Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
- itta611
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
URLパラメーターでq=とありますが、これはランダムな文字列にしたほうがプライバシー上の観点からしたら良いです。
- Bellomaker
-
Scratcher
500+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
別にプライバシーを考えていないのでこのようにしました。
主にはディスカッションフォーラムや自作掲示板で使うので。
主にはディスカッションフォーラムや自作掲示板で使うので。
Last edited by Bellomaker (Oct. 1, 2021 11:02:18)
- Bellomaker
-
Scratcher
500+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
学校がお☆や☆す☆み☆ということで、PHPのDBシステムをつくった。
http://db-php.glitch.me/
※DBとはいいますが、テキストデータを解析して2次元配列を吐き出すというクソシステムです☆
http://db-php.glitch.me/
※DBとはいいますが、テキストデータを解析して2次元配列を吐き出すというクソシステムです☆
- Y_M-H
-
Scratcher
34 posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
glitchでsocket.ioを使うにはどうしたらいいのですか…?
localhostならnpm installでできるんですけど、glitch上でできるのでしょうか…
んなこと考えてる暇あんなら中間対策しろや
localhostならnpm installでできるんですけど、glitch上でできるのでしょうか…
んなこと考えてる暇あんなら中間対策しろや
Last edited by Y_M-H (Oct. 8, 2021 15:03:17)
- mitaku115
-
Scratcher
500+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
スクラッチより簡単なプログラミングソフトを求めているならスプリギンとかおすすめ
あれは練習や独学どうこうより発想力が重要になってくる
あれは練習や独学どうこうより発想力が重要になってくる
- Poteto143
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
glitchでsocket.ioを使うにはどうしたらいいのですか…?package.jsonファイルを開くと「add package」というボタンが出るのでそこで追加できるようです。
localhostならnpm installでできるんですけど、glitch上でできるのでしょうか…
- Y_M-H
-
Scratcher
34 posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
(How to use socket.io?というhelpに同じことが書かれていました;;)ありがとうございます
- Bellomaker
-
Scratcher
500+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
PHPとかやったりしてるんですが(Scratchでは載せれないんでモチベはほぼゼロ)、レンサバを借りようかと検討してます。
さくらのレンタルサーバのスタンダードプランを検討していますが、なにか情報あれば教えてください
さくらのレンタルサーバのスタンダードプランを検討していますが、なにか情報あれば教えてください

- itta611
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
glitchでsocket.ioを使うにはどうしたらいいのですか…?オンラインゲーム作るならしょうがないですが、チャットとかだったらAjaxでなんとかなりませんか?
localhostならnpm installでできるんですけど、glitch上でできるのでしょうか…
んなこと考えてる暇あんなら中間対策しろや
- kuroge_
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
#1765
divで英語と日本語を分けるしかないんじゃないですか?
divで英語と日本語を分けるしかないんじゃないですか?
#english { font-family:〇〇〇〇; } #japanese{ font-family:▲▲▲▲; }
- itta611
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
#1765:
font-familyに を並べて設定すればOKです。1つ目のフォントでなかった文字は2つ目のフォントで適用されます。
#1766
それをやるとしたらIDではなくクラス、divではなくspanを使う必要があります。
font-familyに を並べて設定すればOKです。1つ目のフォントでなかった文字は2つ目のフォントで適用されます。
#1766
それをやるとしたらIDではなくクラス、divではなくspanを使う必要があります。
- Bellomaker
-
Scratcher
500+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
私が実際によくみているのは侍エンジニアブログやテックアカデミーマガジンです。
傾向としてあるのは、プログラミングスクールは何より受講者数を増やしたいのでちゃんと記事を作っています。なので、はっきり言って個人のプログラミングブログなんかよりは断然わかりやすいです。
もちろんWebサイトの作り方以外もあるので興味があれば見てみてください。
(私はこれらの会社と一切関係ありません。個人の意見です。)
まあ、Es-2さんのようにすごい作品を作ってる人なら、別に問題なくできると思います。
ちなみに実際に作って公開したい場合、Glitchというホスティングサービスがあります。
Webのコーディングは一応やってるのでもしわからなければご相談ください。
傾向としてあるのは、プログラミングスクールは何より受講者数を増やしたいのでちゃんと記事を作っています。なので、はっきり言って個人のプログラミングブログなんかよりは断然わかりやすいです。
もちろんWebサイトの作り方以外もあるので興味があれば見てみてください。
(私はこれらの会社と一切関係ありません。個人の意見です。)
まあ、Es-2さんのようにすごい作品を作ってる人なら、別に問題なくできると思います。
ちなみに実際に作って公開したい場合、Glitchというホスティングサービスがあります。
Webのコーディングは一応やってるのでもしわからなければご相談ください。
Last edited by Bellomaker (Oct. 23, 2021 13:13:27)
- Es-2
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
#1769 #1770
ありがとうございます。
glitchのアカウントは今日作りました。
まだ何もわからないので、少しずつ勉強していこうと思います。
ありがとうございます。
glitchのアカウントは今日作りました。
まだ何もわからないので、少しずつ勉強していこうと思います。
- itta611
-
Scratcher
100+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
#1770:
エンジニアを集めて教材の宣伝のためにやっているのかもしれませんし、たくさん記事を作っているからといって良いわけでわありません。
優秀なエンジニアはMDNとかドキュメントとかを見ます。
エンジニアを集めて教材の宣伝のためにやっているのかもしれませんし、たくさん記事を作っているからといって良いわけでわありません。
優秀なエンジニアはMDNとかドキュメントとかを見ます。
Last edited by itta611 (Oct. 23, 2021 13:35:45)
- yuzupon1133-sub
-
Scratcher
1000+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
今text⇔base64変換のプログラムを作っているのですが、
何故かデコード(base64 to text)だけ正常に動作しません。
例えば、
を変換して、
になるのですが、これをデコードすると
とかいう意味わからん文章になります。
ちゃんとWikipediaを見ながら作りましたし、短い文章ならちゃんとデコードできるのでバグだと思いたいのですが、どこが間違っているのでしょうか。
何故かデコード(base64 to text)だけ正常に動作しません。
例えば、
Hello! My user-name is yuzupon1133-sub.
data:text/text;base64,SGVsbG8hIE15IHVzZXItbmFtZSBpcyB5dXp1cG9uMTEzMy1zdWIu
Hello!Myuse?name is yuzupon1133-suh
ちゃんとWikipediaを見ながら作りましたし、短い文章ならちゃんとデコードできるのでバグだと思いたいのですが、どこが間違っているのでしょうか。
Last edited by yuzupon1133-sub (Oct. 23, 2021 14:54:05)
- KimiruHamiru
-
New Scratcher
500+ posts
Scratch以外のプログラミング言語やってる人交流場
今text⇔base64変換のプログラムを作っているのですが、ちゃんとした動作検証はしていないのですが、差し当たって
何故かデコード(base64 to text)だけ正常に動作しません。
例えば、を変換して、Hello! My user-name is yuzupon1133-sub.になるのですが、これをデコードするとdata:text/text;base64,SGVsbG8hIE15IHVzZXItbmFtZSBpcyB5dXp1cG9uMTEzMy1zdWIuとかいう意味わからん文章になります。Hello!Myuse?name is yuzupon1133-suh
ちゃんとWikipediaを見ながら作りましたし、短い文章ならちゃんとデコードできるのでバグだと思いたいのですが、どこが間違っているのでしょうか。
「大文字小文字の判別に使うコスチューム」について、
「ブランク含め27あるべきところ26個しかない」というバグがあるようです。
「I(アイ)」が足りません。










