にする前に、rem0126さん自身がコミュニティーガイドラインを守ることからお願いします。そうしないと、トピックをクローズされるだけでなく、Scratchで活動できなくなるかもしれません。
- Nonepieces
-
Scratcher
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
STまさかの閉め忘れスクラッチプログラムがわかんない
Last edited by Nonepieces (Aug. 6, 2022 04:46:28)
- sasayamamorosu
-
Scratcher
45 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
仮想国家について話し合う場所2を作ろうと思います
どうでしょうか?
「仮想国家について話し合う場所」を閉幕してからときがたってるので、
仮想国家の現状も変わりつつあります。一旦仮想国家について、
また整理するのが大事だからです
どうでしょうか?
「仮想国家について話し合う場所」を閉幕してからときがたってるので、
仮想国家の現状も変わりつつあります。一旦仮想国家について、
また整理するのが大事だからです
Last edited by sasayamamorosu (Aug. 7, 2022 10:47:56)
- sasayamamorosu
-
Scratcher
45 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
>> #2861ありがとうございます。あのトピックで議論をしようと思います。 https://scratch.mit.edu/studios/31944667/comments というスタジオを作ったところ、意外とコメントが多かったので、引用などが簡単なトピックでやろうと思います
トピック名間違えてました。仮想国家について話し合うトピックです。
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
仮想国家について話し合うトピック が丸ごと消されてしまったのでこちらに書きます。
仮想国家の運営についての話です。
フォーラムで禁止されていることの運営方法について
フォーラムでトピックを作って話してよいとは考えられません。
追記:もしかしてここで国連の統合の話をするなどのことでしょうかそうです。
仮想国家の運営についての話です。
フォーラムで禁止されていることの運営方法について
フォーラムでトピックを作って話してよいとは考えられません。
全ての仮想国家を1つの場に集め、定期的に今の仮想国家界隈を見直すという方法でも良いと考えています。など、まさにそうです。
定期的にグループ間で情報を共有し合ったり、グループ間でトラブルが発生した場合の話し合いの場として使えたらと考えています。
「毎度、全てのグループを回って情報を伝えるのは困難だから、1つの場に集めて何度も回らずに済むようにしよう」
- 7777four-seven
-
Scratcher
1 post
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
質問です。
変数にリストを代入すると、リストの項目ごとに
自動的に半角スペースが入りますよね。
その半角スペースを消すためにはどうすればいいのでしょうか。
変数にリストを代入すると、リストの項目ごとに
自動的に半角スペースが入りますよね。
その半角スペースを消すためにはどうすればいいのでしょうか。
- sasayamamorosu
-
Scratcher
45 posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
質問です。そのような質問は質問コーナー6でおねがいします
変数にリストを代入すると、リストの項目ごとに
自動的に半角スペースが入りますよね。
その半角スペースを消すためにはどうすればいいのでしょうか。












