Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0 への提案
        ![[RSS Feed] [RSS Feed]](//cdn.scratch.mit.edu/scratchr2/static/__5b3e40ec58a840b41702360e9891321b__//djangobb_forum/img/feed-icon-small.png)  
- ITM126
- 
                             Scratcher Scratcher
500+ posts
Scratch 3.0 への提案
ディスカッションフォーラムでの画像投稿を、「画像アドレス」からするのではなく、「ファイルから転送」できるようにするのはどうでしょうか。
                        
                        
                    - kouryou118103
- 
                             Scratcher Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0 への提案
8277
例)ストレート165kmのたまを投げる→163kmになる
                        
                        
                    野球やテニスなどのボールの速さなどに使えます。理由は他の言語にもあり、使い道が多いからです。「他の言語にある」だけでは理由にはなりません。
何に使うのでしょう?
例)ストレート165kmのたまを投げる→163kmになる
- kesikesi_gomugomu
- 
                             Scratcher Scratcher
13 posts
Scratch 3.0 への提案
共有されていない作品を見れないようにしてほしいと考えます。理由は、共有しなければ誰からも見られないと勘違いしている人がおり、個人情報が含まれる作品(家族の誕生日を祝うために家族の写真と名前が入っているなど)を作っている可能性があるからです。これって投稿する場所ここですかね…scratchAPIの問題なんですが…
                        
                        
                    - kouryou118103
- 
                             Scratcher Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0 への提案
Last edited by kouryou118103 (Jan. 6, 2022 03:48:06)
- Es-2
- 
                             Scratcher Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0 への提案
#8293
賛成です。
今の状態だと、作品番号さえわかればSTに削除された不適切な作品も見れてしまいます。
また、Scratchで共有せずに作品を公開する人がいるのは、Scratchのスローガンである、「Imagine, Program, Share」のShare(共有)の考え方からしても良くないと思います。
                        
                        
                    賛成です。
今の状態だと、作品番号さえわかればSTに削除された不適切な作品も見れてしまいます。
また、Scratchで共有せずに作品を公開する人がいるのは、Scratchのスローガンである、「Imagine, Program, Share」のShare(共有)の考え方からしても良くないと思います。
- kesikesi_gomugomu
- 
                             Scratcher Scratcher
13 posts
Scratch 3.0 への提案
パソコンにダウンロードすることを禁止されている人もいると思います。それに、共有してなくても見れるということを知らない人はふつうにダウンロードせずに作ってしまうと思います。
                        
                        
                    - FNAD_SS
- 
                             Scratcher Scratcher
65 posts
Scratch 3.0 への提案
#8297タボワじゃないと使えない機能もあるからでは?
なぜ不便なのですか?
公開されていない作品が見れないのは当たりまえだと思います。
- takasyu
- 
                             Scratcher Scratcher
500+ posts
Scratch 3.0 への提案
#8291 Scratch Wikiの記事を読んでみてください。その提案が実行された場合不適切な画像が増える恐れがあります。
                        
                        
                    - Ke0
- 
                             Scratcher Scratcher
1000+ posts
Scratch 3.0 への提案
ターボワープなどの外部サイトを使うのは''裏技''であり、Scratch上では「非共有にすれば誰からも見れない」ことは確かです。
それに、例えそれを知らずに他人に見られたく無いものを作っていたとしても、リンクを外部から入手するのは難しいでしょうから、見られる危険性は極めて低いように思えます。
                        
                        
                    それに、例えそれを知らずに他人に見られたく無いものを作っていたとしても、リンクを外部から入手するのは難しいでしょうから、見られる危険性は極めて低いように思えます。
- FNAD_SS
- 
                             Scratcher Scratcher
65 posts
Scratch 3.0 への提案
#8300それなら、ダウンロードできない人はどうなるんですか?
外部のModを使いたいなら、作品をダウンロードすればいいと思います。
また、非共有の作品が見られることには#8293や#8295にかかれているような問題点があり、それらを解決することのほうが大切です。
パソコンにダウンロードすることを禁止されている人もいると思います。それに、共有してなくても見れるということを知らない人はふつうにダウンロードせずに作ってしまうと思います。このように、ダウンロードができない人がいるかもしれません(かつて僕もそうだった)
Last edited by FNAD_SS (Jan. 6, 2022 07:53:45)
![[RSS Feed] [RSS Feed]](http://cdn.scratch.mit.edu/scratchr2/static/__5b3e40ec58a840b41702360e9891321b__//djangobb_forum/img/feed-icon-small.png)













