Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » プロジェクトのアイデアを置いていく場所
- tomomoto
-
Scratcher
91 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
わざとラグ(オンラインとかであるやつ)を入れてプラットフォーマーなどを作る
追記:
自分が考えているラグ
・動きの速度が変わる
・反応が遅い
・なんか戻る(少し前の位置に)
など
追記:
自分が考えているラグ
・動きの速度が変わる
・反応が遅い
・なんか戻る(少し前の位置に)
など
Last edited by tomomoto (March 5, 2022 03:34:17)
- yuzupon1133-sub
-
Scratcher
1000+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
わざとラグ(オンラインとかであるやつ)を入れてプラットフォーマーなどを作る名前は「めっちゃイラつくプラットフォーマー」でw
追記:
自分が考えているラグ
・動きの速度が変わる
・反応が遅い
・なんか戻る(少し前の位置に)
など
- numanuma6
-
Scratcher
1 post
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
2対2で戦う、オンラインゲームとかどうでしょうか。
自動でマッチングするゲームで、協力して戦うんです。
まあ、その時間にやっている人が4人くらい必要だけど。
自動でマッチングするゲームで、協力して戦うんです。
まあ、その時間にやっている人が4人くらい必要だけど。
- monosyun-sub
-
Scratcher
2 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
2対2で戦う、オンラインゲームとかどうでしょうか。ドラクエの2人バージョンとか?
自動でマッチングするゲームで、協力して戦うんです。
まあ、その時間にやっている人が4人くらい必要だけど。
- 801660155W
-
Scratcher
41 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
質問のところに音楽の題名を入れると、その音楽が流れるとか。。便利かもしれない!
Last edited by 801660155W (March 14, 2022 21:15:04)
- tomomoto
-
Scratcher
91 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
保管庫みたいに、物がどんどん入ってきて、(整理して)指定された物を取り出す(以下繰り返し)
というゲームとか?
というゲームとか?
- daikikato
-
Scratcher
100+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
円周率で思いついたんですけど
円周率タイピングとかどうでしょうか?
円周率タイピングとかどうでしょうか?
具体的な内容
・30秒間に円周率をどれだけタイプできるかで世界記録を目指す
・30秒間だけではなくロングモードというのを作って1分間の記録を目指せるようにする
・円周率を覚えていない人に向けてヒント的なのを出す。
- 082000
-
Scratcher
100+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
#252 ヒント…とは?
結構難しいと思うので、
(円周率をどうやって表示するかを考えなければ…)
結構難しいと思うので、
・Hキーを押すと一回だけ10秒間円周率が表示されるとか、ハンデは大きいほうがいいと思います。その代わり、
・Hキーを押すと3回だけ次の三桁が出てくる
((点数) * (0.82))とかですかね(0.82は適当)
(円周率をどうやって表示するかを考えなければ…)
つまらないかもしれないですが、カーリングを作ってはどうでしょうか?
・一回ずつ投げた後により中心に近いほうに一点など、要素を追加してみるのもありですね。
・相手のストーンを吹き飛ばしたら二点
・三回吹き飛ばしたら必殺技が使える
Last edited by 082000 (March 15, 2022 11:41:36)
- NIN-NICMAN_ACT3
-
Scratcher
1 post
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
つまらないかもしれないですが、カーリングを作ってはどうでしょうか?スペースキー連打とかで石の移動する距離が長くなったりして連打ゲーみたいにしたりゲージをつくって一番上のところでやるといいみたいなかんじのとか隠しコマンドで必殺技が打てるとかしたら面白そう
Last edited by NIN-NICMAN_ACT3 (March 15, 2022 12:11:32)
- StrongPeanut
-
Scratcher
1000+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
Hキーを押すと一回だけ10秒間円周率が表示されるどこまで表示しますかね…
永遠に続きますし無理数です。。。
- scratch_camp2021
-
Scratcher
100+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
かなり重くなりそうだけどウィンタースポーツを数種類遊べるようにしたらもっと楽しそう。クロスカントリーとか、スキージャンプとかつまらないかもしれないですが、カーリングを作ってはどうでしょうか?スペースキー連打とかで石の移動する距離が長くなったりして連打ゲーみたいにしたりゲージをつくって一番上のところでやるといいみたいなかんじのとか隠しコマンドで必殺技が打てるとかしたら面白そう
















