Discuss Scratch

ahahahahanoha
Scratcher
47 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6588
もし <(スコア) > (ハイスコア)> なら
[ハイスコア v] を (スコア) にする
end
で作れます。
こちらを参考に。

Last edited by ahahahahanoha (Jan. 9, 2022 04:20:20)

inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ahahahahanoha wrote:

~略~
で作れます。
こちらを参考に。
他人とスコアを比べて保存するには、それだけでは作れません。
「ハイスコア」はクラウド変数にする必要があります。
ただし、クラウド変数は New Scratcher では使えません。

Last edited by inoking (Jan. 8, 2022 18:06:54)

Masaabu-YT
Scratcher
18 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です
クラウドチャットは固定文なら許可されると言われて共有していたのですが、今日、非共有に設定されました;;
なぜでしょうか
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

そのクラウドチャットに不適切な言葉が含まれていたのかもしれません
(不適切な言葉に対してのこれ以上の議論は抜け道を探すことになってしまうのでやめましょう)
14345678
Scratcher
35 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

inoking wrote:

ahahahahanoha wrote:

~略~
で作れます。
こちらを参考に。
他人とスコアを比べて保存するには、それだけでは作れません。
「ハイスコア」はクラウド変数にする必要があります。
ただし、クラウド変数は New Scratcher では使えません。

そうですが、クラウド変数にしたい変数の最初に☁︎をつけたら誰でも作れるって噂を聞きました。(噂なので、あまり参考にしないでください)

ITM126
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6593 クラウド変数は、変数を作成する際に「クラウド変数」という所を選択すれば作れます。
14345678
Scratcher
35 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Masaabu-YT wrote:

質問です
クラウドチャットは固定文なら許可されると言われて共有していたのですが、今日、非共有に設定されました;;
なぜでしょうか
回答

どんなプロジェクトか知りませんが、おそらくできるチャットの量を増やしすぎたりしたかもしれません、または、選べるチャットに、不適切な部分があったかもしれません。


14345678
Scratcher
35 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6594

ITM126 wrote:

#6593 クラウド変数は、変数を作成する際に「クラウド変数」という所を選択すれば作れます。
前の人も言っていましたが、newscratcherの方がやろうとしています。
ITM126
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6596 では、「できない」というのが適切な回答でしょう。あなたが、

14345678 wrote:


そうですが、クラウド変数にしたい変数の最初に☁︎をつけたら誰でも作れるって噂を聞きました。(噂なので、あまり参考にしないでください)


と回答したので、わかっていないのかと思い書いただけです。あなたがもしも「裏技」を教えようとしていたのなら、それはご控えください。

Last edited by ITM126 (Jan. 9, 2022 01:39:36)

kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6597
僕もNew Scratcherのときにクラウド変数を作ろうと思ってその方法でやりましたができませんでした。
そのときはクラウド変数がどのようなものかも知りませんでした。
ITM126
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6598 ということは#6593は不適切な「噂」を広めているということになります。それはとても黙認できるものではありません。

Last edited by ITM126 (Jan. 9, 2022 01:44:14)

TaTiTu-zyzyzy
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6591
無いとは思いますが、「チャット」と見て勘違いして報告した人が複数人いた可能性はあります。
00giri
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6591
ScratchTeamからのメッセージの内容を原文のまま教えてもらえますか?
また、通信の内容は全ての人が閲覧できる必要がありますが、個人間のチャットなどは作っていませんでしたか?
dfvv100008
Scratcher
3 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

すみません
aiのスクリプトを作りたいのですが 作り方がわかりません
良ければ教えて下さい

yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問が曖昧過ぎます。
AIの何を作りたいのですか。
3659662244
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。一回「この作品見た人絶対星とハート押して」と言う作品を出しました。これは、「コミュニティが好きなもの」「傾向」に星とハートが何個押されたら乗るかと言う検証(実験)のためにやったものでした。この作品を共有して数日後、警告され削除されました。実験でもルール違反なのでしょうか?
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

僕が前作ったAIは
もし <(答え)に\(Scratch\)が含まれる::operators> なら
[Scratchは...] と (2) 秒言う
end
というようなものです。
リンクを貼っておきます。
ここ

Last edited by kouryou118103 (Jan. 9, 2022 04:34:27)

yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

警告文を載せてもらえますか。
「絶対に」が一線だと思いますけど。
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6602
dfvv100008さん、日本語フォーラムへようこそ。
AIの作り方について、一言で答えるのは難しいです。
専用の「人工知能を作るには…?」という場所があるので、そちらに行くと良いかもしれません。
また、dfvv100008さんは塾の生徒のようなので、先生に相談するのもよいと思います。
3659662244
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

だいぶ前に来てたんですけど、確かこんなのだった気がします。「scratchチームはハートと星を操作しているように思えたのでこの作品を削除しました。」

Powered by DjangoBB