Discuss Scratch

Di459sc-D3
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 への提案

tsumuri3 wrote:

Di459sc-D3 wrote:

tsumuri3 wrote:

ユーザー名検索も欲しいです。
調べたいユーザー名を上の検索ボックスの所に記入すれば、見つかることがありますよ。
例えば、私をtumuri3と検索しても見つかりません。
そういう補完検索が欲しいです。
例えば「Di459sc-D3」と検索してみてください。
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

そういうことではなく、
私の本当のユーザー名は
tsumuri3です。
検索で似ている
「tumuri3」(sがありません)と検索しても引っかかりませんが、
これも引っかかるようにしてほしいということです。

あなただって、di459sc_d3やdi459scd3では引っかかりません。

Last edited by tsumuri3 (Sept. 4, 2021 03:33:23)

StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

Ke0 wrote:

非公式訳と比べて読んでみました。すみません、ほぼ内容は変わっていませんでした。
非公式訳となにを比べて読んだのですか?省略されるとこちらには伝わりません。
利用規約の非公式訳と、コミュニティーガイドラインです
Ke0
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

それはそうでしょう。コミュニティガイドライン自体が利用規約の要約なわけですから。
ryoutopart1
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 への提案

#6759
提案なら理由やどのようなときに使えるのかをお願いします。
pandanounchi
Scratcher
84 posts

Scratch 3.0 への提案

ryoutopart1 wrote:

#6759
提案なら理由やどのようなときに使えるのかをお願いします。
どのようなときにつかえるか
例えばクローンを簡単に作るブロック(定義)を作ったとします(この話はあくまでたとえです)。そのブロックをほかのスプライトでも使いたいのに使えません!!となったときにそのブロックの引数がたくさんあってたくさんの時間をロスしてしまいます。そのため私はこの提案をしました。
pokonyan-ssr
Scratcher
44 posts

Scratch 3.0 への提案

技術的に難しいのかもしれませんが、複数のプログラムで使える変数があれば嬉しいです。
esfvjjnml12345678
Scratcher
12 posts

Scratch 3.0 への提案

定義のハットブロックをドラッグして、使いたいスプライトに入れればいいと思います。

#6768

Last edited by esfvjjnml12345678 (Sept. 4, 2021 05:04:22)

abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

#6769
Scratch 1.4にあったMeshという仕組みを使えばできました。3.0に公式のMeshはありませんが、3.0をmodしたSmalruby3には拡張機能として用意されています。
pokonyan-ssr
Scratcher
44 posts

Scratch 3.0 への提案

#6771
Smalruby3で作ったプログラムをパソコンに保存してScratchで公開することはできるのでしょうか?

解決しました。
できなさそうです。

再実装、期待してます!(勝手に期待するな)
(賛成の方…います…かー…)

Last edited by pokonyan-ssr (Sept. 4, 2021 05:18:42)

imoyokan
Scratcher
500+ posts

Scratch 3.0 への提案

作品にあるコメントにyoutubeさんのように「固定されたコメント」のようなものがほしいです。それとアカウント検索機能なども、作成して欲しい機能です。スマートフォン対応してほしい。あと偽アカ特別が付きやすいように一定になると公式マークも欲しいです。
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

Scratch 3.0 への提案

#6774
「使い方」や「メモとクレジット」では固定されたコメントとして代用できないのでしょうか?
またScratchはスマートフォンでもできます。ディスカッションフォーラムではモバイルモードもあります。

Last edited by fugu_fugu (Sept. 4, 2021 07:17:58)

OMOTINANO
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 への提案

imoyokan wrote:

作品にあるコメントにyoutubeさんのように「固定されたコメント」のようなものがほしいです。
賛成です。使い方や、メモとクレジットにかいても、読まずにいろんな人が同じ質問をするときがあるので、コメントの一番上に書いてあれば必ず必ずではないため削除コメントをかく欄が一番上にあるため見やすくなり、そのようなことは減ると思います。
また、スマートフォン版についての上記の補足ですが、ディスカッションフォーラムの左下にある、「Mobile」というボタンを押すことでスマートフォン版に行くことができます。

Last edited by OMOTINANO (Sept. 4, 2021 07:28:38)

legrs
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

コメントに書いてあれば必ず見る
ということはないと思います:
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

「作品作りに影響しない」という理由で却下されそうです。スタジオも、コメントが制限されたくらいです。
hakumaidaisuki
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 への提案

#6772
僕も賛成です。架空世界の天気を複数プロジェクトで使いたいので。
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

#6779
もし天気が、時間とともに変化するのであれば、時間から天気を求めるプログラムを共通にすれば、複数のプロジェクトで同じ天気になります。
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

リストで365*24つ分の天気データを入れるのもアリです。
(手作業は日が暮れるのでダメですよ〜)
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 への提案

Ke0 wrote:

それはそうでしょう。コミュニティガイドライン自体が利用規約の要約なわけですから。
わかりました。提案を取り下げます。
hakumaidaisuki
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 への提案

#6780 #6781
回答ありがとうございます。その方法を参考にしつつ、ランダム性が少しあるものを頑張って作ってみます。

Powered by DjangoBB