Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- yuikunyeah
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
それだと、スタジオの変更に加えて批判が高まると思います。また、せっかくの宣伝の場なので、制限する必要はないのでは
- rento1904
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
しかし実際に画像を大きくした人が目立ち、マナーを守って宣伝をしている人の投稿が埋もれてしまっています。しかも制限をするにしてもそこまで小さく制限するわけではないと思うので、批判が来ることはないと思っていたのですが。
- punpo2007
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
いちいち画像を大きくしてから投稿したりなんてする人は少ないでしょう。僕は異様に大きな画像をあまり見たことがありません。逆に制限をかけることによってやってみたくなる人が出たり(カリギュラ効果)とか、制限ギリで投稿したりする人が出ることもあり得るのでは?と思います。
ですから、制限は必要ないと思います。
ですから、制限は必要ないと思います。
- matunyan0930
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ルールとまでいかなくても良いのではないでしょうか?
「できればのお願い」として書く…あるいは何も書かないでおいて、実際に大きい画像で投稿した人が居れば都度お願いする…という形じゃだめでしょうか。
「できればのお願い」として書く…あるいは何も書かないでおいて、実際に大きい画像で投稿した人が居れば都度お願いする…という形じゃだめでしょうか。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
3.画像を貼る場合、画像が大きい時、画像の容量が大きい時は画像圧縮ソフトで、画像を小さく、軽くしてから投稿するようお願いします。については、埋もれてしまう、という他の宣伝者への配慮よりもむしろ
・遅い回線では読み込みに支障をきたす
・画面を必要以上に占有してしまい見づらい
といったトピック閲覧者の利便性を考慮したもののはずです。
※確か私が入れてと言ったと思いますが、私はそういう意図です。
実際に現在の最新ページにも意図的に大きくしていると思われる投稿があります(数字がどこまで有効なのかは不明ですが)。 いちいち画像を大きくしてから投稿したりなんてする人は少ないでしょう。
数字を明記してしまうと制限ギリギリで投稿する人だけになるでしょうが
目安としては記載したほうがよいかもしれません。
- abee
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
見たところ、無茶なサイズの画像を載せている人はごく一部のように思います。その場合も、指定した数値が無視されて自動的に縮小されています。
何らかの基準を示した場合、他のトピックでも一部がそうなっているように注意の応酬になる可能性があります。
この背景にあるのは、コミュニティーガイドラインにある「あなたが自己表現の方法を見つけると共に、他の人がそうすることを認めることも期待しています」です。自分の作品を多くの人に見てもらいたいという気持ちは理解できますが、それと同時に他の人にも同じ気持ちがあるという想像力が働くかどうかの問題ともいえるかもしれません。それを理解すれば、限られたスペースをお互いに譲り合って使えると思います。
これは他から強制されてなんとかなるものではなく、自分で気づくしかないと思います。したがって、どうしても目に余る状況があるなら、その都度個別に話をするしかないかなと思っています。
何らかの基準を示した場合、他のトピックでも一部がそうなっているように注意の応酬になる可能性があります。
この背景にあるのは、コミュニティーガイドラインにある「あなたが自己表現の方法を見つけると共に、他の人がそうすることを認めることも期待しています」です。自分の作品を多くの人に見てもらいたいという気持ちは理解できますが、それと同時に他の人にも同じ気持ちがあるという想像力が働くかどうかの問題ともいえるかもしれません。それを理解すれば、限られたスペースをお互いに譲り合って使えると思います。
これは他から強制されてなんとかなるものではなく、自分で気づくしかないと思います。したがって、どうしても目に余る状況があるなら、その都度個別に話をするしかないかなと思っています。
- matunyan0930
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
正確な数字抜きで「必要以上に大きい画像は控えましょう」とだけ書く方向でいいと思います
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
それだと今と変わらないということになりますが、
現状はそういう投稿が1ページに数件はあり
それが今この話をしていることの発端です。
Scratch ユーザーが急激に増えている近年においては
各自の判断に委ねるのもなかなか難しいものがあると思います。
※
なお、私の感覚では
投稿の横幅(固定のようです)2/3 程度までの横幅が妥当かと思います。
現状はそういう投稿が1ページに数件はあり
それが今この話をしていることの発端です。
Scratch ユーザーが急激に増えている近年においては
各自の判断に委ねるのもなかなか難しいものがあると思います。
※
なお、私の感覚では
投稿の横幅(固定のようです)2/3 程度までの横幅が妥当かと思います。
Last edited by inoking (July 19, 2021 03:09:33)
- qurlay_dream
-
27 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
質問コーナー4では、Scratchのことについて質問、解答をしている人が少ないように感じます。なぜか僕がScratchのことに質問しても、そのことについて解答してくれる人がいません。。。それで僕の質問が埋もれてしまい、なかったようにされます。
- Poteto143
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
本当に見逃されてしまったということもあるかもしれませんが、質問のしかたが良くなくて答える人が困ってしまったということもありえます。
ところで、その埋もれてしまった質問はどこでしょうか?
ところで、その埋もれてしまった質問はどこでしょうか?
- Poteto143
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
削除
Last edited by Poteto143 (July 19, 2021 05:37:50)
- abee
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#2453
トピックの性質上、同時に複数の話題が進行することがあり、残念ながら見落とされることもあります。
また、トピックの目的に合わない質問は他のトピックに誘導するようにしていますが、強制はできないので、なかなか難しいこともあります。
もし、見落とされていると思うときは、発言番号やQuote、リンクなどを使って再度聞いてみるのが良いと思います。
そのとき、質問内容を見直して、答えるために必要な情報が含まれているかを確認するのもよいかもしれません。
トピックの性質上、同時に複数の話題が進行することがあり、残念ながら見落とされることもあります。
また、トピックの目的に合わない質問は他のトピックに誘導するようにしていますが、強制はできないので、なかなか難しいこともあります。
もし、見落とされていると思うときは、発言番号やQuote、リンクなどを使って再度聞いてみるのが良いと思います。
そのとき、質問内容を見直して、答えるために必要な情報が含まれているかを確認するのもよいかもしれません。
- qurlay
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
結構最近ですが。。。一ページ分埋もれてしまっているので、見てもらえないと思います。
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/429776/?page=415#post-5444715
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/429776/?page=415#post-5444715
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
確かに Scratch に関係ない質問と回答で埋もれた感はありますが、
abee さんの回答でもふれられているように「状況による」にも関わらず
条件も示されておらず、漠然としすぎて回答しにくい質問だったのだと思います。
実際、そのすぐ後の sin, cos の話などはすぐに回答が付いています。
abee さんの回答でもふれられているように「状況による」にも関わらず
条件も示されておらず、漠然としすぎて回答しにくい質問だったのだと思います。
実際、そのすぐ後の sin, cos の話などはすぐに回答が付いています。
- qurlay_dream
-
27 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#2457
答えてみました。
ありがとうございます。試してみます。
分かりました。それから、@poteto143さんにはこのようなことがもう一度おきないよう、#1のどこかに abee さんの回答でもふれられているように「状況による」にも関わらずScratchに関係ないことは質問しないでくださいと書いておいてほしいです。
条件も示されておらず、漠然としすぎて回答しにくい質問だったのだと思います。
Last edited by qurlay_dream (July 19, 2021 09:13:44)
- yuikunyeah
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
既に描いてあります。確認してください。逆にscratch以外のことはそれ専用トピしかその話題を提示できなくなっているのがフォーラムです。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
「主に」とはありますが「scratchについて」とハッキリ書かれています。 このコーナーは主にscratchについて質問するものです。
このように、#1 に書かれていても見落とされるのです。
それは Scratch に関係ない質問をしている人にも言えることでしょう。