Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- qurlay
-
Scratcher
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
Scratchで、「重い」と検索すると、クローンを使った重いプロジェクトがあります。コミュニティーガイドラインはサイトを居心地よくしようとかいてあります。これはコミュガ違反ですか?僕はコミュニティーに適切だとは思えません。報告しようにも無理でした。(おちた)
Last edited by qurlay (July 1, 2021 11:40:20)
- seikunn
-
Scratcher
97 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
やっぱコメント大量消し(法律、ガイドライン違反にならないやつも含む)は犯罪になるんですかね?
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
犯罪が成立するためには、法律や条例などに違反している必要があるので、その質問は矛盾しています。
犯罪という言葉を辞書などで調べてみることをお勧めします。
犯罪という言葉を辞書などで調べてみることをお勧めします。
- tsumuri3
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
Scratchで、「重い」と検索すると、クローンを使った重いプロジェクトがあります。コミュニティーガイドラインはサイトを居心地よくしようとかいてあります。これはコミュガ違反ですか?僕はコミュニティーに適切だとは思えません。報告しようにも無理でした。(おちた)旗を押さないで報告すれば良くないですか?
- 00giri
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#2343
何をもって犯罪だと思うのでしょうか?
何回か指摘されているようですが、根拠や理由も付けるようお願いします。
何をもって犯罪だと思うのでしょうか?
何回か指摘されているようですが、根拠や理由も付けるようお願いします。
- mi9g0n
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
犯罪になるかならないか、ということをかなり気にしているように思いました。
もちろん犯罪にならないように気をつけることはそのとおりかと思います。
でも、犯罪にならなければそれでよいかといえば、世の中ってそんな単純なものでもはありません。
良いこと、悪いこと、良くないこと、イヤなこと、みんなが楽しい気持ちになりそうなこと、将来後悔することのないこと、やって良かったと思えること・・・
一つ一つのおこないについて自分で考え、またおこなったことについて自分でかえりみて、それを次につなげていくことができると良いなと思います。
人の意見や考えを聞くことは役に立つと思います。
何の役に立つかと言えば、自分で何かを考えて行動する際の役に立つということです。
つまり、何をどのようにするべきかを最終的に考えて決めるのは自分自身、ということだと思っています。
もちろん犯罪にならないように気をつけることはそのとおりかと思います。
でも、犯罪にならなければそれでよいかといえば、世の中ってそんな単純なものでもはありません。
良いこと、悪いこと、良くないこと、イヤなこと、みんなが楽しい気持ちになりそうなこと、将来後悔することのないこと、やって良かったと思えること・・・
一つ一つのおこないについて自分で考え、またおこなったことについて自分でかえりみて、それを次につなげていくことができると良いなと思います。
人の意見や考えを聞くことは役に立つと思います。
何の役に立つかと言えば、自分で何かを考えて行動する際の役に立つということです。
つまり、何をどのようにするべきかを最終的に考えて決めるのは自分自身、ということだと思っています。
Last edited by mi9g0n (July 1, 2021 12:17:47)
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#2319: 半日足らずでだいぶん流れましたが
まちがった現状認識をもとにしていたため撤回 ということでよいですね?
(情報源は)ないです。ということは 質問コーナー4 #7727 の「抗議活動」は
申し訳ありません。
まちがった現状認識をもとにしていたため撤回 ということでよいですね?
みんなとって都合の悪い提案ばかり採用するな!
という内容です。
例えば
みんな「引き伸ばしの効果を追加してみては?」
ST「~が~だからダメ」
一部の人「スタジオのプロジェクト数が100を超えたら100+にしてみてはどうですか?」
ST「やりますねぇ!それじゃ早速プログラム組むゾ〜」
的な感じです
- mitaku115
-
Scratcher
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#2319: 半日足らずでだいぶん流れましたが(撤回したく)ないです(情報源は)ないです。ということは 質問コーナー4 #7727 の「抗議活動」は
申し訳ありません。
まちがった現状認識をもとにしていたため撤回 ということでよいですね?みんなとって都合の悪い提案ばかり採用するな!
という内容です。
例えば
みんな「引き伸ばしの効果を追加してみては?」
ST「~が~だからダメ」
一部の人「スタジオのプロジェクト数が100を超えたら100+にしてみてはどうですか?」
ST「やりますねぇ!それじゃ早速プログラム組むゾ〜」
的な感じです
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#2345それはちょっと考えにくいのですが。。
報告する前に落ちてしまいます。
qurlay さんの環境に依存していている可能性があります。
投稿欄の上にある地球マークを押して以下のような文字列を取得して教えてください。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 91.0.4472.114, No Flash version detected
・CPU:xxx
・メモリー:xxx GB
など
- tsumuri3
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ちなみに私も落ちます
My browser / operating system: ChromeOS 13904.66.0, Chrome 91.0.4472.114, No Flash version detected
My browser / operating system: ChromeOS 13904.66.0, Chrome 91.0.4472.114, No Flash version detected
- abee
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#2354
私も同じ環境ですが、問題ありません。「落ちる」というのは、どういうことを指していますか。
My browser / operating system: ChromeOS 13904.66.0, Chrome 91.0.4472.114, No Flash version detected
私も同じ環境ですが、問題ありません。「落ちる」というのは、どういうことを指していますか。
My browser / operating system: ChromeOS 13904.66.0, Chrome 91.0.4472.114, No Flash version detected
- itnkmkw
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
(撤回したく)ないです情報源がない場合、取れる判断は以下だと考えます。
①情報源を探す
②情報源がない主張は撤回し、情報源がある内容のみで主張を続ける
③情報源がある内容がないので主張全体を取り下げる
④情報源はないが構わず続ける
あなたの返答だと④を選択したように読めてしまうので皆さんびっくりしているのだと思います。
しかしそんなわけはないと思うので、1または2だと思いますが、どちらの意味でしょうか?
追記:今気づいたのですが、あれは単なる例えだった、つまり実際にある例ではなく、この主張をわかりやすくするために作った例だったのですね。
ならば④で問題はありません。
ただ、実際にはない例を主張に入れると印象の歪みやや事実誤認が起こるため、できれば実際の例を用いていただけると幸いです。
Last edited by itnkmkw (July 2, 2021 13:29:13)
- inoking
-
Scratcher
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
追記:今気づいたのですが、あれは単なる例えだった、つまり実際にある例ではなく、この主張をわかりやすくするために作った例だったのですね。私は当初から たとえ話 の場合も想定して以下のように書いています。
ならば④で問題はありません。
ただ、実際にはない例を主張に入れると印象の歪みやや事実誤認が起こるため、できれば実際の例を用いていただけると幸いです。
もしこれらは たとえ話 であるなら、代わりに 実在した具体的な例を挙げてみてください。それに対しての返答が以下ですから
(情報源は)ないです。これまでの客観的事実だけから判断すると、印象だけの話にならざるをえないと思います。
Last edited by inoking (July 2, 2021 22:10:19)









