Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
- mkr0407
-
Scratcher
38 posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#1069
これやこれがあります(僕の知っている限りでは)
あと埋もれてしまったので再度質問(api関連)
#691の質問
これやこれがあります(僕の知っている限りでは)
あと埋もれてしまったので再度質問(api関連)
#691の質問
これでアルトやテノール以外の声をダウンロードできるapiを教えて下さい。
現時点で分かっているもの
https://synthesis-service.scratch.mit.edu/synth?locale=ja-JP&gender=male&text=任意のテキスト(テノール)
https://synthesis-service.scratch.mit.edu/synth?locale=ja-JP&gender=female&text=任意のテキスト(アルト)
- kazuponpk
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#10791080だ…早いなぁ…new scratcherは編集ができません。
ニュースクラッチャーは編集が出来ないのかもしれません(予想)また、それは本当に自分の投稿ですか?
- ryoutopart1
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
すでに回答済みだったため削除
Last edited by ryoutopart1 (Aug. 24, 2021 10:03:14)
- nyankodaisensou-suki
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
質問ですあ、聞いた事ないね〜。
ゆっくりの画像は使ってもいいのですか?
ゆくもを使うのは駄目だと聞いたな〜
- ryoutopart1
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#1085ググったりして検索してみてください。
ゆっくりの画像というのは何ですか?
- 00giri
-
Scratcher
1000+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#1089
ローカル変数を作ると、クローン1つ1つがそれぞれ値を持つようにできます。作り方は、変数を作るときに「このスプライトのみ」にチェックを入れるだけです。
ローカル変数を作ると、クローン1つ1つがそれぞれ値を持つようにできます。作り方は、変数を作るときに「このスプライトのみ」にチェックを入れるだけです。
- kokastar
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
なぜかおかしくなってたので削除
Last edited by kokastar (Aug. 24, 2021 13:13:35)
- nikokiti
-
Scratcher
1 post
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
スクラッチ上でチャットを作ることは許可されてませんが、不適切な言葉が打てないような典型文チャットは作ってもいいのでしょうか?
- hclhcl
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
被ったため削除
Last edited by hclhcl (Aug. 24, 2021 11:53:46)
- koukou38
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#1093
Scratchではチャットを許可されていないのでなく、単語選択式、自由入力は禁止しています。定型文式は許可していて、それ以外は許可されていません。
あと質問です。
一時的にブロックされ、ブロック終了時間になっても、解除されない方がいます。なぜでしょうか、(因みにその方、ブロック中サブ垢でログインしてしまったようです)
Scratchではチャットを許可されていないのでなく、単語選択式、自由入力は禁止しています。定型文式は許可していて、それ以外は許可されていません。
あと質問です。
一時的にブロックされ、ブロック終了時間になっても、解除されない方がいます。なぜでしょうか、(因みにその方、ブロック中サブ垢でログインしてしまったようです)
- MINITOMATO10
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
私は今、アクションゲームを作ろうとしているのですが、できるだけ軽いPlatformer Engine、またはプログラム、などないでしょうか。
もしあるのであれば、クレジット表記をして使いたいと思っているのでリンクを貼ってほしいです。
もしあるのであれば、クレジット表記をして使いたいと思っているのでリンクを貼ってほしいです。
- kotadondon
-
Scratcher
16 posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
と考える3dゲームを作って見たいのですが…やり方がわかりません、誰かお願いします
[分かる人いたらいいな] と考える
- koukou38
-
Scratcher
100+ posts
質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
もう一度
質問です。
一時的にブロックされ、ブロック終了時間になっても、解除されない方がいます。なぜでしょうか、(因みにその方、ブロック中サブ垢でログインしてしまったようです)















