Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch への提案
- p_nuts
-
1000+ posts
Scratch への提案
何に戻すんでしょうか
とりあえず、私はその機能が必要だと思います。
あっても困りません。困るのは迷惑行為をする人だけです。
どうしてもトピックをもっと立てたいならSTに連絡すればいいでしょう。
とりあえず、私はその機能が必要だと思います。
あっても困りません。困るのは迷惑行為をする人だけです。
どうしてもトピックをもっと立てたいならSTに連絡すればいいでしょう。
Last edited by p_nuts (July 22, 2022 03:18:01)
- newhiroki1110
-
500+ posts
Scratch への提案
ゴリ押しやんとりあえず提案してみては?とりあえずです。提案してみてはどうでしょうか
ちゃんと英語フォーラムでは英語フォーラムのルール、日本フォーラムは日本フォーラムのルール、他のフォーラムも同様です。
- kessung
-
100+ posts
Scratch への提案
まずは提案次第ですね。これ以上話し合ったところで議題が狂いまくるだけなでゴリ押しやんとりあえず提案してみては?とりあえずです。提案してみてはどうでしょうか
ちゃんと英語フォーラムでは英語フォーラムのルール、日本フォーラムは日本フォーラムのルール、他のフォーラムも同様です。
- tsumuri3
-
1000+ posts
Scratch への提案
https://scratch.mit.edu/discuss/post/3242323/
仮ですが1つ見つけました。
仮ですが1つ見つけました。
以上よりもっとわかりやすく「無理」と書いてあるのがあると思うのですが…
現時点ではシステム面からのアプローチは難しいかと思います。
- kessung
-
100+ posts
Scratch への提案
https://scratch.mit.edu/discuss/post/3242323/STしか作れなくなるとなれば、だいぶ自由度が下がってディスカッション勢がいなくなってしまうかもしれないです…
仮ですが1つ見つけました。以上よりもっとわかりやすく「無理」と書いてあるのがあると思うのですが…
現時点ではシステム面からのアプローチは難しいかと思います。
- newhiroki1110
-
500+ posts
Scratch への提案
内容
分かりやすいように訂正
トピックを作ってからもう一度作るのに120秒待たないといけないというのを追加してほしいです。
実際トピックはすぐには作らなくてもいいので。scratcherでもnewscratcherでも関係ないと思います
とかですかねならそのフォーラムにあったルールにすればいいと思います。英語フォーラムは英語フォーラムで、制限を無しにするとか 日本語だけ制限しない=>英語も制限する=>英語圏では文化が違う=>
- tsumuri3
-
1000+ posts
Scratch への提案
いえ、見てほしいのはそこではなく、
「システムを変更するのは現時点では難しい」ということです。
あと20ページROMったら終わるかも知らん
「システムを変更するのは現時点では難しい」ということです。
あと20ページROMったら終わるかも知らん
Last edited by tsumuri3 (July 22, 2022 03:22:37)
- t02student
-
500+ posts
Scratch への提案
#1635
ディスカッションフォーラムを使う人を増やすという目的はSTも持っていないと思います。
ディスカッションフォーラムは困っている人を助けるため、コミュニティーガイドライン、利用規約に関心を持つためなどの目的で作られたものだと思います。
指摘によりいくつか追加しました。
ディスカッションフォーラムを使う人を増やすという目的はSTも持っていないと思います。
ディスカッションフォーラムは困っている人を助けるため、コミュニティーガイドライン、利用規約に関心を持つためなどの目的で作られたものだと思います。
指摘によりいくつか追加しました。
Last edited by t02student (July 22, 2022 04:18:05)
- kessung
-
100+ posts
Scratch への提案
もうこれに関しては、結局のところシステムの関係で変えるとなれば海外勢が いえ、見てほしいのはそこではなく、野々村議員みたいになりますからね困りますからね
「システムを変更するのは現時点では難しい」ということです。
- newhiroki1110
-
500+ posts
Scratch への提案
もう一つ提案です。次ページに行く目安として、そのページの中で何番目の投稿かを表示してほしいです。
例として、上のtsumuri3さんの投稿が1番目ということです。
例として、上のtsumuri3さんの投稿が1番目ということです。
- t02student
-
500+ posts
Scratch への提案
#1643
必要性を教えてください。
必要性を教えてください。
Last edited by t02student (July 22, 2022 03:32:12)
- newhiroki1110
-
500+ posts
Scratch への提案
しかし文章が長かったりすると面倒です理由になってる?
あと一瞬で分かります。逆に数える意味が分かりません。すぐに分かるようにしてほしいです
あと一瞬で分かります。逆に数える意味が分かりません。すぐに分かるようにしてほしいです
- inoking
-
1000+ posts
Scratch への提案
みなさんへ:
2ページほど前からただのチャットになってしまっているように見えます。
意見はしっかりまとめてから投稿するようにお願いします。
「ディスカッションフォーラムは Scratch の本分ではない」と Scratch チームは明言しています。
システムに変更を加えることはできないというのが以前から出ている結論です。
今は手もとに情報がないので今晩探してみます。
特に気になる一点だけ。
ディスカッションフォーラムは「Scratch について議論する場」でしかありません。
英語版 Wiki には以下のようにありますが
2ページほど前からただのチャットになってしまっているように見えます。
意見はしっかりまとめてから投稿するようにお願いします。
「ディスカッションフォーラムは Scratch の本分ではない」と Scratch チームは明言しています。
システムに変更を加えることはできないというのが以前から出ている結論です。
今は手もとに情報がないので今晩探してみます。
特に気になる一点だけ。
というのは私は聞いたことがありません。 ディスカッションフォーラムは困っている人を助けるために作られたものだと思います。
ディスカッションフォーラムは「Scratch について議論する場」でしかありません。
英語版 Wiki には以下のようにありますが
Scratch チームの方の言葉によると「作品作りを補助するもの」だったと思います(こちらも出典探しておきます)。 ディスカッションフォーラムは、Scratch Webサイト上のフォーラムであり、Scratchersが他の人にプロジェクトを示したり、助けを求めたり、ScratchプログラムやWebサイトのアイデアを提案したりする場合があります。
- abee
-
1000+ posts
Scratch への提案
フォーラムに、Scratchで「困っている人を助けるため」という側面があることは、「連絡先」で連絡する前に、フォーラムを通して「コミュニティーに尋ねる」ことが求められていることからも明らかだと思います。
また、Scratchのすべての部分はコミュニティーガイドラインに従うわけですから、「Scratchを、心地よく、協力的で、創造的な場所として続けるため」のものでもあります。
また、Scratchのすべての部分はコミュニティーガイドラインに従うわけですから、「Scratchを、心地よく、協力的で、創造的な場所として続けるため」のものでもあります。