Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
#3241May 6, 2022 11:56:43
- daihuku-otya
-
Scratcher
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
ちなみに、僕がScratchで時間割表を出すプロジェクトを作って先生に見せてみたところ、先生もいいね、と言ってくれました逆にそんなプロジェクトを作っていいねって言ってくれない先生いない希ガス()
どんな感じだろ。
#3242May 6, 2022 12:04:35
- kyuuridaisukiman
-
Scratcher
12 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
#3242
リストに時間割入れて「現在の曜日」を使って出すだけの簡単なものです()
ほかの日の時間割も見れるように変えようかな…
リストに時間割入れて「現在の曜日」を使って出すだけの簡単なものです()
ほかの日の時間割も見れるように変えようかな…
#3243May 6, 2022 12:19:25
- p_nuts
-
Scratcher
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
観れるだけではなく、スキャナー機能つけて時間割スキャンしてインプットできたら楽しそうです
#3244May 6, 2022 12:26:54
- koukou38
-
Scratcher
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
お久しぶりです、
最近実況系を出そうとなんちゃって編集をしてるんですけど、すぐに気がちってしまいますw
みなさんやる気なくなったときどうやって復活させてますか?
最近実況系を出そうとなんちゃって編集をしてるんですけど、すぐに気がちってしまいますw
みなさんやる気なくなったときどうやって復活させてますか?
#3245May 6, 2022 12:28:56
- kyuuridaisukiman
-
Scratcher
12 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
自分の思うままに作品を作ったりしてました。とても他人に見せられないものばかり…
#3246May 6, 2022 12:45:16
- 00giri
-
Scratcher
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
#3245
一度違うことをして気分転換を図るのも良いと思います。新しいアイディアが浮かんでくることもあります。
一度違うことをして気分転換を図るのも良いと思います。新しいアイディアが浮かんでくることもあります。
#3247May 6, 2022 12:48:15
- Re-mule
-
Scratcher
14 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
#3245
可愛い女の子の絵を見て癒されてますね。ASMRもいいですよ。ボカロを聞くのもいいですよ。
可愛い女の子の絵を見て癒されてますね。ASMRもいいですよ。ボカロを聞くのもいいですよ。
Last edited by Re-mule (May 6, 2022 13:06:39)
#3248May 6, 2022 12:57:04
- daihuku-otya
-
Scratcher
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
#3245
布団をかぶって声が漏れないようにして、思いっきり「あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」って叫びますね。
弟から「暇人か」って言われます()
布団をかぶって声が漏れないようにして、思いっきり「あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」って叫びますね。
弟から「暇人か」って言われます()
#3249May 7, 2022 15:06:47
- mitaku115
-
Scratcher
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
今日はゴールデンウィーク最終日(0時)なので思いっきり夜更かししてます。
と言ってもいつも1時には寝ちゃうんだよね。眠いから。
と言ってもいつも1時には寝ちゃうんだよね。眠いから。
- 082000
-
Scratcher
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
このトピック初投稿だぁ()
UNDERTALEが大好きなので、scratchで、UNDERTALEの二次創作(AUと呼ばれるもの)を、遊んだり、作ったりして、楽しんでますね。
おかげで、フォローしている人が好きなもののところには、ほとんどUNDERTALEのAUしかないですね()
そんなぁぁぁぁぁ(((取り乱してしまった&理解
かなぴよ~
UNDERTALEが大好きなので、scratchで、UNDERTALEの二次創作(AUと呼ばれるもの)を、遊んだり、作ったりして、楽しんでますね。
おかげで、フォローしている人が好きなもののところには、ほとんどUNDERTALEのAUしかないですね()
#3251ノォォォォォォォッ
UNDERTALEは僕も好きですが、実は「UNDERTALE同人活動ガイドライン」違反だったりします。怖いですね。
そんなぁぁぁぁぁ(((取り乱してしまった&理解
かなぴよ~
Last edited by 082000 (May 13, 2022 07:52:14)
- akku--n11
-
Scratcher
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
#3251
UNDERTALEは僕も好きですが、実は「UNDERTALE同人活動ガイドライン」違反だったりします。怖いですね。
UNDERTALEは僕も好きですが、実は「UNDERTALE同人活動ガイドライン」違反だったりします。怖いですね。
Last edited by akku--n11 (May 10, 2022 11:41:08)
- Kankitsu_0910
-
Scratcher
96 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
A列車で行こう3D(未だに3DSのゲームやってる)
という鉄道会社を経営しながら街開発(交通網を整備すると街が発展する)を行うゲームを3年ほど前からずっとやっているのですが、そのゲーム、クォータービュー視点(操作メイン)と一人称視点(街の散策メイン)があるんです。
そのクォータービュー視点、10階層と大量の100m×100mのマス(区画)で成り立つ街を見事に大量の基本菱形の小さな画像(パネル?)で1区画ずつ表現しているんです。
この技術、scratchに応用できるのでは?
と模索中です。
というかこのゲーム経理関係がめちゃくちゃリアルでだな…固定資産税、法人税(←法人税はいつも悩みのタネ)はもちろん(?)貸借対照表もあり、費用とかもしっかり販売費とかに分けられてるし、売買にはしっかり手数料あるし、株式上場、公募増資もできるし、景気で売り上げ左右されるし、減価償却まであるし…でも「…は資産として計上され損失には含まれませんぞ…」などの説明をしてくれるから割とわかる
という鉄道会社を経営しながら街開発(交通網を整備すると街が発展する)を行うゲームを3年ほど前からずっとやっているのですが、そのゲーム、クォータービュー視点(操作メイン)と一人称視点(街の散策メイン)があるんです。
そのクォータービュー視点、10階層と大量の100m×100mのマス(区画)で成り立つ街を見事に大量の基本菱形の小さな画像(パネル?)で1区画ずつ表現しているんです。
この技術、scratchに応用できるのでは?
と模索中です。
というかこのゲーム経理関係がめちゃくちゃリアルでだな…固定資産税、法人税(←法人税はいつも悩みのタネ)はもちろん(?)貸借対照表もあり、費用とかもしっかり販売費とかに分けられてるし、売買にはしっかり手数料あるし、株式上場、公募増資もできるし、景気で売り上げ左右されるし、減価償却まであるし…でも「…は資産として計上され損失には含まれませんぞ…」などの説明をしてくれるから割とわかる
- dennti0
-
Scratcher
1 post
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近めっちゃ一生懸命に宇宙のプロジェクト(ゲーム)を作っています…
めっちゃ作るの楽しいです….
めっちゃ作るの楽しいです….
- sisi-16
-
Scratcher
86 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
お久しぶりです、scratch内ですか?
最近実況系を出そうとなんちゃって編集をしてるんですけど、すぐに気がちってしまいますw
みなさんやる気なくなったときどうやって復活させてますか?
自分はとりあえず毎日決めた時間に出すって決めていたらなんとかなりました。
- mitaku115
-
Scratcher
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
明日は体育祭です。
なので家で競技の練習をしようと思っています。
追記
うちの団が優勝しました。やったぜ。
なので家で競技の練習をしようと思っています。
追記
うちの団が優勝しました。やったぜ。
Last edited by mitaku115 (May 16, 2022 06:46:48)
- taji-pg
-
Scratcher
62 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
もうすぐうちの学校で運動会運動会って名前ではなくなったんだけどねがあります。運動会に関係したプロジェクト作ってみたいな
- StrongPeanut
-
Scratcher
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近は自分のレベルの範疇を越えた曲を弾くことを楽しんでいます。
例えば、華麗なる大円舞曲(ショパン)・ソナタ「悲愴」第二楽章(ベートーベン)とか。
手が痛くなるので嫌になってしまいますが、YouTube で聞いてから弾くと譜読みが断然早く終わります。
例えば、華麗なる大円舞曲(ショパン)・ソナタ「悲愴」第二楽章(ベートーベン)とか。
手が痛くなるので嫌になってしまいますが、YouTube で聞いてから弾くと譜読みが断然早く終わります。
- taji-pg
-
Scratcher
62 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
もうすぐうちの学校で運動会運動会って名前ではなくなったんだけどねがあります。運動会に関係したプロジェクト作ってみたいなでもなんの競技を作ればいいかしら
- Hebisan
-
Scratcher
20 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近昔の流行語を検索したり調べたりするのにハマっています…!!
今では 詰んだ 陽キャ / 陰キャ 尊い などが有名でScratchでも、学校でもよく言っている人はいますが、
昔は⬇のような言葉がはやっていたんですね…調べると面白いですね…
・「ぎょうにんべん」:彼氏の「彼」の部首から。1950年代
・「いたベル」:「いたずら」と「ポケットベル」の合成語。1990年代
・「フラ語」:→「フランス語」。1990年代
今では 詰んだ 陽キャ / 陰キャ 尊い などが有名でScratchでも、学校でもよく言っている人はいますが、
昔は⬇のような言葉がはやっていたんですね…調べると面白いですね…
・「ぎょうにんべん」:彼氏の「彼」の部首から。1950年代
・「いたベル」:「いたずら」と「ポケットベル」の合成語。1990年代
・「フラ語」:→「フランス語」。1990年代
- sisi-16
-
Scratcher
86 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
そういえば、五等分の花嫁の映画行ってきました。
最高でした
お客さんが多くてビビりましたw
テスト終わったら2回目行こうと思います。
最高でした
お客さんが多くてビビりましたw
テスト終わったら2回目行こうと思います。















