Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・著作権について話し合うトピック
- Sheeptch
-
56 posts
新・著作権について話し合うトピック
Ucchii0っていう音楽サイトがあるんですが、このサイトはScratchで使っていいんですか?利用規約みようとしたんですがいまいちよくわからなくて…..
- akku--n11
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
禁止されている2次配布に当たる可能性があります
長文です。ごめんなさい ▶BGM利用規約の要約◀・・・↓
☆利用規約を簡単に説明しますと「禁止事項以外色々なことに使えますが、無料で使うときは必ず作者名(Ucchii0)かタイトル名をどこかに記載してください」ということになります。当チャンネルは利用者様の宣伝で継続できておりますのでご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
【禁止事項】
✖楽曲の無断転載や2次配布、虚偽の自作発言、犯罪行為への利用など非常識な利用方法を禁じます。
▶BGM利用規約の詳細◀・・・↓
・ゲーム内BGMや動画内BGM(Youtubeやニコニコ動画の広告付き動画を含む)、配信中のBGMなど多岐に渡って無料でご利用いただけます。(有料になる条件は【有料音源ご購入条件】に記載しています。)
☆無料でご利用になる場合は“楽曲を使用した作品内”か“作品説明欄”に「作者名」か「作品名」あるいは 「動画のURL」のいずれかを記載していただくようお願い申し上げます。(例:BGM Ucchii0「たったそれだけの物語」)
・無料版でもクレジット表記していただければカット編集やピッチの変更、サンプリングして音の一部をご利用いただけます。
【有料音源ご購入条件】
▶商用利用(BGMを使用したゲームを販売し収益を得る、コマーシャルでの使用など)や大衆が聴ける場での音源の使用(講演中のBGM、路上パフォーマンスBGMなど)、クレジット表記が出来ないあるいはしたくないコンテンツなど著作者名等の表記が出来ない場合は有料版のご購入をお願いいたします。
※詳細な有料版音源利用規約はダウンロードサイトにてご確認ください。
★商用利用に当たるか判断が難しい場合や学校行事でご利用になる場合、または疑問の点がございましたらメールかTwitterのDMにてお問い合わせください。メールアドレスはチャンネルトップの「概要」にございます。
最後に
・楽曲の使用報告をしていただける場合は、コメントにてURLをお教えください。喜んで見に行きます。
・著作権はUcchii0-うっちーぜろ-が保有しております。
・有償でのご依頼のみ承っております。ツイッターのDMなどでお気軽にご相談ください。
- abee
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
作者は、Scratchに作品を共有した時点で、他の人に対して、無変更リミックスを含む許可をしているので(利用規約4.3により、自動的にCC BY-SA 2.0になる)、著作権法違反にはなりません。
ただし、Scratchのコミュニティーガイドラインとリミックス方針には違反します。
ただし、Scratchのコミュニティーガイドラインとリミックス方針には違反します。
- masukudopepepe
-
98 posts
新・著作権について話し合うトピック
効果音ラボ様ってクレジット表記不要と書いてありますが、コミュニティーガイドライン的にはクレジットしないといけないのでしょうか?
まあどっちにしろした方がいいのでしょうが少し気になったので。
まあどっちにしろした方がいいのでしょうが少し気になったので。
- srush5422
-
12 posts
新・著作権について話し合うトピック
クレジットの話なのですが…。二次配布可能なもの(音源など)をscratchに持ってきた人たちのものを使うときは、クレジットはどうすればよいのでしょうか?
- StrongPeanut
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
改ページなので全文引用
改変があるならばその、「二次配布可能なもの」と「Scratchに持ってきた人」のクレジットを書くべきだとおもいます。
改変がないならばその、「二次配布可能なもの」のクレジットを書くべきだとおもいます。 クレジットの話なのですが…。二次配布可能なもの(音源など)をscratchに持ってきた人たちのものを使うときは、クレジットはどうすればよいのでしょうか?
改変があるならばその、「二次配布可能なもの」と「Scratchに持ってきた人」のクレジットを書くべきだとおもいます。
- masukudopepepe
-
98 posts
新・著作権について話し合うトピック
音源の作者さんとその作品の作者さんのクレジットをどちらも書いとくのが1番トラブルを避けやすいと思います。
- StrongPeanut
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
質問を質問で返し申しわけないですが、「音声サイト」とは、音声合成のことですか。それともフリーの曲素材のことですか。 #2
使える音声サイトはあるんですか?
- shuntantan
-
37 posts
新・著作権について話し合うトピック
DOVA-SYNDROMEさんに、一回誰かが問い合わせたと思うんですが
「やぶ蛇」状態になってしまった今、文章を煮詰めて問い合わせても
返答をもらえるのは難しいですかね…?
「やぶ蛇」状態になってしまった今、文章を煮詰めて問い合わせても
返答をもらえるのは難しいですかね…?
Last edited by shuntantan (March 3, 2022 09:10:39)