Discuss Scratch

HARUHITOGAMES
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

ryoichiro wrote:

自分的にモバイル端末ブロックが実質却下になり自棄なのかも知れませんが
(メッセージ1 v) を受け取ったとき
(スペース v) キーが押されたとき
背景が (背景1 v) になったとき
のように、変数も入れられるようにしてほしいです。
上記他に変数が入れられるようにして欲しいブロックは、変数名の部分とリスト名の部分です。
例:
((1) から (6) までの乱数) を (1) ずつ変える

((x) の長さ :: list)
変数に関してはリストで代用できますが、初心者の方には割と便利な気がします。
多分初心者には使えないと思う

追記. wrote:

(拡張機能として追加すればいいと思う)もしなかったときは即時作成して、stopしたときに消せばいいと思う(もちろん常に表示)

Last edited by HARUHITOGAMES (April 30, 2022 03:13:24)

p_nuts
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

どちらにしろタイミングが判断できないから却下されています
意見が分かれるものとしてリストに載っています

Last edited by p_nuts (April 30, 2022 02:56:22)

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

イベントを任意のものを対象にできるようにする件は
「意見の分かれる提案」です。
HARUHITOGAMES
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

  

Last edited by HARUHITOGAMES (May 1, 2022 10:19:26)

HARUHITOGAMES
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

#2より一部抜粋
(赤字が提案内容)

inoking wrote:

6.1 他人のプロフィールのコメント削除・編集
・コメントを投稿後に操作できる ここには異議なし
・例: 「いいね!」と返信後に元投稿を変える
・フォーラム投稿削除も同じ
自分のコメント、フォーラムならいいんじゃないかと提案
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

#930
SVGの利点をシンプルなアイコンに活かしたいということならよくわかるのですが、
png, jpegなら最大サイズの500x500で作ったものをアイコンにしてしまえば、Scratchのサイトで表示されうる大きさの表示ではギザギザが気になることはほとんどないと思います。
gifに関しては、どう言った要因で画質が低下するのかを知らないので言及は控えます…。
HARUHITOGAMES
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

#20

Konbo_Ren wrote:

[] と聞いて待つ(初期値[100]):: sensing
これはあってもいいと思います
(改造:
[挨拶]と聞いて待つ(初期の文字:[こんにちは])::sensing
[コード]と聞いて待つ(文字数(最大):[60])::sensing)

Last edited by HARUHITOGAMES (April 30, 2022 03:52:47)

cider1
Scratcher
72 posts

Scratch への提案

タグブロックの代用ブロックを作ってみましたがどうでしょう?
https://scratch.mit.edu/projects/683098856/
HARUHITOGAMES
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

#58を一部抜粋

daikon09 wrote:

<タグ()をもったスプライトが<>
これは不要
理由
代用可

Last edited by HARUHITOGAMES (May 1, 2022 09:11:26)

yukku
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

>> #947
出典をお願いします。私はそのような情報を見たことがありません。

また、Scratchのサイトでは、そのアイコンの大きさに合わせた画像 ( コメント横の画像は60x60、フォーラムの投稿では90x90など ) が送られています。
「画質が悪い」と感じる原因の多くが、画面を拡大表示していることが原因です。
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

HARUHITOGAMES wrote:

(#946)
#58を一部抜粋

daikon09 wrote:

<タグ()をもったスプライトが<>
これは不要
なぜですか?
欲しい、いらない、同意などだけでなく、具体的な理由を示してください
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

#942, #944:
Scratch チームによって却下された提案は
却下の原因となった問題の解決策を提供している場合以外は再提案できません。

それはこのトピックで一度議論したものについても同様です。
#910 から再掲します。

inoking wrote:

古いものを取り上げることは問題ありませんが、過去の議論をふまえてでお願いします。

Last edited by inoking (April 30, 2022 05:44:12)

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

アイコンの画質についてはこの辺の話ですね。
「サーバーが重くなるのを防ぐために意図的に画質を落としている」とまで言い切れるかは微妙ですが
大体合ってると思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

cider1 wrote:

タグブロックの代用ブロックを作ってみましたがどうでしょう?
https://scratch.mit.edu/projects/683098856/
ちょっと話の流れが分からないのですが
もう少し説明をお願いできますか。

UTYUUHIKOUSHI
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

p_nuts wrote:

((((内容) の長さ) - (2)) 番目\( (内容) \)の文字)
((内容)の(((内容)の長さ)-(うしろから何番目にしたいか))番目の文字)
かな

Last edited by UTYUUHIKOUSHI (April 30, 2022 07:41:12)

cider1
Scratcher
72 posts

Scratch への提案

inoking wrote:

cider1 wrote:

タグブロックの代用ブロックを作ってみましたがどうでしょう?
https://scratch.mit.edu/projects/683098856/
ちょっと話の流れが分からないのですが
もう少し説明をお願いできますか。

#58の続きのつもりで書きました
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

#58は887件ほど間にpostsが挟まっていて、わからないので、引用や、#をつけて投稿するようにしてみるといいですよ
cider1
Scratcher
72 posts

Scratch への提案

#956わかりました。これから気を付けます。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

cider1 wrote:

inoking wrote:

cider1 wrote:

タグブロックの代用ブロックを作ってみましたがどうでしょう?
https://scratch.mit.edu/projects/683098856/
ちょっと話の流れが分からないのですが
もう少し説明をお願いできますか。
#58の続きのつもりで書きました
ということであれば
タグ機能は「このスプライトのみ」変数で代用可能ということで
「却下された提案」に既に分類されています。
tomomoto
Scratcher
91 posts

Scratch への提案

提案:プロジェクトページに「ターボモードにする」ボタン
理由:スマホ勢はターボモードにする時、中を開いて選択しなければいけない
今の方法ではダメな理由:
・クラウド使えない
・エディタが重い時(ブロックが多い時など)プラウザーが落ちる
・とか言ってターボモードにしないと不便なものがある
・ミスって中をいじってしまうことがある

#1のやつを一通り見たはずですが、もし書いてあった(既出)場合はすみません

Last edited by tomomoto (May 1, 2022 05:20:56)

Powered by DjangoBB