Discuss Scratch

abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5828
そのクラッシュするプロジェクトを共有してもらえますか。

Last edited by abee (Dec. 19, 2021 13:13:52)

Masaabu-YT
Scratcher
18 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。
オンラインチャットなどで話すとき自由ではなく固定文でないとダメなことは把握していますが、話すときに表示する時のニックネームを全ユーザーに許可することは許されていますか?スクラッチでの名前ではなく自分で名前を決めて表示させたいのですが。
文章下手ですみません。
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

自分で名前を決められると言うことは、自由文と同じなので難しいと思います。
Masaabu-YT
Scratcher
18 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ありがとうございます。
一回だけ名前を変えられるというのも同じですよね
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

たとえば、そこで外部で連絡できる情報を入れられますし、入りなおせば、別の名前も入れられてしまいます。
Masaabu-YT
Scratcher
18 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

そうですよね
ありがとうございました
sakai12
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

滑らかに回る動きを作りたいのですが、x+x*2+…+x*19+x*20=180のxの値は何ですか?
計算方法も教えてくださるとありがたいです。
(x+x^2+x^3+x^4+x^5+…ではありません)

どのようなプログラムにしたらいいですか?
このような感じにしたいです。
180°までどんどん早くなる→360°までどんどん遅くなる

Last edited by sakai12 (Dec. 19, 2021 14:02:16)

00giri
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5835
(0.5) 度に向ける
@turnRight(((((向き) を (360) で割った余り) / (2))の[sin v]::operators) * (任意の数))度回す
もし <((向き) を四捨五入) = [0]> なら
@turnRight(0.5)度回す
end
でどうでしょうか?
sakai12
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5836

00giri wrote:

#5835
でどうでしょうか?
回りませんでした。

Last edited by sakai12 (Dec. 19, 2021 15:28:44)

KobushiKing
Scratcher
14 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

本当にScratchが重くなっているんですか。。?!
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5827:

MEKABU007 wrote:

ちなみにWindows7です
本題からそれますが、
Windows 7 はサポート期間が終了(特殊な場合を除く)していますので、ネットにつないで使用するのはセキュリティ上の危険性があります。
新しい OS に換えることをおすすめします。
00giri
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5837
ブロックが抜けていました。正しいプログラムは以下です。
(0.5) 度に向ける
ずっと
@turnRight(((((向き) を (360) で割った余り) / (2))の[sin v]::operators) * (任意の数))度回す
もし <((向き) を四捨五入) = [0]> なら
@turnRight(0.5)度回す
end
end

Last edited by 00giri (Dec. 19, 2021 22:39:03)

3659662244
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

3659662244 wrote:

yuzupon1133-sub wrote:

落下速度が初期化されてませんが、大丈夫ですか。
落下速度を初期化する場合、どうすればいいですか?
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

普通に
[ v] を [] にする
を使うだけです。
NIR_
Scratcher
5 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問失礼します。
この下の画像の、赤く囲ってあるところを、日本語にする方法ってどうやりますか教えていただきたいです!
(もともとは、日本語だったんですけど、Cookieを削除したら英語になってしまいました。)
socchan0123
Scratcher
91 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5843
何か月か待ってみましょう。
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

言語設定から、一旦別の言語にしてから日本語に戻してみて、それでも変わらないのであれば、連絡先からその旨を伝えることをおすすめします。
NIR_
Scratcher
5 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5844 . #5845
ありがとうございます。感謝です!
どうやら、#5845の方法でいけたようです。
socchan0123
Scratcher
91 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5842
[速度制御を行っている変数 v] を [0] にする
ですよ
F-300
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

警察も絡んで来そうな事件なので削除

Last edited by F-300 (Dec. 20, 2021 12:11:06)

Powered by DjangoBB