Discuss Scratch

p_nuts
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

[removed by ST]ですね。
あれは不適切な内容を削除したときに使われます
他には[removed]が使われる場合もあるそうです。
ちなみにこれは自分で打つこともできます
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Scratch Teamが、[removed by ST]と書いたものを見たことがありません。
gentacba
Scratcher
19 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

写真ってどうやってのせるんですか?
kktahy0722123691
Scratcher
56 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

gentacba wrote:

写真ってどうやってのせるんですか?
写真のURLを貼ればいいと思います
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

それだけではありません。
許可されたホスト、それに[img]タグで囲む必要があります。
Keitamakun02
Scratcher
44 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

こんにちは。
自分の作品を検索が引っかかるようにしたり傾向に表示されるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
#1 読みました
kktahy0722123691
Scratcher
56 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

作品のURLを6億4000万以下にすれば良いです読んだので
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

いやそれ関係ないです。
for everyone のような作品を作って、ひたすら待機すれば乗るのではないでしょうか
サーバーに不満があるのなら、寄付をすると解決するかもしれませんね
Keitamakun02
Scratcher
44 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#1よみました 質問です。傾向や検索に引っかかるにはどうすればよいのでしょうか
newhiroki1110
Scratcher
500+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Keitamakun02 wrote:

こんにちは。
自分の作品を検索が引っかかるようにしたり傾向に表示されるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
#1 読みました

Keitamakun02 wrote:

#1よみました 質問です。傾向や検索に引っかかるにはどうすればよいのでしょうか

同じ投稿はすぐにしないでください。最低でも2ページ離れて(?)も返信が無ければ大丈夫だと思います
Keitamakun02
Scratcher
44 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

newhiroki1110 wrote:

Keitamakun02 wrote:

こんにちは。
自分の作品を検索が引っかかるようにしたり傾向に表示されるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
#1 読みました

Keitamakun02 wrote:

#1よみました 質問です。傾向や検索に引っかかるにはどうすればよいのでしょうか

同じ投稿はすぐにしないでください。最低でも2ページ離れて(?)も返信が無ければ大丈夫だと思います
すいません。違う質問コーナーだと思ってコメントしてしまいました
mitaku115
Scratcher
500+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Keitamakun02 wrote:

#1よみました 質問です。傾向や検索に引っかかるにはどうすればよいのでしょうか

検索に引っかからせたい単語は「メモとクレジット」に書きましょう。
「使い方」では引っかかりません。
Keitamakun02
Scratcher
44 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

mitaku115 wrote:

Keitamakun02 wrote:

#1よみました 質問です。傾向や検索に引っかかるにはどうすればよいのでしょうか

検索に引っかからせたい単語は「メモとクレジット」に書きましょう。
「使い方」では引っかかりません。
ありがとうございます
newhiroki1110
Scratcher
500+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#380
アドバイスですが、Quoteをずっと使っていると行が長くなるので略するか日付(今日とか書いてあるやつ)を右クリックでリンクをコピーして僕の投稿みたいにするといいですよ。Quoteで見れます
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

どちらを使うべきかは場合によりますね。
ページが離れているのなら引用があった方がいいと思いますし、
それだとどこかわからなくなるので投稿番号が必要
結局両方がベストなのかも
ちなみに長文の全文引用はページを圧迫したり、トピックが重くなってしまう原因の一つでもあるので、その場合は必要な場所を切り取って元投稿のリンクを貼るのがベストですね
Keitamakun02
Scratcher
44 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#383 #384
ありがとうございます。いろいろ
大変お世話になりました
tototoki
Scratcher
1 post

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

scratchでプロジェクトを共有したのですがユーザー名を調べても出てきません。
どうしたらいいのでしょうか?
スタジオに入れれば出ます
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

nfe判定されているか、更新が遅れている可能性があります。
少し上の投稿にいろいろそれに関して書いてあるので読んでみてください
kou-koto
Scratcher
9 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ペン機能を使って、画面を塗りつぶし、画面の何%塗りつぶせたかを計算するプログラムを作りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
kou-koto
Scratcher
9 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)

ペン機能で、画面を塗りつぶすゲームを作っています。画面の何%を塗りつぶせたかを計算したいとき、どのようなプログラムにすれば良いですか?

Powered by DjangoBB