Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・著作権について話し合うトピック
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#1306
「らしい」「たぶん」であれば、投稿自体をしないほうがいいかもしれません。
これを読んで大丈夫と思って使った人がいたとして、実は大丈夫じゃなかったとき、「たぶん」と書いたから責任がなくなるわけではありません。
「らしい」「たぶん」であれば、投稿自体をしないほうがいいかもしれません。
これを読んで大丈夫と思って使った人がいたとして、実は大丈夫じゃなかったとき、「たぶん」と書いたから責任がなくなるわけではありません。
Last edited by abee (March 23, 2022 05:13:56)
- hariri956
-
Scratcher
22 posts
新・著作権について話し合うトピック
#1306分かりました
「らしい」「たぶん」であれば、投稿自体をしないほうがいいかもしれません。
これを読んで大丈夫と思って使った人がいたとして、実は大丈夫じゃなかったとき、「たぶん」と書いたから責任がなくなるわけではありません。
- hariri956
-
Scratcher
22 posts
新・著作権について話し合うトピック
https://peritune.com/about/まだよくわからないので使わない方がいいかと思います
このサイトは今の所使わないほうが良いですかね?
- kazuponpk
-
Scratcher
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
かまタマゴ様と赤屋根のピクセル(5.0で対応してありますが)に独自対応しましたので、「scratchで使える素材検索 5.0~」を再公開しました。
6.0ボタンを押すと更新され、新データベースを利用できます。
6.0ボタンを押すと更新され、新データベースを利用できます。
- daihuku-otya
-
Scratcher
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
tobu はNCS です。 NCSは日本ではアウトですので、無理です。
Last edited by daihuku-otya (March 24, 2022 03:37:02)
- ketiketi87
-
Scratcher
500+ posts
新・著作権について話し合うトピック
個人的に整理したいのでお聞きします。
Scratchで使えるライセンスは
Scratchで使えるライセンスは
CC BY-SA 1.0~2.0で合ってますか?
CC BY 1.0~4.0
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
NCSは日本ではアウトですので、無理です。
CC BY-SA 1.0 は使用することができません。それぞれ根拠をお願いします。
- p_nuts
-
Scratcher
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
著作権を主張するのはいいことだと思います。ただし、Scratchで公開するとCC BY-SA2.0が勝手に付与されるので、あまり意味はないかもしれません
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
質問コーナーから来たんですけど、©ってスクラッチ的にはどうなんですか?「どうなんですか?」とはどういう意味ですか?
- patazero-0
-
Scratcher
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#1322
使っていいんですか?みたいな意味です
#1321
ありがとうございます!
使っていいんですか?みたいな意味です
#1321
ありがとうございます!
Last edited by patazero-0 (March 26, 2022 08:00:03)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
「©」という記号を使ってよいのかと言う意味ですか。
Last edited by abee (March 26, 2022 08:33:44)
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
日本の法律では、著作権は著作物が作られた瞬間に発生するので、特に記号を書いたり、著作権表示をする必要はありません。
- hirayuu1414
-
Scratcher
500+ posts
新・著作権について話し合うトピック
CC BY-SA 1.0 は使用することができません。いいえ、CC BY-SAは上のバージョンと互換性がないだけなので、1.0は使えます。











