Discuss Scratch

shuntantan
Scratcher
37 posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

無言報告が大事だということはここまでにも、多数出てきているので、
#1に情報として加えるのが良いと思われるのですがいかがでしょうか?
abee
Scratcher
1000+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

このトピックは単発質問で立ったものを流用しているので#1の編集は難しいと思います。
kanatann
Scratcher
21 posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

genius_2011 wrote:

報告乱用とはどういうことでしょうか?
傾向の作品が開けなくなっています。
そのままの意味で、報告ボタンを不適切でないプロジェクトなどの報告を何度もすることです。

Last edited by kanatann (March 14, 2022 09:57:13)

Elevator_yukkuri123
Scratcher
100+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

削除

Last edited by Elevator_yukkuri123 (Feb. 26, 2022 19:22:45)

Elevator_yukkuri123
Scratcher
100+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

なんかおかしくバグっている。

Last edited by Elevator_yukkuri123 (Feb. 26, 2022 19:23:18)

abee
Scratcher
1000+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

「なんかおかしくバグっている」とはどういうことなのか、どこの、なにが、どのように、おかしいのかを、もうすこし詳しく教えてもらえますか。
Elevator_yukkuri123
Scratcher
100+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

削除

Last edited by Elevator_yukkuri123 (Feb. 28, 2022 13:50:51)

801660155W
Scratcher
41 posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

報告乱用が今問題になっていますが、私は最近「スタジオのコメントを報告して、消す」ということを何度もされています。
やめてほしいと言っても無視をされます。
スタジオのコメントを消す→報告乱用 に似ていませんか?
報告を乱用しているので。
どうしたらいいでしょうか?
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

「Scratchteamが対応してくれるまで待つ」ということが一番いいと思います。
スタジオのコメントは送信した本人は消すことができるので消してしまっただけではないですか。
shuntantan
Scratcher
37 posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

そのコメントが、明らかにコミュガに反していると思われない場合は、報告乱用として報告対象になります。
「やめてほしい」という言葉はどこに対して言っているのでしょうか?
スタジオに書く分には注意喚起になるので、僕もいいと思うのですが、「荒らしました宣言」に反応してしまうと、
「不適切なものには反応しない(無言で報告する)」というコミュガの項目に違反してしまう恐れがあります。
とにかく、スタジオでしっかり意思表示をするのは問題ありませんが、
何らかのコメントに反応するのは、すぐにはせず、報告するべきものかを判断するのが大切だと思います。

「一部削除」

Last edited by shuntantan (June 26, 2022 09:09:44)

801660155W
Scratcher
41 posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

kouryou118103 wrote:

「Scratchteamが対応してくれるまで待つ」ということが一番いいと思います。
スタジオのコメントは送信した本人は消すことができるので消してしまっただけではないですか。

ありがとうございます。

ですが、そうではないです。

スタジオのコメントで、送信した本人(私)はコメントを消してはいません。

相手が、私のコメントを報告して消したんです。それが分かったのは、「報告して消します」と相手が言っていたからです。私がやめてくださいと言ってもやめてくれません。
801660155W
Scratcher
41 posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

shuntantan wrote:

そのコメントが、明らかにコミュガに反していると思われない場合は、報告乱用として報告対象になります。
「やめてほしい」という言葉はどこに対して言っているのでしょうか?
スタジオに書く分には注意喚起になるので、僕もいいと思うのですが、「荒らしました宣言」に反応してしまうと、
「不適切なものには反応しない(無言で報告する)」というコミュガの項目に違反してしまう恐れがあります。

ありがとうございます。

では、スクラッチチームが反応するまで待つことにします
abee
Scratcher
1000+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

なにもしないと、Scratch Teamは状況が分からないので、「連絡先」の「ヘルプを得る」から報告することをお勧めします。
そのとき、自分の感情や想像を交えず、事実だけを、いつ、どこで、だれが、なにをしたのかを漏らさず書くのがポイントです。「困っています」「何とかしてください」「BANしてください」などでは伝わりません。
Scratch Teamがなにもしてくれないと感じるときは、適切に報告していないことがあります。

Last edited by abee (March 14, 2022 04:19:49)

801660155W
Scratcher
41 posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

abee wrote:

なにもしないと、Scratch Teamは状況が分からないので、「連絡先」の「ヘルプを得る」から報告することをお勧めします。
そのとき、自分の感情や想像を交えず、事実だけを、いつ、どこで、だれが、なにをしたのかを漏らさず書くのがポイントです。「困っています」「何とかしてください」「BANしてください」などでは伝わりません。
Scratch Teamがなにもしてくれないと感じるときは、適切に報告していないことがあります。

分かりました。ありがとうございます♪

やってみますね

abee
Scratcher
1000+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

shuntantan wrote:

さらに続ける場合は、そのスタジオで話しましょう。その場合は、僕のプロフにリンクを送ってください。。
これ自体が、コミュニテイーガイドラインで禁止されている「不適切なものに反応する」ことになるかもしれないので、その点は注意してください。
-kagesan-
Scratcher
1 post

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

報告乱用を防ぐには、作品を非共有にするしかないのかもしれないですしかしそれが報告乱用する人のツボなのかもしれません
tomato_kun
Scratcher
19 posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

でも最近の傾向作品は報告乱用されているやつが見えませんけど、被害は減っているんでしょうか?

-kagesan-日本語フォーラムへようこそ!(ぼくもはじめたばかりなんですが)
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

私が知る限りでは、傾向乱用の解決の後、報告乱用で非共有にされた作品は1, 2件です。一連の人物と関係ないと思います。
なのでなぜこのトピックがまだ続いているのかが疑問です。
lTM126
Scratcher
100+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

#78つまり、クローズするべきという事でしょうか?
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

報告乱用する人たちがいます!どうしたら良いですか?

「クローズするべき」と「このトピックがなぜ続いているのかが疑問」は違います。私はクローズしろなんて一言も言ってませんから。
続けたかったら続ければいい。しかし、何も変わらないよ、と。

Powered by DjangoBB