Discuss Scratch

StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

nisinaofumi wrote:

共有されたプロジェクトで、意図的にScratchをクラッシュさせたり、フリーズさせたりすることはルール違反でしょうか。
利用規約に反します。

Terms of Use wrote:

3.5 You agree not to use Scratch in any way intended to disrupt the service, gain unauthorized access to the service, or interfere with any other user's ability to use the service. Prohibited activities include, but are not limited to:
Posting content deliberately designed to crash the Scratch website or editor

DeepL 翻訳 wrote:

3.5 お客様は、サービスを中断させること、サービスへの不正アクセスを得ること、または他のユーザーのサービス利用を妨害することを目的とした方法でScratchを使用しないことに同意するものとします。禁止される行為には、以下が含まれますが、これに限定されるものではありません。
Scratchのウェブサイトやエディターを意図的にクラッシュさせるような内容を投稿すること。
nisinaofumi
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

StrongPeanut wrote:

nisinaofumi wrote:

共有されたプロジェクトで、意図的にScratchをクラッシュさせたり、フリーズさせたりすることはルール違反でしょうか。
利用規約に反します。

Terms of Use wrote:

3.5 You agree not to use Scratch in any way intended to disrupt the service, gain unauthorized access to the service, or interfere with any other user's ability to use the service. Prohibited activities include, but are not limited to:
Posting content deliberately designed to crash the Scratch website or editor

DeepL 翻訳 wrote:

3.5 お客様は、サービスを中断させること、サービスへの不正アクセスを得ること、または他のユーザーのサービス利用を妨害することを目的とした方法でScratchを使用しないことに同意するものとします。禁止される行為には、以下が含まれますが、これに限定されるものではありません。
Scratchのウェブサイトやエディターを意図的にクラッシュさせるような内容を投稿すること。

ありがとうございます。
報告の対象にはなるのでしょうか。
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#9381
報告するかしないかはあなた次第ですが、少なくとも私なら報告します。
nisinaofumi
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

StrongPeanut wrote:

#9381
報告するかしないかはあなた次第ですが、少なくとも私なら報告します。
ありがとうございます。
utamori
Scratcher
28 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。
たまに、作品を見ると変数を使ったメッセージがあるんですけど、それをやりたいんですけど、無理やりやったらどうしても数字が出ちゃいます。どうすれば良いでしょうか?。
utamori
Scratcher
28 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。
たまに、作品を見ると変数を使ったメッセージがあるんですけど、それをやりたいんですけど、無理やりやったらどうしても数字が出ちゃいます。どうすれば良いでしょうか?。
間違えてしまいました。

Last edited by utamori (March 29, 2022 23:12:24)

aka-ao-kiiro-
Scratcher
4 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です
scratchクラスを作るにはどうしたらいいですか?

Last edited by aka-ao-kiiro- (March 29, 2022 23:34:23)

aka-ao-kiiro-
Scratcher
4 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です
scratchのクラスを作るにはどうすればいいのですか?
00giri
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#9386
教師用アカウントを作る必要があります。教師用アカウントは教育関係者以外作ってはいけません
よくある質問

Last edited by 00giri (March 29, 2022 23:39:25)

kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#9384
(変数) を送る
ですか。
もう少し詳しくお願いします。
sinoyoosia
Scratcher
2 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

あの・・「アンダーテール」というゲームの著作権のことなんですが・・・
「アンダーテール」のau「アンダーテールの舞台や設定を変えたもののこと 例えばink!sansなど」
や「アンダーテール」の作品内のキャラクターを再現している人のをリミックスして
投稿はしないけど作っています・・・・・それでその僕が作っているゲームを投稿していいのか
ダメなのか・・・・ということで気になっています。
ダメならどうやったらOKなのか「どうやってもだめなら書かなくていいです」
いいならどんな感じだったらだめなのか教えてくれると嬉しいです
よくわからなかったら教えてください、詳しくして書くので
後投稿しなくてもダメだったらやめます
以上です。見てくださりありがとうございます
su-pa-su-pa-
Scratcher
87 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

hamham2019 wrote:

クラウド変数って最大何桁まで保存できるんですか?
250桁だと思います
yukku
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

>> #9391
いいえ、クラウド変数1つあたり256桁までです。誤った情報ではないかよく確認して投稿してください。
scratch_camp2021
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#9390 私はあまりundertaleについて詳しくありませんが、ここ(外部リンク)に、同人誌やグッズの販売などは許可されていると書いてあるので、おそらく二次創作はしても大丈夫だと思います。ただ、キャラクターの再現は微妙なところですね。私はそういうところにあまり詳しくないので、もっと詳しい人に聞いた方がいいかもしれません。(じゃあなんで回答するのって話になるけど)フォーラム初投稿おめでとうございます。
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#9393
「ただし以下のルールを遵守すること」で制限されていることよりも、Scratch(CC BY-SA 2.0)で許されている範囲の方が広いので難しいと思います。つまり、Scratchで作られた二次創作をリミックスする人に「以下のルール」を守らせることができません。
なお、著作権については専用トピックの「新・著作権について話し合うトピック」があるので、続ける場合はそちらに移ることをおすすめします。
sosukeyamakawa
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#9384
別に宣伝がしたいわけではないのですが、
「変数を使ったメッセージ」が、1文字ずつ話すプログラムのように聞こえたので…

こんな感じに変数を使って、文章を1文字ずつ表示させるプログラムのことですか?
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#9387
教育関係者でない人が、教師用アカウントを作成していることが確認されています。また、誰でも生徒アカウントが作成できるように、リンクを公開しているケースもあります。
これは、コミュニティーガイドラインの「誠実であること」に反するだけでなく、詐欺罪などに問われる可能性もある重大な違反です。今までのケースでは、見つかり次第、クラスは強制終了され、そのクラスの生徒アカウントは全員サインインできなくなります。
FAQにある通り、この場合、「関連する全てのアカウントがブロックされたり削除されたりする」かもしれません。つまり、サブアカウントとして作ったつもりでも、メインアカウントも処分の対象になるということです。
軽い気持ちでやっているのかもしれませんが、その結果起こることをよく考えることをおすすめします。
scratch_camp2021
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#9396 私もついさっき同じようなクラスを発見しましたが、とりあえず「このクラスを報告」すれば良いのでしょうか。
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#9397
はい。そのとき、なぜそれが嘘のクラスだと考えられるのかを、自分の想像ではなく、客観的に確認できる情報と一緒に書くようにお願いします。

Last edited by abee (March 30, 2022 08:34:43)

kuri_
Scratcher
2 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

すいません、プログラミングでセーブデータってどうやって作るんですか?
あとスクロールのプラットフォーマーを作るにはどうしたらいいですか?

Powered by DjangoBB