Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » ≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について [RSS Feed]
qurlay
Scratcher
100+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#420
はい。そうです。僕はこのトピックの議論に参加することは少ないですが、議論の内容はすべて見ています。僕は作品作りで多忙です。。
Windows1000000_2
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

inoking wrote:

今回立候補が少ないのは
「受験や就職の予定がある方は注意」がネックになっているのでしょうか

個人の事情が分からないので他薦は難しそうですね。
そうですね。
僕の場合は、ネット上で「トピ主」という重大な責任が及ぶ仕事はできないです。
「Scratchにいなければならない」とあり、つまりできる限りネットに向き合わなきゃいけないことになるので、僕的にネットをするのが辛くなります。
あともうすぐ英検の時期なので
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

他の Sticky トピックならまだしも
お約束トピックは日本語フォーラムで最も重要なトピックで
作り直すと影響範囲も大きいですから
アクセスの確保も重要になってきます。。
s-t-p
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

因みにお伺いしたいのですが、inokingさんが担当するのはいかがでしょうか。
質問などの投稿に柔軟に対応できそうですし。
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

大人が仕切っているとか思われたくないので、私はできれば避けたいです。
一人で仕切っているとか いわれのない反感を買ったこともあるので。
2014049mame
Scratcher
100+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

自分もトピ主に立候補したいです。
議論にはあまり利益をもたらすことは出来ていませんがここまでの流れは見ています。
それに平日はあまり活動していませんが週末は大抵いるのでそこそこはやく対応できるからです。

Last edited by 2014049mame (Aug. 29, 2021 15:20:45)

fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

少し無理のある話だとは思いますが、二人で運用したりしてはいけないのでしょうか?二人なら#426のような反感は買いにくくなりますし、どちらかに何かあったときはもう一人がフォローできます。
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#1 や #2 を編集できるかどうかなので
二人体制にしても事情は変わりません。
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

inoking wrote:

立候補の期限は今月一杯(8月31日(火)じゅう)ぐらいでいいでしょうか。
締め切りが近くなりましたが現在のところ立候補者は
・StrongPeanut さん #404
・2014049mame さん #427
の2名です。
確認ですがお二人は「受験や就職の予定がある方は注意」は大丈夫ですか?
abee
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#430
立候補します。このトピックは他のトピックと異なり、ここで議論が行われるわけではなく、単に事務的な仕事があるだけなので、大人か子どもかはあまり関係なく、単に対応しやすい人がやった方が良いと思いました。
2014049mame
Scratcher
100+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#430 大丈夫です。
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

#430
受験や就職は近くありません。たとえ、母にパソコン没収されても、1週間以内には返ってくる約束ですので、必ず1週間に1日は活動します。
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

締め切りとなりましたが立候補者は
・StrongPeanut さん #404
・2014049mame さん #427
・abee さん #431
の3名です。

この中から決めていきましょう。
話し合いで決まらなければ投票となりますが、できるだけ話し合いで決めるのが望ましいです。
inoking
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

私は abee さんにお願いしたいです。

公式的なトピ主の要件 を十二分に満たしているうえ
「できるだけ休止せずに、長くScratch を続けること」を最も期待できそうだからです。
何かあった場合でも迅速に対応いただることが期待できそうです。
rento1904
Scratcher
100+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

僕もabeeさんにお願いしたいです。立候補者全員とも公式的なトピ主の要件は満たしているとは思いますが、abeeさんは色んなトピックでの経験があると思うので、臨機応変に対応出来そうだからです。
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

abeeさんにお願いしたいです。経験が豊富ですし、実績もたくさんあります。また何か有事の際は、迅速、的確な対応をしてくれそうだからです。
Ke0
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

abeeさんにお願いしたいです。主な資格としては他のお二人とも満たしているとは思います。個人的には、「newトピックを作る前に」トピックにおいてアドバイスの仕方が適切的確で、まさにそのトピックに相談してくる人への対応がうまい人こそ、お約束トピックへの誘導にも向いていると考えたからというのが決め手ですちょっと論理が飛躍してるような気がしますが
qurlay
Scratcher
100+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

abeeさんにお願いしたいです。
ディスカッションフォーラムをabeeさんは正しい使い方で使っている(ように見える)気がします。
そして、ディスカッションフォーラムを昔からずっと使っています。
その実績から、期待できます。
abee
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

みなさん、ありがとうございます。
ただ、「⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️」のトピ主の仕事は、最初の書き込みと、内容が変更されたときの修正、不適切な書き込みが行われた場合の対応だけだと思っています。
それなので、アドバイスの仕方とかはあまり関係なく、皆さんの総意に基づいて粛々と作業するだけだと思っています。逆に言うと、主体性を持たない方が良い役割です。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について

僕は@2014049mameさんを推薦します。
abeeさんの投稿にもあるように、別に経験豊富である必要はないと思っている(逆にそれ以外の方が経験になる)し、普段対応できそうなのでお願いしたいです。
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » ≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について [RSS Feed]

Powered by DjangoBB