Discuss Scratch

tomo-mon
Scratcher
58 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

tomo-mon wrote:

オンライン対戦のゲームをつくりたいのですが、もう1人がきて、お互いの情報(ユーザー名)を出すのってどうすればできますか?
誰か教えて下さい
sosukeyamakawa
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#7769
#7767 をよく見て下さい。

Last edited by sosukeyamakawa (Feb. 13, 2022 02:46:45)

akku--n11
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

STからの、botに対する声明はありますか?(botはだめと聞いたことがあった気がするのですがわからなくなってしまいました)
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

たとえばこちらです。

thisandagain wrote:

Correct, bots of any kind and most types of 3rd party access to our APIs are not permitted, but I can't control the code that people write. :-)
tomo-mon
Scratcher
58 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

sosukeyamakawa wrote:

ページが違うため、全文引用

tomo-mon wrote:

オンライン対戦のゲームをつくりたいのですが、もう1人がきて、お互いの情報(ユーザー名)を出すのってどうすればできますか?
@dfvv100008さんのユーザー名暗号化と復元という作品が参考になると思います!
なんかちょっとずれてるような気がします。
僕が作りたいのは、マッチングしたときにユーザー名をそれぞれの人にすることです
Ke0
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

マッチングシステムを作るには「クラウド変数」を使わねばならず、クラウド変数は数字しか受け渡すことができません。
ですからユーザー名を暗号化して受け渡さねばならないので、そのプロジェクトにあるような方法を使います。
暗号を受け取ってユーザー名に戻すやり方は多様なので、それは人の作品を見て学んでください。
kirakirayano
Scratcher
22 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

自分が作ったスタジオで要らないスタジオが何個かあるのですが、そのスタジオを削除することはできるんですか?できるのだったらそのやり方を教えてもらいたいです
sosukeyamakawa
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

私の作品のところから自分の作ったスタジオの欄に“Delete”と言うボタンがあると思うので、それを
押せば削除できます。
例の写真です。

Last edited by sosukeyamakawa (Feb. 13, 2022 04:38:56)

daihuku-otya
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#7775
スタジオ - Japanese Scratch-Wikiをご覧ください。
見事に被りました

Last edited by daihuku-otya (Feb. 13, 2022 04:55:16)

sosukeyamakawa
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#7777
リンクが見れません…。こちらではないでしょうか…?
スタジオ - Japanese Scrtch-Wiki
あと、#7777ラッキー7おめでとうございます(((
mizushin
Scratcher
21 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問なんですけど、投稿した文を後から変えたり、削除したりすることってどうやるんですか?
具体的に教えてくれると嬉しいです。
Yellow_Apple
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

自分の投稿の右下に「報告 | Edit | Quote」というのが表示されているので、そこの“Edit”を押せば編集できます!
削除はST以外できませんが「ー〇〇の為削除ー」のように疑似削除(?)することはできます!
mizushin
Scratcher
21 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Yellow_Apple wrote:

自分の投稿の右下に「報告 | Edit | Quote」というのが表示されているので、そこの“Edit”を押せば編集できます!
削除はST以外できませんが「ー〇〇の為削除ー」のように疑似削除(?)することはできます!
回答ありがとうございます!
sunlight_o
Scratcher
8 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ゲームのアイテム選択でマウスホイールをくるくるやって選択をするというのを作りたいのですが、マウスホイールをくるくるやったという判定はどうやったら得られますか?
sosukeyamakawa
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#7782
マウスホイールでスクロールする方法という作品が参考になります!

Last edited by sosukeyamakawa (Feb. 13, 2022 05:17:47)

syokaki
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#7782
[上向き矢印キー v] キーが押されたとき

[下向き矢印キー v] キーが押されたとき
で検知できます。
tomo-mon
Scratcher
58 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

sunlight_o wrote:

ゲームのアイテム選択でマウスホイールをくるくるやって選択をするというのを作りたいのですが、マウスホイールをくるくるやったという判定はどうやったら得られますか?
そのリンク一回はってもらっていい?
syokakl
Scratcher
61 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#7782
ここで回答しました。
run0218
Scratcher
97 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

複数端末でログイン可能になったように思われるのですが、これはバグですか?

Last edited by run0218 (Feb. 13, 2022 06:29:41)

IMATUNOKAMI
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

へ?
今までできなかったんですか?

Last edited by IMATUNOKAMI (Feb. 13, 2022 06:30:37)

Powered by DjangoBB