Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません) [RSS Feed]
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

悪い言葉検出器が誤作動を起こしてるようです。
コメント/ひらがなにおいて
{{about|長いので省略}を{{about/ひらがな|省略}}としたところ

エラー wrote:

編集は保存されていません:悪い言葉検出器が作動しました。
編集内容に不適切な言葉が入っていたため、この編集は保存できませんでした。操作に関して誤作動がある場合は、至急フォーラム までお問い合わせください。
とのメッセージが出ました。どうすればよいのでしょうか

Last edited by fugu_fugu (March 28, 2022 09:24:21)

StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#341
ここの節「悪い言葉検出機」を見てください。
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

わかりました。ありがとうございます
KANESAWAei
Scratcher
96 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

KANESAWAei wrote:

質問なんですが、認証用プロジェクトにコメントするのは、申請するボタンを押した後ですか?それとも前ですか?
さっき申請したのですが、申請を見るで確認できません。
すみません。申請するボタンを押す前にコメントしたらうまくいきました。
Kiriman203
Scratcher
64 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

文化:kajのひらがな版を作成しようとしたのですが
ページを作成するには、ログインしてください。
と表示されてしまいます
ちなみにアカウントはあります

Last edited by Kiriman203 (March 30, 2022 11:56:34)

ichiro0711
Scratcher
89 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#345
アカウントは持っていますか?
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#345
この記事自体が、特定のユーザーの晒しになっています。
私はこの記事が存在していること自体が不適切だと思います。
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

その記事は「文化」という「名前空間」※1にあるため、一般のユーザーに編集権限がありません。
一般ユーザーが編集できるのは一般記事の名前空間のみです。
管理者は編集可能です。
私から今回のURL※2を伝えておきます。
※1 Wikipediaでも利用されている「メディアウィキ」の一つの機能です。ディレクトリ(フォルダ)のようなものだと考えてください。
※2 https://scratch.mit.edu/discuss/post/6157875/

imoyokan
Scratcher
500+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#348
一応報告しておきますが,登録利用者である自分でも編集可能でした。
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

編集できました(保存もできました)。
おそらく作成ができないのでしょう。
imoyokan
Scratcher
500+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#350
しかしまだ編集可能でした. . . 何かのバクでしょうかね。
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#350
この記事の問題は要出典かどうかではありません。

この記事の作成、編集に関わった管理者の見解を聞かせてもらいたいと思います。

Last edited by abee (March 30, 2022 12:37:48)

tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#349
#350
#351
先ほど、編集権限の設定を管理者のほうでしていただきました。
チェックしたところ私も編集できました。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

「巡回作業」は機能していないということになります。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

そもそもこの記事自体英語版の翻訳なので、Japanese Scratch-Wikiに責任があるかというのは微妙だと思います。

Last edited by T-taku (March 30, 2022 22:26:41)

abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

日本語の翻訳記事を作成するかどうかを決めるのは、Japanese Scratch-Wikiの編集者で、それに問題がないかを確認するのが管理者ではないでしょうか。この記事を日本語にした方が良いと考えたのは、英語の記事を書いた人ではありません。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

そもそも巡回の対象になっていないのは、初版作成者が管理者だったからです。(自動巡回)

また英語版は、歴史的観点から記事を残しているとのことです。また特に問題はないだろうとの回答でした。

Last edited by T-taku (March 30, 2022 23:49:35)

tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

悪いことした~と書かれていないので良いのではないでしょうか。
同じように「tsumuri3」という記事で「tsumuri3はハッキングしなかった」と書かれても
私は全然困りません。Scratchをしていないならなおさらです。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#357:
管理者自身が作成したのならなおさらです。
apple502j さんのようですが
伝言ゲームではなく、本人にコメントしてもらってください。

#358:
閲覧数を上げるためScratchを破壊すると脅迫した人である。
とハッキリ書かれています。
「Scratch をしていないなら、自分の知らないところで勝手なことを書かれるのはなおさら不快」と考えるほうが自然です。
apple502j
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

(現在Scratchはほぼ引退状態ですが、別の管理者から呼び出されたので応答しておきます。)

この記事は、英語版の記事Kajの2019年1月1日21時36分(UTC)の版の翻訳であって、この元記事にも「created a project that threatened to destroy Scratch」などとの記述があり、その点では誤訳というほどの問題はないと思います。また、同様の論争が以前に起こった時の、英語版の記事にあるPaddle2See氏の投稿の引用からも、「They were amazed by all the “fame” their simple account had collected over the years. They didn't seem upset by it.」とあり、本人も少なくともScratch上での事件によって有名になったことに関して怒っている様子ではなかったとされています。英語版の記事も(10年前ですが)削除が検討され、結果削除しないということになっているため、記事の存在という点では英語版では合意ができていると考えます。英語版の実在のScratcherに関する方針が非常に厳しく解釈されてきた現実を踏まえると、この記事には相応の価値があって、これは言語によって変わるものではないはずです。実際の記事の内容に関しては書き換えの余地はあると思いますが、その場合の内容に関して、少なくともこれまでにさまざまな編集者が貢献し、そして管理者が確認してきた英語版を忠実に翻訳したものであれば、問題はないと思います。
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません) [RSS Feed]

Powered by DjangoBB