Discuss Scratch
- Discussion Forums
 - » 日本語
 - » Scratch 3.0 への提案
        
         
- mizu0421
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
30 posts
Scratch 3.0 への提案
被ったため削除
                        
                            Last edited by mizu0421 (Nov. 23, 2021 09:43:12)
- Konbo_Ren
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
100+ posts
Scratch 3.0 への提案
更新して確認したのにかぶる事故
                        
                            Last edited by Konbo_Ren (Nov. 23, 2021 09:44:26)
- scratch2019722
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
56 posts
Scratch 3.0 への提案
3ブロックで代用できるので不要と思います
マウスポインターに触れたかつマウスが押されたらで代用できます
被ったため削除試してみますね
- Poteto143
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
1000+ posts
Scratch 3.0 への提案
これは非常に良くある勘違いなのですが、
スプライトにポインターが触れていない状態でマウスをクリックし、そのまま指を離さずにポインターをスプライトに触れさせた場合でもtrueになってしまいます。
この状況は「このスプライトがクリックされた」とは言いませんよね?
それでどうすればいいのかというと、僕の場合はこのようにして代用しています。
それを
                        
                        
                    もし <<マウスが押された> かつ <[マウスのポインター v] に触れた>> ならこのブロックは#7721で考えられているような動作をしません。
end
スプライトにポインターが触れていない状態でマウスをクリックし、そのまま指を離さずにポインターをスプライトに触れさせた場合でもtrueになってしまいます。
この状況は「このスプライトがクリックされた」とは言いませんよね?
それでどうすればいいのかというと、僕の場合はこのようにして代用しています。
@greenFlag がクリックされたときこれを置くことで、スプライトがクリックされた瞬間だけ変数「クリックされたか」が「はい」になります。
ずっと
[クリックされたか v] を [いいえ] にする
<<マウスが押された> ではない> まで待つ
<マウスが押された> まで待つ
もし <[マウスのポインター v] に触れた> なら
[クリックされたか v] を [はい] にする
end
end
それを
<(クリックされたか) = [はい]>で拾えばいいわけです。
- yuzupon1133-sub
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
1000+ posts
Scratch 3.0 への提案
Last edited by yuzupon1133-sub (Nov. 23, 2021 11:03:53)
- Konbo_Ren
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
100+ posts
Scratch 3.0 への提案
[メッセージ1 v] を受け取ったときでいいんじゃない?
#7732
あ、そうなんだ。
Last edited by Konbo_Ren (Nov. 23, 2021 22:08:35)
- YKK15
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
11 posts
Scratch 3.0 への提案
(触れた色)スプライトが触れた色を検出できるブロック(触れた範囲で一番割合が大きいもの)
( v)を()にする
変数の選択するところに文字を入れられるように
かぶっていたらすいません
- taji-pg
 - 
                            
						
						
                            Scratcher
                        
						
						 
62 posts
Scratch 3.0 への提案
リスト[ v]のデータを書き出す::#a6583eと
リスト[ v]のデータを読み込む::#a6583eがほしいです。もしすでに却下されてるやつだったらごめんなさい。










