Discuss Scratch

abee
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

#1823
作者自身がプロジェクトIDを意図的に公開しない限り、特定のプロジェクトを閲覧することは確率的に困難です。
つまり、API経由でプロジェクトを閲覧できるなら、作者がそれを意図しているということです。

Last edited by abee (Jan. 8, 2022 04:20:16)

abee
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

#1824
著作権の問題ではありません。Bellomakerさんは、公衆送信権と書いています。
日本の著作権法では、著作物が作られた時点で著作権は発生しています。その使用をどのように許可するかは権利者が決められます。
Bellomaker
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

#1825
ええ、それもそうなのですが、そもそもapi.scratch.mit.eduでは出来ている公開設定による非表示をなぜprojects.scratch.mit.eduでは出来ないのでしょうか?
もしかしてScratchはプロジェクトのJSONをあそこにそのまま保存しているのでしょうか?だとしたら問題だと思います。
abee
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

それはAPIの技術的な問題なので、「コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について」で話し合う内容からは外れてしまうと思います。移るとしたら、「Scratch 3.0用: バグ報告コーナー」でしょうか。ただし、仮説で語ってもあまり意味はないかもしれないので、実際の実装を調べる必要もあるかもしれません。

Last edited by abee (Jan. 8, 2022 04:35:54)

Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

Bellomaker wrote:

#1825
ええ、それもそうなのですが、そもそもapi.scratch.mit.eduでは出来ている公開設定による非表示をなぜprojects.scratch.mit.eduでは出来ないのでしょうか?
もしかしてScratchはプロジェクトのJSONをあそこにそのまま保存しているのでしょうか?だとしたら問題だと思います。
残念ながら事実のようです。
Firefoxの開発者ツールのネットワークの機能で、Turbowarpに非公開のプロジェクトidを入力し、それで読み込みをしたときにどんなやりとりをするのか調べました。
すると、
https://projects.scratch.mit.edu/**PROJECT_ID**
というurlからGETを受け取っていました。
それを開いてみると、なんということでしょう。
非公開プロジェクトのjsonをゲットできちゃいました。
つまりそのまま保存しているようです。

:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME.
inoking
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

こちらを引用します。

inoking wrote:

API の問題として Scratch チームも認識しています。
早く対策してほしいところですが。。

なお、フォーラムでも TurboWarp を用いて作品を非共有のまま「公開」している人がいますが
・中身を完全に消さないかぎり、他人から見られてしまう
・CC BY-SA が適用されない
・Scratch の共有の精神に反する
といった問題があります。

また、既に試算などが示されているように
プロジェクト ID を知らないかぎり、意図的に他人の秘密を盗むといったことは
現実的には困難です。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
abee
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

#1829
プロジェクトの中身を暗号化していないのが問題だというのであれば、「Scratch 3.0 への提案」になると思います。

Last edited by abee (Jan. 8, 2022 04:42:00)

Bellomaker
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

abee wrote:

それはAPIの技術的な問題なので、「コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について」で話し合う内容からは外れてしまうと思います。移るとしたら、「Scratch 3.0用: バグ報告コーナー」でしょうか。ただし、仮説で語ってもあまり意味はないかもしれないので、実際の実装を調べる必要もあるかもしれません。
わかりました。
nakasyou1103
Scratcher
67 posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

質問です。
scratch上の作品では使った全てのクレジットを書くこと
というルールのようなものがあった気がするのですが、もしあるならそれを教えてください。
URLと章を教えてください。

None





























None


















の線から下は署名です。署名変更のURL(プロジェクトに転送されます。)PENの魅力に最近はまった。最近Scratchで遺伝的アルゴリズム作ってる。私のサイトはこちらです!
↓コピー用
[small][url=https://scratch.mit.edu/discuss/post/6236758/]#1[/url]の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)[/small]












Scratch Linkに緊急性のある更新が来ました。a
1.3.82.0に更新されました。ダウンロードは、こちらからできます。
詳しくは、こちらここを見てください。













Scratchニュース
猫がサーバーの土を食べてしまったので、root(根)が栄養を吸わなくなってしまいました。光合成で栄養を供給しないといけなくなったので、サーバーは低電力モードに入ると言う発表がありました。そのため言語は低エネルギーなCat語に切り替える必要があります。また、モードを、通常やネコ曜日以外の、昔風にすることで、Scratchのサーバエネルギー消費を抑えまsにゃーんごろにゃーんにゃにゃにゃー。にゃーん!


にゃーんにゃぁゴロゴロにゃあにゃあ‥にゃ?にゃああ
















00giri
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

#1832
よくある質問リミックスとコピーですね。

よくある質問 wrote:

インターネットからダウンロードした画像や音声などのメディアをプロジェクトに使ってもいいですか?
他人の作品を自分のものに組み込むことを選択した場合、必ずプロジェクトの“クレジット”項目で、原作者への敬意を示して、オリジナル作品へのリンクを含めてください。リミックス可能なアートやサウンドは、 クリエィティブ・コモンズの検索ページで見つけられます。
nakasyou1103
Scratcher
67 posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

#1833
ありがとうございました。

None





























None


















の線から下は署名です。署名変更のURL(プロジェクトに転送されます。)PENの魅力に最近はまった。最近Scratchで遺伝的アルゴリズム作ってる。私のサイトはこちらです!
↓コピー用
[small][url=https://scratch.mit.edu/discuss/post/6236758/]#1[/url]の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)[/small]












Scratch Linkに緊急性のある更新が来ました。a
1.3.82.0に更新されました。ダウンロードは、こちらからできます。
詳しくは、こちらここを見てください。













Scratchニュース
猫がサーバーの土を食べてしまったので、root(根)が栄養を吸わなくなってしまいました。光合成で栄養を供給しないといけなくなったので、サーバーは低電力モードに入ると言う発表がありました。そのため言語は低エネルギーなCat語に切り替える必要があります。また、モードを、通常やネコ曜日以外の、昔風にすることで、Scratchのサーバエネルギー消費を抑えまsにゃーんごろにゃーんにゃにゃにゃー。にゃーん!


にゃーんにゃぁゴロゴロにゃあにゃあ‥にゃ?にゃああ
















wataame123
Scratcher
11 posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

スクラッチは、大人になってみる人は少ないと思います。だから、見つけたら「ダメ」って言われるものも見つからないんじゃ?、、、と思っています。何か対策とかありますか?
Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

#1835
ちょっと言ってる意味が分かんないです。
まず「大人になってみる」とは具体的にどういうことでしょう。

:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME.
abee
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

いま、Scratchで「ダメ」とされるものが、削除されたり、非共有になったりしているのは、ほとんどが皆さんと同じ子供が報告しているからだと思います。つまり、コミュニティーガイドラインに書かれている「コミュニティーにとって不適切だと感じたときは、「報告」をクリックしてScratchチームに知らせてください」はうまく働いていると考えられます。
wataame123
Scratcher
11 posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

えーたとえば、A氏がサード君と言うキャラクターを作って著名になったとします。

それをスクラッチャーであるnさんがネタにしたとします。A氏がそれを見たら、嫌だと思う。けど、A氏はスクラッチを見ない。

——————————————————————————————————————————————————————————-この場合は?
abee
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

それは大人がいるかどうかと関係ありません。
当事者がいなかったとしても他の人がそれを見て、「コミュニティーにとって不適切だと感じたときは、「報告」をクリックしてScratchチームに知らせてください」です。そして、実際にそれで報告されていると思います。

Last edited by abee (Jan. 12, 2022 07:47:26)

yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

報告するしないはその人の自由です。

↑ここから下は署名です。

↑ここから下は署名です。

↑ここから下は署名です。
署名ってなんぞや!?その答えはここにあります。
てか自分のユーザー名ググッたらTwitter出てきて草
wataame123
Scratcher
11 posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

なるほど、、、ありがとうございます!
abee
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

#1840
「コミュニティーにとって不適切だと感じた」のはそれぞれの人なので、当然の帰結です。

Last edited by abee (Jan. 12, 2022 08:00:15)

1STEP621
Scratcher
93 posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

自由に文字を打てるクラウドチャットは禁止されていますが、「Scratchの作品のURLなら自由に送れるクラウドチャット」は共有できますか?
作品IDで語呂合わせなどできてしまうのでダメですかね

Last edited by 1STEP621 (Jan. 14, 2022 09:00:32)


Powered by DjangoBB