Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
書き出しはできます。またコスチュームとしてのみ画像の読み込みができました。コスチュームの読み込みをしようとしているのではなかったのですか?
それ以外は全くです。

何をしようとしているのか正確に伝えるようにお願いします。
何をどういった手順で読み込み/書き出ししようとしているのかなど。
ともかく、スプライトのアップロードでも画像を指定できるようですが
書き出した画像をそのまま読み込みはできませんか?
- t-phale
-
Scratcher
23 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
https://turbowarp.org/666578159
イントロをつくっているのですが、(上のプロジェクト)
2回目のユーザ名が出てきた後、プログラムしていないのに
1回目と同じように上へ行ってしまうのですが、バグではないでしょうか?
イントロをつくっているのですが、(上のプロジェクト)
2回目のユーザ名が出てきた後、プログラムしていないのに
1回目と同じように上へ行ってしまうのですが、バグではないでしょうか?
- fugu_fugu
-
Scratcher
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
t-phaleさん
同様の投稿を質問コーナーでもされていますが、それはマルチポストといい禁止されているマナーとして避けるべき行為です。次からは気をつけていただければと思います。
憶測にはなりますが、回答がなかったためここでもう一度投稿されたのでしょう。でも回答がされないということは今現在答えられる人がいないということなのでもう少し待ってみましょう。
同様の投稿を質問コーナーでもされていますが、それはマルチポストといい禁止されているマナーとして避けるべき行為です。次からは気をつけていただければと思います。
憶測にはなりますが、回答がなかったためここでもう一度投稿されたのでしょう。でも回答がされないということは今現在答えられる人がいないということなのでもう少し待ってみましょう。
Last edited by fugu_fugu (March 28, 2022 09:15:23)
- p_nuts
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
一応回答しました
(
一応 My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Chrome 99.0.4844.83, No Flash version detected 私の環境でも確認できました
原因はそちらに投稿しました
)
(
一応 My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Chrome 99.0.4844.83, No Flash version detected 私の環境でも確認できました
原因はそちらに投稿しました
)
- kouryou118103
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
このプロジェクトについてです。
パソコン1で実行したところ右側では一番下、左側では全ての色が変わったのですが
その他1(iPad)で実行すると全ての色が変わります。
なぜこのような結果になるのかわかりますか?
パソコン1で実行したところ右側では一番下、左側では全ての色が変わったのですが
その他1(iPad)で実行すると全ての色が変わります。
なぜこのような結果になるのかわかりますか?
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
このプロジェクトについてです。ちなみに、
パソコン1で実行したところ右側では一番下、左側では全ての色が変わったのですが
その他1(iPad)で実行すると全ての色が変わります。
なぜこのような結果になるのかわかりますか?
私の環境では
左側のスプライト1は
チカチカ色が変わり続けるのは(y座標が一番下の)本体だけで、クローンはメッセージを受け取っていないようです。
ただ、各クローンの色は生成された時点の色になっています。
@greenFlag が押されたとき ::hat eventsが複数ある場合、それらの実行順序は不定なのでその影響でしょう。
クローン生成が完了する前にメッセージの送信が完了してしまっていると考えられます。
要はこのプログラムはそもそも動作が不定ということです。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 99.0.4844.74, No Flash version detected ← Edge
- lTM126
-
Scratcher
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
画質が悪いので分かりづらいと思いますが、「ペン」が

全部消す以外表示されません。

Last edited by lTM126 (March 29, 2022 23:31:02)
- kuretaka
-
Scratcher
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
(署名編集ページの環境入力(地球儀マーク)について)
私の環境でも確認できました。
私の環境でも確認できました。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 99.0.4844.74, No Flash version detected
, No Flash version detectedのようになってしまいますね。
Last edited by kuretaka (March 29, 2022 23:44:23)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
自分の思うようにならないことがバグではありません。多くの場合は自分の操作が間違っています。
このケースでは、画像のURLを手で写したのだと思いますが、それを打ち間違えています。
正しくは、
です。
このケースでは、画像のURLを手で写したのだと思いますが、それを打ち間違えています。
正しくは、
https://uploads.scratch.mit.edu/get_image/project/632468976_500x500.png
Last edited by abee (March 30, 2022 09:56:28)
- UTYUUHIKOUSHI
-
Scratcher
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
自分の思うようにならないことがバグではありません。多くの場合は自分の操作が間違っています。ありがとうございます。
このケースでは、画像のURLを手で写したのだと思いますが、それを打ち間違えています。
正しくは、です。https://uploads.scratch.mit.edu/get_image/project/632468976_500x500.png
でも…そこじゃなくて…と中で切れてるんです…もしかして↑と関係ありますか?










